08:55:49
icon

 日本の没落が止まらんね。カルロス・ゴーンを無理筋で犯罪者に仕立て上げようとして追い出した成れの果てが、ホンダと日産と三菱の経営統合か。

 カルロス・ゴーンは裁かれて当然のことをしていたと思うけど、少なくともその手続きが公正でなかったことは明らかだし、〈人質司法〉が人道に反していることもまた明らかだったわね。

 それはさておき、経済界がでたらめなのは政治がでたらめだからだし、政治がでたらめなのはでたらめな政治家や政党を選ぶろくでもない有権者が原因だから、しゃあないわね。

09:00:22
2024-12-18 08:48:40 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:21:25
icon

 今日も兵庫県の斎藤元彦知事による定例会見はひどかった。政務に関する質問時間はないまま終了。厳密に言えば県の情報漏洩についての質問の流れで選挙期間中の漏洩情報の拡散について質問が及ぶ場面はあったけど、そもそも県知事であることの正当性が強く疑われているような状態でこんな茶番が続けられていること自体が本当に由々しきことで、一刻も早く捜査を進めてこの異常事態に終止符を打ってもらいたい。

17:29:53
icon

 「失敗とはとらえていない」とは、相変わらず反省しない人たちよなあ。これが日本の没落・衰退の大きな原因のひとつよなあ。きちんと失敗に向き合って、反省して、次にいかすということができない。それにしても、今回はJAXAではなく民間企業だからか、打ち上げた会社は「失敗とはとらいていない」と言っているのに、NHKを含めて複数のメディアが「失敗」と見出しをつけて報じているよね。こういうのはもやるよね。

RT: 【速報】「失敗とはとらえていない」民間ロケット「カイロス」飛行中断措置受け、スペースワン社が会見「経験は貴重、原因を究明し再挑戦」ノズルの駆動制御に異常、飛行経路にズレ|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/n/ytv/category/

Web site image
【速報】「失敗とはとらえていない」民間ロケット「カイロス」飛行中断措置受け、スペースワン社が会見「経験は貴重、原因を究明し再挑戦」ノズルの駆動制御に異常、飛行経路にズレ|YTV NEWS NNN
17:48:14
icon

 ひえー、この投稿のあとに知ったのだけど、ロケットが制御不能になってくるくる回転している最中に「日本初の民間ロケットの打ち上げ成功と、そして日本初のビジネスロケットの幕開を祝して万歳三唱をおこないます」とか言って、みんなで万歳してる。もう狂気の沙汰よなあ。けっきょく日本は、戦前から戦中、戦後をとおして現在まで、その精神はなんも変わってないのな。

Rt: 【ライブ配信】民間ロケット「カイロス2号」打ち上げ後、飛行中断措置 午後2時30分からスペースワン会見予定 youtube.com/live/3AmBzwSnHbM?t

19:03:08
icon

 「天皇陛下万歳」と言って戦死し、原爆投下後2年以上も被爆地を訪れることのなかった昭和天皇を迎えて5万人で万歳し、打ち上げたロケットが制御不能になってくるくる回転しているのを(目視で確認できていたのかどうかは知らないけど)目の前に「打ち上げに成功した」とか言ってみんなで万歳三唱する。ほんと、狂気というか、何かに取り憑かれたみたいだよなあ。