青野クンの感想(デタラメ)
チンピラ、チンピラ、ちょっとえらいチンピラ
⚠全年齢向け・小説のネタバレもありませんが一応伏せています
#novel_fang #SeasideBooks_与太話
RE: https://misskey.design/notes/9u3udtu504
🏖️ 山川 夜高 / YAMAKAWA Yodaka
作品タグ https://misskey.design/tags/SeasideBooks
小説、絵、装丁・デザイン
本編は小説で登場人物の絵を描きます
📐 デザイン
書籍装丁・組版・ロゴ制作などのデザイン依頼を受け付けています
https://libsy.net/order
🐀 アイコン
ねずみちゃんはジャンガリアンドブネズミです
https://libsy.net/about/nezumichan
♠️ Aro/Ace they/them
恋愛を主題とした作品に興味を持てないので、自分では作らないし他の方の作品へも反応しないです。ご了承ください。
青野クンの感想(デタラメ)
チンピラ、チンピラ、ちょっとえらいチンピラ
⚠全年齢向け・小説のネタバレもありませんが一応伏せています
#novel_fang #SeasideBooks_与太話
RE: https://misskey.design/notes/9u3udtu504
⚠全年齢向け・小説後半のくだらないネタバレがあるので画像伏せ
制作中ずっと言いたかった
「ファンを名乗る初対面の中年男性に青野クンが前髪をめくられるシーンは涙なしでは見られませんでした」
🚬小説『ファング』登場人物絵をネットプリントに追加しました
⚠全年齢向け・小説のネタバレもありませんが一応伏せています ガラの悪い男3人がタバコを吸っています
予約番号【18890339】6/11まで
セブンイレブンのネットプリント L判・カラー・40円
#novel_fang #SeasideBooks #イラスト
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🎸🎸🎸ギター/ベースの絵 すごく再掲🎸🎸🎸 #創作バンド
ラスト2枚はよそのこ #FA です
コマチさん🎸LPC (作者 些々細さん @_ntn_slp )
ロアンさん🎸LP (作者 とわなみさん @towanami )
自創作紹介 https://misskey.design/notes/9ch6ie775c
6/6は楽器の日
📎 今まで描いた楽器の絵まとめ という最高クリップがあるのでご覧ください
エレキギターが好き好き大好きです ほかにも描きます 🎸🥁🎹🪗🎺 #創作バンド
『ファング』通販のおしらせ
🎸バンドマンの青春の終わりを書いた小説『ファング』の通販を行います。ほか『ファング』の「(作者による)ネタバレ禁止期間」の情報もこちら。
👉 https://libsy.net/blog/3780
※本作は創作バンド『Drive to Pluto』のシリーズ作品です。
#SeasideBooks #創作バンド #novel_fang
『ファング』そろそろ手元の製本済在庫が切れそうで、またキレながら自家製本をするためお時間を頂戴します。もしご入用でしたらお早めにご注文ください
いまファイネッジレコーズ所属ミュージシャンのキャラデザ思い出して(主に環とか)
やっぱこの組織半グレじゃね? と思ってるところ
明日未のあだ名がお嬢になる
#SeasideBook_与太話
RE: https://misskey.design/notes/9u5726fzf0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
X(Twitter)のなりすまし報告は、X(Twitter)を使用していない人のアカウントなりすまし報告ができない設計で困った(暴力的な投稿などでスパム報告した) >RN
スパブロした結果、ランダムIDの知らんアカウントから「被害者はトレパクをしている」という旨の自動投稿リプライが来てキモすぎたのでこちらもスパブロした
嫌がらせにかける熱量がキモすぎる
このアカウント、聴いてる音楽が手広いし、時々異様にクオリティ高いけど時々異様にダメで好き
ダメなときの例
https://x.com/irasutoya_album/status/1785776210191995131
#SeasideBooks_与太話
青野「6/9はロックの日ですね」
叶「ただの語呂合わせだけどな」
青野「だから6/10以降毎日ポストロックの日なんですけど」
叶「」
青野「……もしやポストロックをご存知でない??????」
叶「知ってるよ」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
刷りおろしたて生ファング(手製本)
『ファング』
