このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🏖️ 山川 夜高 / YAMAKAWA Yodaka
作品タグ https://misskey.design/tags/SeasideBooks
小説、絵、装丁・デザイン
本編は小説で登場人物の絵を描きます
📐 デザイン
書籍装丁・組版・ロゴ制作などのデザイン依頼を受け付けています
https://libsy.net/order
🐀 アイコン
ねずみちゃんはジャンガリアンドブネズミです
https://libsy.net/about/nezumichan
♠️ Aro/Ace they/them
恋愛を主題とした作品に興味を持てないので、自分では作らないし他の方の作品へも反応しないです。ご了承ください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブログを更新しました:創作バンド楽器設定集
✍️ https://libsy.net/blog/3189
以前メモした奴をブログに移動しました。
今後情報の更新はこちらのブログ記事で行います。
#SeasideBooks_設定 #創作バンド
絵だけ見たいひとは「楽器の絵まとめ」へ
📎 https://misskey.design/clips/9exw76iasr
RE: https://misskey.design/notes/9gmwmppk1o
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
8/2はヤニの日
🚬 過去作再掲 #イラスト
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
8/2はヤニの日
🚬 過去作再掲 #イラスト
8/2はヤニの日
🚬 過去作再掲 #イラスト
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キャメルっていうラクダ味のタバコ
#パロディ ラーメンズ『FLAT』より「プーチンとマーチン」
#SeasideBooks_与太話
🌃Drive to Pluto
聖(Vo./Gt.):吸わない(嫌い)
青野(Ba.):吸わない(気にしない)
田邊(Dr.):吸わない(やや嫌い)
🚦SIGNALREDS
小澤(Vo./Gt.):キャメルっていうラクダ味の煙草(*)
ミタライ(Gt.):他人が吸ってるのを横で貰う 自分で買わない
井上(Ba.):赤マルのような気がする
古屋(Dr.):キャスターだった 婚約を期に禁煙してミタライに全部あげた
伊野(Key./Perc.):誰かいたら付き合いで吸う
🪐環-Tamaki-
土家(Vo./Gt.):マイルドセブン ゼロ年代当時はまだマイルドセブン
カシマ(Vo./Ba.):吸わない^▽^
弟子丸(Gt.):KOOL 基本メンソ&中南海やブラデビみたいな面白系も吸う
和田(Dr.):付き合いで吸う用のホープ(本数が少ないから買ってる)
🌏This Earth Is Destroyed
明日未(Vo./Gt./etc.):吸わない(大学の友達に吸う人が多いので嫌悪感はない)
兄:吸わない
🌞Finedge Records
太陽(社長):吸わない(気にしない)
モールス(カメラマン):吸わない(気にしないといえば嘘になるが嫌いという程でもない)
松田くん(ネコ):タバコ臭気にしない
*元ネタ ラーメンズ「プーチンとマーチン」 子供が吸うと爆発する
RE: https://misskey.design/notes/9ch6ie775c
🎹 特殊装丁本『Cipher』
黒い紙に黒い文字で書かれた“読めない”小説。前半半分をWebで公開しています。
謎めいた雰囲気、ピアノの漆黒、「物語を消費する」ことについての物語。
▼ 試し読み・通販リンク・頂いたご感想・解説など
https://libsy.net/cipher
#SeasideBooks #Cipher #小説 #同人誌 #特殊装丁
小説本『Cipher』ご購入の報告ありがとうございます!🙏
黒いページ上の光の反射を通じて、ものが見えることについて(見えてしまうことについて) 思索をお楽しみいただければ幸いです。
▼作品紹介
https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6
読んだ:『インド仏教思想史』三枝 充悳, 講談社学術文庫, 2013
成仏する=信仰対象の仏に信者が成ることを目指す思想は仏教独自の思想である という指摘が面白い(言われてみれば確かに)
空(くう)の思想も理解しとくべきだなと思った #読書
RE: https://misskey.design/notes/9hqptqh3y5
本当の本当にざっくり言えば、仏教思想は「苦しみから離れるために落ち着け」なんだけど、
読んでる最中に身の回りの落ち着きなく苦しんでる人をちょくちょく思い浮かべてしまった
ありもしない創作バンドに苦しんでる人
具体的にはK町さんとか S良さんとか あのひと般若心経のてぬぐい持ってるのに
・日本の都市部に生息する野鳥はだいたい鳴き声で同定できる
・日本で見られるクラゲも顕微鏡のいらない大型の種なら同定できる
・野草のおおまかな同定も、調べるための糸口を知っている
・たいていの昆虫を手づかみできる
・北極星を見つけられる #山川夜高のいいところ
・セミを手づかみでセミにもヒトにも安全な場所に避けることができる
路上に落ちてるセミにお困りの皆様、一家に一台山川夜高どうですか #山川夜高のいいところ
先日行った喫茶店の店内にコガネムシが入ってきたので外に出したら、同行者に「手掴み!?」って聞かれたけどコガネムシの成虫はは手掴みいけるでしょう
イラガとかハチとか毒のある虫は触らんので「たいていの昆虫」は言い過ぎました ここに訂正いたします
RE: https://misskey.design/notes/9hxdve6pdj