2020-07-18 00:24:43 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

‪なんたらかんたらが結婚!←誰?‬
なんたらかんたらが出産!←誰?
なんたらかんたらが死亡!←誰?

コンピュータサイエンスの偉人が死ぬと「存命だったの??」とかはなりがち

若干失礼な話だけど、チョムスキーが存命なのとかびっくりしてしまう

紙の動物園読んでたら、アジア系アメリカ人の葛藤みたいなのが書かれててつらくなってきた

紙で式神みたいなの作れる能力があっても英語習得には役に立たないという悲しみ

地球が滅んで宇宙移民になってもアメリカ人はアメリカ人であることを誇りに思うとかは、なかなか格好良くていい

月にn冊、本を読んでます、みたいな話をする人、どうやって本探してるんだろ

2020-07-18 18:54:26 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info

ゴーストオブ津島(愛知県)

2020-07-18 19:09:11 凪月の投稿 7@misskey.m544.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

グルテンフリー

2020-07-18 20:23:11 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🇯🇵の投稿 AWS@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんだよ、すべり台の一般的な特徴って

なんもわかんなかったので「一般的な情報」って書いた

紙の動物園

日系二世が「ボクは日本人なのに日本語わからない」って悩むシーンが日本語で描写されてるのシュール。翻訳なのでしょうがない。

日系二世と書いてしまったけど、幼少期にアメリカの星間宇宙船に乗った人を表現する言葉ではない気がする

ファウンデーション

人類が宇宙のいたるところに移民して数千年が経過すると「なぜこんな中途半端な値が1Gとして定義されてるんだ???」と悩みだすという設定好き(うろ覚え)

ファウンデーション

これはきっと我々は単一の惑星に起源を持つせいに違いない、1Gの重力と1気圧の大気を持つ惑星を探そう、みたいな話になって、めっちゃいい

みんなでみよう、実写版ファウンデーション

2020-07-18 21:21:36 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@giraffe_beer excite.co.jp/news/article/Kaig 来年公開予定です、よろしくお願いします

【AppleTV+】『ファウンデーション』の予告編が公開!待望のSF超大作が初の映像化! (2020年6月26日) - エキサイトニュース

みんながMacBookを買ったり、AppStoreに課金した利益が、ハリセルダンに流れ込む

ファウンデーション

第二ファウンデーションの心理歴史学者がめっちゃ好きで、学問を発展させつづけた結果、圧縮言語と未来予測ができるようになった、みたいな設定が熱い

なんで急に語りはじめてしまったんだ

ファンデーション

あとセルダンプランをむちゃくちゃにかきまわすミュールも格好いい

語りおえました

@mimorinka @mikamiyoh ファウンデーション最高!!!

2020-07-18 21:12:41 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

謎のおすすめ

COOCA、筋肉ムキムキの人がGitHubで開発してるのかな

UTF-8エンコード日本語メソッド、NFCとNFDの違いでつらい気持ちになりそう

変数FooとF<ZWJ>ooは同一の識別子か

なんかこの辺、Alloyにパッチあてて日本語識別子を通そうとしてる人たちが議論してた記憶

Alloyで日本語識別子を使いたい気持ちはわかる、が「同じ識別子」という判定をバイト列でやると破滅してしまう

親子がいると大抵子どものほうが英語がうまいという描写、泣いてしまう

素朴にへ(ひらがな)とヘ(カタカナ)で破滅しそう

ニュースピークがいい

慣用句を減らしてくれ、ラテン語を引用するな、Acronymやめてくれ、みたいなことをいつも思ってる

味噌カツ食べたいでごんす

やよい軒でとんかつ定食頼めばでてくるが。。

タオルを漂白剤につけたらぼろぼろになってしまったので終わり

めちゃくちゃ眠い

そういえば今日、まだコーヒーのんでないな

見た目はだいぶそれっぽくなっていた。が、ピスタチオ味なのであんまり爽快感がない。

日本、4連休マ?

トヨタ系勤務の人になぐさめてもらおう

ボーカロイド特集のプレイリストに「君が生きてなくて良かった」ってタイトルつけるのオシャレだな
open.spotify.com/playlist/37i9

丁寧な生活しよ、という気持ちでテーブルマットとトレイを導入した

今まではキッチンで立ったまま食べたりしてたから...

豆腐の賞味期限がシビアだけど、豆腐の味噌汁を毎食作ってれば消費できることがわかってきた

@qunaud 豆腐があることを忘れちゃうんだよねぇ

@qunaud その辺の管理が一番の課題。片栗粉つけて焼くのおいしそう

週一くらいでSuperCharger行ってたけど、あれは15分くらいだし大体スーパーとかが併設されてるからまあ平気

今はオフィスで充電してるけど、これのいいのは無料だというとこですね

交通費支給

盛り塩をしておくと牛車が止まるので人が来る、充電ステーションを設置しとくとEVが集まってくるので集客できる

遠出してる時は、ハイブリッドだったらこんなに充電ステーションの位置を気にする必要ないんだろうなぁとか思ったりはする

実のところプリウスとか買っとけば十分満足できるし不満も出ないの予想できたけど、人生でそう何台も買うものじゃないし変わったやつの方が楽しいかなと思ってTeslaにしたんですよ

現職、そろそろ5年たつらしい。早いわね。

俺が学生のときやってたプログラミングのバイト、時給1500円だったわ。コストコ相当。

お昼おごってもらえるいい職場でした

2023-07-18 06:32:40 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

回復薬、切れてる

そんなアプリあるんだ

2023-07-18 18:48:01 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

鉄道の移動時間は結構すきだけど、駅での待ち時間があんまり好きじゃない

それはマウスパッドではない

今日はすずしくていいわね

え、ラスベガス行きのチケットが$38?!

ソシャゲの基本無料みたいなものかもしれん

カジンで散財し続けると、ホテルから宿泊券が届くようになるらしいわよ

あ〜、今日はなんかダメな日だな〜

あれ、ヨーロッパも600ドルくらいでいけるのか、いくか

サグラダファミリア進捗確認会

日本でもテスラ運転したいので、弟をそののかしている

ラケットハンドル、こんなに必要ですか??

トラッカー7個同時買い、どうみてもシステムが想定してない買い方だけど本当に当ってる???

これ買うとカードの限度額越える気がするな

ヘッドセット本体とトラッカー7個あわせても、まだVision Proより安い

テスラ モデルS、欲しい理由が「上位モデルだから」以外見つからなかったので、買い替え案は没です

どうせ必要になるのは早めに買っておく、これがインフレ下の最適ムーブですよ(という言い訳)

いい感じの小学校のランドセルっぽいカバンに切り替えた

@qunaud かわいいでしょー