キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
うっかりげんしけん全巻セット買ってしまった
ああいう、当時の空気みたいなのが残ってる漫画好きなんですよね
@blackhole ワンチャンありうる
Tesla、信号機を認識するようになってたから見て https://mstdn.nere9.help/media/2Zk215OEb36SoQjoWcA
速度もマイルからkm/hに変更できる
WFH、通勤時間が消滅した代償で、ごはん準備する時間が増えてる
差し引きマイナスです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
👏
https://www.lifehacker.jp/2020/04/gadget-for-ipad.html へー、と思って読んでたら、急にミラーレスカメラを勧められた
周辺機器ならしょうがない
たのしそう
@mikamiyoh 最高ですね!!
タブブラウザが衝撃的だったという話をしたい
世界が滅びても仕事しつづけてるの悲劇
@rinsuki 普通にいそう
@rinsuki I understand.
facemask発送されたので勝利
勝利というか生存
O2センサーも発送されてたし生存率があがってきた
UberEatsで一風堂頼んだら、50ドルくらいかかった
これが50ドルのらーめん
@osapon Stay home キャンペーンみたいな感じで安くなってるはず
カフェインの依存性、わりとやばいなと思いつつ、やめれてないです
うまく焼けたホットケーキ見て🥞🥞🥞 https://mstdn.nere9.help/media/s3dR6JkTLVWnHjjanOc
在宅じゃなくてもあるよ https://ding-dong.asmodeus.tokyo/@shinderuman/103989336341958537
ドリンクバーにワインが置いてあるタイプのレストラン
旅行行きたい
今日寒いな
ゴールデンウイークまであと二週間?!?
家賃払いそびれててビビる
たしかに自動振り込みの設定、一年分しかなってなかったわ
家賃支払いそびれると「大丈夫ですか?支払いについて相談に乗りますよ」的なメールが来る
@yoka あっという間に食べちゃった。ダイソー最高。
@yoka marukai大好き
パケットキャプチャから攻撃方法を解析する練習してる
ふーむ難しいねぇ、結局writeup見ちゃった
「プログラミング初日」[メールアドレス チェック 正規表現][検索]
「10年後」[
万博公園でグルグルやってるのは知ってる。人間が火を規定距離移動させるという儀式になってしまっているからなぁ。
乱数調整だ
ワクチン会場確認してるけど、教会で受けるの信仰心が高まりそう
はい
あたらしいエラーもでてきた
近所に競輪場あったし一度くらい行ってみればよかったな
引き落しが微妙だったので、SavingからCheckingにお金を移動した
なぜ、こんなギリギリの運用を....
カード引き落し(-)→ボーナス(+)→税金引き落し(-)→税金還付(+)の順なので大丈夫のはずだけど、念のため
お金のことなんも考えずに生きていきたい
よっしゃ、玄関の鍵を閉めれるようになった
寒い〜
愛知の人は、赤だしは味噌汁の別名だと思ってるよ(思ってた)
@rinsuki マクスウェルの悪魔連れてきて
土鍋、実家にあるし、なんだったらアメリカにも持ってきたな...
鍋するならみんな土鍋持ってるんじゃないの?
味噌煮込みうどんどうしたら食べれるんだろなー、八丁味噌は手に入るから麺がなー
@orumin @rinsuki すげー
@orumin ヌードルメーカーはたまに眺めてる
文字を書く行為に興味が強いので、文房具も日本語入力もキーボードも好き
紙とか綴じ方とかを自分で指定したフルオーダーノート、いつか作りたい
俺も気になってる
カキモリはローラーボールを買ってみたくて行ったことある。店の雰囲気は良かったけど、ローラーボールは好みではなかった
今日はイエスマン見てた。ロサンゼルスは一回行ったから見たことある風景がいくつかでてきて楽しかった。
有名都市、一気に聖地巡礼を住ませれる
自由の女神を破壊したことのあるキャラクターの一覧
過去の勤務先が破壊される映像、なんとかして見たい
ゴジラからは逃れてたんだよな
なんでゲームは一発で終了させれなくて、タイトル画面を経由させるの?
退会時にやたら引き留められるやつかな
アンインストールしようとすると割引チケットがでてくる課金ゲーとかいかがですか