ある架空のロックバンドの「逸話」と青春の終わりを書いた小説 #novel_fang
📎『ファング』関連
補足情報・イラストと、頂いたご感想やFAまとめ ⚠ネタバレ注意
🚬小説『ファング』登場人物絵をネットプリントに追加しました
⚠全年齢向け・小説のネタバレもありませんが一応伏せています ガラの悪い男3人がタバコを吸っています
予約番号【18890339】6/11まで
セブンイレブンのネットプリント L判・カラー・40円
#novel_fang #SeasideBooks #イラスト
🚬
L判光沢紙に刷ると端的に言って
もっとフィルム撮影の暗所のノイズ出してもよかったかも
⚠出力写真:全年齢向け・小説のネタバレもありませんが一応伏せています #novel_fang
RE: https://misskey.design/notes/9u3udtu504
本文・装丁ともにじわじわと好評をいただいています、ありがとうございます。
架空のロックバンドの「逸話」と青春の終わりの話です。最初に仕入れた材料分以上の製本を行わないつもりなので、物理でほしい方はお早めにお求めください。
令和6年6月6日で666 という噂がありますが シーサイドブックスさんはまだ平成なのでちょっとパスしときます
製本時には手元のギター・マガジン、ロッキング・オンのバックナンバーを重しにして物理的にも精神的にも「圧」をかけています。こうして皆様の手元においしい『ファング』が届くわけですね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
令和6年6月6日で666 という噂がありますが シーサイドブックスさんはまだ平成なのでちょっとパスしときます
6/6は楽器の日
📎 今まで描いた楽器の絵まとめ という最高クリップがあるのでご覧ください
エレキギターが好き好き大好きです ほかにも描きます 🎸🥁🎹🪗🎺 #創作バンド
🚬小説『ファング』登場人物絵をネットプリントに追加しました
⚠全年齢向け・小説のネタバレもありませんが一応伏せています ガラの悪い男3人がタバコを吸っています
予約番号【18890339】6/11まで
セブンイレブンのネットプリント L判・カラー・40円
#novel_fang #SeasideBooks #イラスト
青野クンの感想(デタラメ)
チンピラ、チンピラ、ちょっとえらいチンピラ
⚠全年齢向け・小説のネタバレもありませんが一応伏せています
#novel_fang #SeasideBooks_与太話
RE: https://misskey.design/notes/9u3udtu504
⚠全年齢向け・小説後半のくだらないネタバレがあるので画像伏せ
制作中ずっと言いたかった
「ファンを名乗る初対面の中年男性に青野クンが前髪をめくられるシーンは涙なしでは見られませんでした」
🚬小説『ファング』登場人物絵をネットプリントに追加しました
⚠全年齢向け・小説のネタバレもありませんが一応伏せています ガラの悪い男3人がタバコを吸っています
予約番号【18890339】6/11まで
セブンイレブンのネットプリント L判・カラー・40円
#novel_fang #SeasideBooks #イラスト
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CM
💙 小町紗良さん作 @srxxxgrgr
ハードボイルド全振り、「ブルーな物を集めた」オムニバス短編小説集
『ミス・ブルーのこと』
好評発売中!
🎸 山川夜高作
借りちゃいけない相手から色々借りちゃったバンドマンの小説
『ファング』
好評発売中!
懺悔:私は、小町紗良さんに、
世界を放浪していると、次の街へ向けて移動する
氏が道すがら出くわしてちょっと話をする奴……(時空のゆがみ……)
が と言いました。
23時間後に納品された作品→ https://misskey.design/notes/9tsiajet0w
以下とりとめない感想です
B氏、「リクルーターに会ったことある」か「やっちゃった人を他にも知ってる」?
それか単なる勘?
正直殴られるかと思った👊💥🕶
音楽ジャンルとしては兄弟・親戚関係にあるので仲良くしてあげてほしい(まるで他人事のように言う原作者)
あいつ、一人のベーシストのせいで「ベーシスト全般がなんとなく好き」説あるよね
小町さんのダブルベース奏者ってフレットのこと嫌いですよね? こんなにひどく言わなくてもいいのに ギタリストのことは悪く言っていいけどギターという楽器の悪口はやめてあげてください
男ふたり互いに本心が分かりづらくて良いけど、居合わせたダン(🎺)にさあ もっと手当(?)出してやれよ
以下こちらの感想
https://misskey.design/notes/9tsj2jo5ow
……どちらのモチーフを選ぶんですか?
