icon

ラグ買ってきたので床で寝れる

Attach image
icon

Blenderにsewing シミュレーターがあるのに気が付いたので、お洋服作ってる

Attach image
icon

なんとなくの形が見えてくると楽しくなってくる

icon

flatでレンダリングするともっとそれっぽくなる

Attach image
icon

AirPods ProをUSB-Cモデルに買い変えたので、だいぶケーブルが統一されてきた

icon

加湿器つけて寝たせいで火災検知器に叩き起こされた

icon

お前、煙と水蒸気の区別がついてないのか??

2024-01-15 08:02:12 オレだよの投稿 fulicohi@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

weeeat.tokyogas-com.co.jp/colu
プラントベースの豚骨スープを一風堂が出してるんだ

Web site image
一風堂からプラントベースラーメンが誕生! 植物性“豚骨風”ラーメンのヒミツ|ウィート!
icon

プラントベース豚骨スープを使った鍋スープを買ったので明日食べる

icon

動物由来の成分が入ってないとベジタリアンもビーガンもにっこりだし、輸入も簡単になるから俺もうれしい

icon

よっしゃ震災関連の団体に寄付寸ぞ、と思って検索したら、結構な数の団体がヒットした

icon

なるほどね、自分がどの団体の行動を"いい"と思ってるかの投票になるのね

icon

なるほど、とんこつっぽいと言えなくもないって味だ

Attach image
2024-01-16 06:57:52 カラバコ✅たぬきのたからばこの投稿 hi_kmd@misskey.cloud
icon

これはヤバい話。自分のライブラリも大丈夫だろうか……。いつでも読めると思うから電子書籍を選んでいるので、そうでないなら電子書籍を選ぶ理由がない。
RT:
芹沢文書 (@DocSeri)

この件、Amazonのサポートとやり取りした結果「購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」とのこと。

以前から「電子書籍は所有でなくレンタル」とは言われていたが、はっきりと「購入から1年で消える」と言われては、紙書籍とほぼ同額で購入する意義は…

icon

Kindle本うっかり消してあきらめてたけど、あれ再ダウンロード可能だったんだ

icon

Kindle appからの削除じゃなくて、Amazonアカウントのコンテンツ管理みたいなやつで消すと無へと消えていくと思ってた

icon

リングフィットを再開したので、俺はとってもえらい

icon

健康じゃないより健康なほうがいいからね

icon

PCを机の下に吊すやつ買って、最強のデスクにしたいんだけど、取り付けがだるい

icon

電子書籍v.s.物理書籍じゃあなくて、もう物理書籍のためのスペースはないんだよ

icon

いっそ絶版本版の漫画村みたいなのがほしい

icon

闇バイト: ブックオフで買ってきた本をスキャンしてアップロードする

icon

スキャン結果をみんなでシェアして、裁断されるかわいそうな本を減らしましょう

icon

yogiboにビーズを追加する作業、もうやりたくないくらい大変

icon

社の多様性教育のe-learningで「スーツを着ている人も仲間です」ってのを習って笑ってしまった

icon

あの、オーダースーツってやつはやっぱりいいものなんでしょうか

icon

スーツ、あんまりいい印象ないけど、あれは適当なやつを着ていたせいかもしれん

2024-01-16 13:29:20 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-16 13:32:22 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これやりたい

icon

ちゃんとした服がないといい感じのメシが食べに行きづらいことに気がついた年末だった

icon

リリース後までしゃべっちゃいけないのかなり厳しいな

icon

墓までもっていかないといけないタイプの機密が発生する仕事、転職するときとかも面倒だし、あんまりやりたくないな

icon

「絶対にしゃべっちゃいけない機密」と「機密」があったときの後者の温度感はどれほどだ?みたいなのは考えてる

icon

内定承諾書はあとで撤回してもいいとか、競合他社転職禁止も実質的な効果はないとかもあるし、いわゆる「機密」もそれなりのグラデーションがあるんじゃないですかね

icon

建前としてはいっちゃいってないことになってる仕事、とかそういうの

icon

iPhoneのベータ版のスクショを共有しちゃいけないってNDA、どれだけの人が真面目にやってんですかね

icon

@hydrakecat やっぱそうですよねぇ。SNSはついつい大げさになりがちですね

icon

研究セクションあるのビビるんだが

Attach image
icon

VSS使ったプロジェクトに参加した時「これが噂の!!!」ってちょっと嬉しくなっちゃった

icon

「本当に他の人がチェックアウトしてると編集できないんですね!!!」

icon

うおー家事やるぞ

icon

炊飯器の予約をしたので勝利

icon

やっぱここにペン置きたくてキーボード買い直しちゃった

Attach image
icon

動画見てるとみんなBlenderでさくさくモデルを作っていってビビるんだが

icon

警視庁カーが走ってて笑ってしまった。日本だとなんらかの法に触れそう

Attach image
icon

AirTag、洗濯しても動きました

icon

よくよく考えたら乾燥機の中から出てきたし、乾燥にも耐えれてる

2024-01-19 13:47:18 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんながゴミをポイ捨てすることで、少しづつゴミ箱の多い世界を作っていこう

icon

震災の募金先見てるけど、支援団体がアライアンス組んでたりしてよくわからんな

icon

募金の集約窓口
- 赤い羽根共同募金
- ヤフー基金とか

支援団体アライアンス
- ジャパンプラットフォーム

支援団体
- Civic Force
- AAR Japan
- ピースボート災害支援センター

icon

みたいな感じで合ってるか??

icon

あと保護犬シェルターやってるとこも募金を求めてて、これは俺の中の価値観が問われるやつだぞってなってる

icon

1週間お疲れ様でした!!!!

icon

クレカ限度額が低いせいで、vision pro買うの、かなりギリだった

icon

俺を信じてくれ、AppreCard

icon

アメックスは信用してくれるので好き、日本で使ってたおかげかもしれん

icon

クレカは借金だし、いっぱい借金できる人の方がえらい

icon

高校生がクーポン集売りに来たので買った。日本にはないタイプの授業だよね