本文中に「政府は27日、2025年度予算案を閣議決定した」とあるので、これは内閣の予算の発案権に関するもの。
中学校の公民で習うけど、予算案を作成するのは内閣だけができる仕事で、来年度(2025年4月1日から2026年3月31日まで)の予算案は2025年1月に招集される通常国会に提出されるものなので、秋の臨時国会のあと、1月の通常国会の前に提出されるのは極めて自然なことであり、そのために閣議決定されるのも手続き上のこととして当然のことだから、これに対して怒るのは、魚屋に対して「なんで肉を捌かずに魚ばかり捌いているのか!」と怒るのと同じぐらい理不尽なこと。