大変申し訳ございませんでした。
お手数おかけしました。
ありがとうございました。
RE: https://misskey.design/notes/9tsiajet0w
短編小説集『ミス・ブルーのこと』(作者:小町紗良さん @srxxxgrgr ) 登場人物・B(ジャズベーシスト) と、
小説『ファング』登場人物・太陽(SSW)の クロスオーバー小説 を小町さんが描いてくれたので、お礼に小説の一場面の絵を描きました。
⚠ 全年齢向け・『ファング』及びクロスオーバー小説のネタバレが含まれるのでセンシティブ設定で投稿しています。
『ファング』表紙の画面と手を伸ばす者が逆転しているイメージです
RE: https://misskey.design/notes/9tsiajet0w
6/6は楽器の日
📎 今まで描いた楽器の絵まとめ という最高クリップがあるのでご覧ください
エレキギターが好き好き大好きです ほかにも描きます 🎸🥁🎹🪗🎺 #創作バンド
見たいと言われた
パンクロックバンド『Fallin’』のドラマーの女の子 作者・小町紗良さん @srxxxgrgr と
小説『ファング』 作者・山川夜高 の #クロスオーバー #二次創作 小説です。
承前: https://misskey.design/notes/9tsiajet0w
ライブハウスが集まる通りの裏手に、バンドマンばかりが集まるバーがある。
ロックの連中ばかりが屯す界隈で、夜のイベントの終演後のバンドマンが多数集まる遅い時刻だった。女の子に囲まれたパンクロッカーの一団と入れ替わりに、ふらりと店内に入った一人の余所者は、何組ものバンドマンたちの隙間にあいたカウンターの空席に滑り込んだ。隣の席の女の子がカウンターに伏して眠りこけているのを横目に見る。
若者たちは自分のバンドメンバーやグルーピーを相手に自分のバンドの話に酔いしれている。店内は汗ばんだ体温で温められた煙草とアルコールの臭いが充満し、声を張り上げてのお喋りは賑やかだが全体的に気だるく、翌朝の二日酔いの予感がすでに漂う。各バンドの内輪の空気はすでに出来上がっていたが、余所者の男は疎外感に気圧されることなく、一人でジンジャーエールとフライドポテトを注文した。
「おにいさん、すごい服。どこで買ったんですか?」
隣席に突っ伏していた若い女が上体を上げた。甘い酒を飲んで酔いの回った声音だった。やわらかで真っ直ぐな彼女のブルネットの直毛が、はらりと一房肩から滑り落ちる。わざとダメージ加工を施したミニTシャツに赤いチェックのミニスカートを合わせた、ステレオタイプにパンキッシュなファッションだった。首から下げた衛星の形のオーブライターを、お気に入りのおもちゃのように握っている。
男はカウンターに肘をついてサングラス越しに彼女を見やる。
「これ? そのへんの古着屋だよ」
そう言った口元は意味もなく三日月型に笑んでいる。厚い前髪に隠れた顔立ちはよく分からず、薄暗い店内でも彼は大振りなティアドロップのサングラスを外さないので、対峙する彼女には男の表情も年齢もよく分からない。
「サングラスは?」
「これは貰い物。かけてなきゃいけないんだ」
相手の肌理の感じから、少なくとも年上だろうなと彼女は判断した。
「とってもギョーカイジンみたい」
彼女はくすくす笑う。
「もしかして顔を見られるとまずいお仕事?」
「いいや、ただのギョーカイジンだよ」
口角に笑いを貼り付けたまま、男は節張った指でサングラスのフレームを正した。
温かいばかりでしなしなのフライドポテトとジンジャーエールが出てくる。男はポテトの皿を二人の間に滑らせた。サングラスで表情は読みづらいが、男は急におどけて言う。
「どうしよう、急にコーラの気分になった。きみジンジャーエールいる? まだ口つけてないよ」
「ありがと、ギョーカイジンさん」
お言葉に甘えてグラスに手を伸ばした彼女の手指には血豆が浮いていた。
「きみってドラマー?」
男に聞かれて、ネイルアートを自慢するように彼女は両手のひらを見せた。その痛々しく傷ついた手指にうろたえることなく、口角を三日月型に釣り上げたまま「勲章だなあ」と男は言った。
「どんなのを叩いてるの?」
「パンク」
澄まして利口そうな口ぶりだが、目はとろんとほろ酔いだった。
「いいねぇ」
男の笑みが三日月から半月型に月齢が進んだ。「音源はある?」
