【国内で約1世紀ぶり“新属”の植物「ムジナノショクダイ」発見】
キノコのようにも見える奇妙な花を付けた植物が鹿児島県で見つかり、新種というだけでなく、種の上位にあたる「属」のレベルでも全く新しいものであることがわかりました。専門家は「日本の植物研究の歴史で、1世紀ぶりとも言える快挙だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014375181000.html
🏖️ 山川 夜高 / YAMAKAWA Yodaka
作品タグ https://misskey.design/tags/SeasideBooks
小説、絵、装丁・デザイン
本編は小説で登場人物の絵を描きます
📐 デザイン
書籍装丁・組版・ロゴ制作などのデザイン依頼を受け付けています
https://libsy.net/order
🐀 アイコン
ねずみちゃんはジャンガリアンドブネズミです
https://libsy.net/about/nezumichan
♠️ Aro/Ace they/them
恋愛を主題とした作品に興味を持てないので、自分では作らないし他の方の作品へも反応しないです。ご了承ください。
【国内で約1世紀ぶり“新属”の植物「ムジナノショクダイ」発見】
キノコのようにも見える奇妙な花を付けた植物が鹿児島県で見つかり、新種というだけでなく、種の上位にあたる「属」のレベルでも全く新しいものであることがわかりました。専門家は「日本の植物研究の歴史で、1世紀ぶりとも言える快挙だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014375181000.html
フォントベンダーのモリサワによる有料オンラインイベント「文字組版の教室」の申し込みが始まりました。
配布資料『文字は語る』『組版で語る』(いずれも非売品)が日本語文字組版の教科書として使い勝手がよく、資料目当てで参加するのもありです(私は資料目当てに昨年参加しました)。
内容は、おもに新人デザイナー向けに重要な基礎知識が詰め込まれています。
小説・詩歌・エッセイなどの文芸同人誌でも、一歩先を行きたい・基礎をしっかり押さえたい・より知見を深めたいという意欲のある人に強くオススメします。
#デザイン #同人誌デザイン
https://morisawa.eventcreate.net/event/6271
モリサワくんのステマではありません むしろ宣伝してやったんだからモリサワ税まけてくれよ(58400円/年!!!)
#今月描いた絵を晒そう #今月創作したものをltlに流す #イラスト
2024.02 🍫🍪🎁🖤
バレンタイン絵 & いいねRTで創作キャラ答える
今日は2/30ですね
✍️ブログを更新しました:今月の活動報告 2024年2月
https://libsy.net/blog/3676 #SeasideBooks
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本語の文字と組版の取り扱い知識についての教科書は、工藤強勝 監修『デザイン解体新書』が超オススメですが、現在はやや入手しづらいです(絶版なのか取り寄せになっていたりする)。モリサワの配布資料はその代替になるのでオススメ。
もし基礎を押さえたいならどちらかは読むに越したことがない!
https://honto.jp/netstore/pd-book_02658221.html
RE: https://misskey.design/notes/9qbzgqm628
イメージコーデ交換的な過去作 #SeasideBooks_与太話
ドレスコードが『Cipher』(スーツ&アンプラグドのジャズ)だったときのDrive to Pluto
ドレスコードがDrive to Pluto(21世紀シブヤの観光客)だったときの『Cipher』
#今月描いた絵を晒そう #今月創作したものをltlに流す #イラスト
2024.02 🍫🍪🎁🖤
バレンタイン絵 & いいねRTで創作キャラ答える
今日は2/30ですね
✍️ブログを更新しました:今月の活動報告 2024年2月
https://libsy.net/blog/3676 #SeasideBooks
#あの子とイメージコーデ交換 #FA
カモメくんを勝手にお借りしました こういうことでしょうか?
l. Drive to Pluto Vo./Gt. 聖(カモメくん風)
r. Laruscanus Gt.カモメくん(聖風) / 作者 些々細さん @_ntn_slp