「いま3枚目のアルバムを作ってるの」彼女もポテトを一口つまんだ。
「そこの角のレコード屋にも置いてるかな?」
「視聴機の1番よ」
「すごいね、若くて売れっ子だ。ポテトを奢れて嬉しいよ」
「あなたはなあに? ただのギョーカイジンじゃなさそう」
ポテトをつまむ男の指先を彼女は見ていた。指先が平たく四角く、爪もギリギリまで短く切りそろえている。
「わかる? ギター弾いてんだ」
「ギター弾きってみんなそう。楽器弾くのにも夜遊びするのにも都合のいい指で、そういう態度の男のひとばっかり」
「きみのバンドのギター弾きはモテるんだな。僕はぜんぜんだったよ」
彼女は、煙草の吐息をつくように、ふんと小さく笑った。首から下げたオーブライターを手慰みに弄び、火を点けたり消したりを始める。店内の暗い光がオーブライターの鏡面に反射する。彼女はしなびたポテトをつまんで火炙りにしようとする。
「こんど3枚目のアルバムを出すの」彼女は繰り返す。
「わたしはよく分かんないけど、この国のロックンローラーにとっては伝説的なレーベルなんだって。ジャッキーが言ってた。うちのバンドのボーカルの子。うちは音楽『後進国』だから、まずはうちの国で『伝説』にならないとどこにも行けないんだって」
「興味深いね。僕も音楽の『後進国』から来たから、そういう焦燥感はわかるよ」
「どこから来たの?」
「日本」
「とおいい」少し見開いた彼女の目がサングラスの黒い表面に反射する。
「そうだな、ここまですごく遠かった。……その火をもらってもいい?」
男は懐から煙草のボックスパッケージを取り出した。平和の鳩の意匠のイラストで、彼女の国では売られていない。彼女が男の口元に手を伸ばして、衛星の環をかたどった大仰なライターで着火した。
「悪いね」
カウンターにバニラの香りが漂う。
「甘いタバコ吸うのね、かわいい」
「きみもいるかい?」
「いまはいいかな」
彼女は無目的に手の中で火を灯し、何にも興味がないままとろんとした眼差しで、いたずらにライターのオイルを減らす。
様子を眺めていた男が吐息をつく。
「ところで、きみ、もう一杯ぐらい水飲んだ方が――」
「オッサン、アニーに何の用だよ」
シド・ヴィシャス風に髪を立てて革ジャンを羽織った若者が二人を遮った。カウンターに強く手を叩きつけたので、ペンダントライトが振り子のように揺れた。
灰皿に灰を弾きながらサングラスの男はパンクロッカーの若者を見上げて、うろたえることなく言葉を返す。男はビジネス風のスマイルさえ浮かべている。
「きみがジャッキー? きみのバンドのドラマーから聴いたよ。今すごく売れてるんだってね」
「そうだよ、オッサンの出る幕はねえ」
「ジャッキー、やめてよ」アニーが控えめに制する。
「いいんだ」
悠然と煙草をふかして、サングラスの男はアニーを制する。
「彼の言う通りだ。若い子が活躍するに越したことはない。これ吸ったら出てくよ。きみ、火をありがとう」
まだ長さの残った煙草の火を消して、半分ほども手つかずなポテトの皿もそのままに男は席を立った。「売れるといいな」とアニーに言う。口元はまだ笑んでいる。
催眠術師の振り子のように揺れる照明がサングラスに反射している。
そして立ち呆けたジャッキーの肩を強く叩いて、店を出ていく。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
海外文学入門者に贈る海外文学の買い方、選び方、探し方【基礎編】
https://vladimir.hatenablog.com/entry/2024/06/06/010216
海外翻訳文学を読もう! 私が海外文学を好んで読む理由はこれに尽きます。つまり「わざわざ翻訳するだけの価値」がある作品なので、品質が高いに決まっています。
端的に作品のレベルが段違いに高いからである。こう言明すると、国粋主義者に石を投げられそうだが、考えてみれば至極当然である。世界中に競技者がいるスポーツで世界選抜チームを作ったとしよう。このとき、日本の代表団が勝てる理由があるだろうか?そこにはワールドカップと国内リーグくらい歴然とした差がある。
6/6は楽器の日
📎 今まで描いた楽器の絵まとめ という最高クリップがあるのでご覧ください
エレキギターが好き好き大好きです ほかにも描きます 🎸🥁🎹🪗🎺 #創作バンド