生クリームの牡蠣とレモンのパスタ。色がきれい。前回よりもモラモラとしていて大変美味でした。盛り付けうまなれおれ。
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society. It must be nice to disappear to live a life of my own.
生クリームの牡蠣とレモンのパスタ。色がきれい。前回よりもモラモラとしていて大変美味でした。盛り付けうまなれおれ。
さんざんバカにしてきてしまったけど、コミュニティノートはまだマシな仕組みかもしれない。なにかある問題の検証をどうするかというときに、そのコストを持つ動機が報復にあるかどうかは重要な話だとおもう。とはいえコミュニティノートが付こうがなんだろうが利用者は報復的にしか使っていないけど...。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日はフツーに頼んだカレーに鶏ひき肉入ってたみたいだし、夕飯はおなかすいたのですき家に入ったよ。すき家、肉じゃないやつ頼むつもりだったし「提供に20分かかる」って言われたのでマジかってなって店出たけど。それくらいのいい加減さでベジとか肉食減らすくらいのほうがいいと思う。ごく少数のス人間だけがストイックにヴィーガンを追求するよりも、大勢の人間がだらしないパートタイムヴィーガンをやるほうが絶対世界的にインパクトあると思う。というわけで、ぼくは食べたくなったら食べるけど基本肉食は避ける系アカウントです(SNSが生活の中心)。
私は食にまで「正しさ【だけ】」を持ち込むのがすごく抵抗あるんですよね。もうそういう人たちが嫌い。正確に言うと別にそういう人たちがいるのは構わないんだけど、そういう人たちは「正しい以外の判定基準」があることを理解しないじゃん。こちらを否定してくるでしょ。だから嫌い。もちろん食もセックスもすべて世界に通じてるからさ。「正しい」【も】とても大事なんだよ。でも、それ以外に言うことないやつ、帰ってくれる?おもんないから。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんで肉を食べてるんだ!とか、他人を倫理的に処罰したくなるのは、ストレスあるからでしょ。もしくは他罰それ自体が目的になってるから。ヴィーガン。いいじゃん。舌がリセットされてメシがめちゃくちゃうまくなるよ。様々な食材にスポットあたるから楽しい。でも今食べてるごはんより、他罰が「めしうま」になるくらいなら、もっと自由にしたほうがいいかもね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ(引用元のnote記事)、自分も「似たようなこと」言ってる。なんていうか、別に「正しい」を否定してるわけではないんだよね。「正しい」んだから否定できないし。だけど、他方でそれ「しか」物差しのないのは「ヤバイ」というのがそれこそ「良い大人」だと思ってる。「正しい」しか物差しない人、「笑えたら何でもええやん」言ってる芸人とそんなに違いがないでしょ。
https://note.com/shinshinohara/n/n04c109fd22cb?sub_rt=share_b
それはそうと。shinshinohara。まずお前がボケろやーってなる。
実際、SNS上で「正しさ」がどのように機能しているかという現実的な反省がなかったとしたら(仮定)、そいつはよっぽどのアホだし独善的でしょう。現実には「正しさ」はある種の強固な「コミュニケーションツール」となっているため、そこにひっぱられて、正しさ(justice。それはつまりjustであること)からは相当ズレうる。ズレたときの危険性について一顧だにしてなかったらそのほうがマジでやばいですよ。また現実には「正しさ」は特にSNSのような情報プラットフォーム上である種の商品になってしまってる。「このお店はスタンスとして正しいからここで買おう」。すべてが資本のロジックに回収されてる。正しさを捨てることなんてできないし、捨ててはならないのだが、他方で正しさが「正しさ」に堕す危険性について考慮してなければ本当に危険だし、正しさは「寛容性」をなくすと「正しさ」に堕すことも理解しておくべきだ。
自分も似たようなこと言ってるんだけど、そうするとshinshinoharaと同類って解像度低いと見られてしまうんかー、きっついなーっていう。まあ、別に誰にどう見られてもあんましどうでもよくなってるけれど。
あと、結局、保守的な感性の、大事なインサイトは何かというと、ある種の「寛容性」なわけですよね。人間はこうである「べき」に引っ張られていかないといけない。それは本当にそうなんだけど、他方でこう「ある」ことの引力もどうしても引き受けて生存していかなければならない。そこを受け入れる寛容性は、現実に正義が【正しく】行われ機能する上ではどうしても必要になってくる。
だから他者からどう評価されるかとか、SNSで同意を得られるかとか気にせず、まともに考えたら「左とか右とか関係なく、どちらの重要な洞察もきっちり拾って組み合わせていくべき。なぜなら私たちには理性があるし、理性が単にある種の生物種の器官とその器官から生み出された外部環境という制限のある物的世界で実装するしかないから」って考えに落ち着かざるを得ない。だからまともな左は右によるし、まともな右は左による。最終的に「じゃあ、天皇制どうしますか」くらいしかほとんど差異なんかないのではないか。
美的センスないんやけど。レンズ豆煮ただけのやつ(塩、オリーブオイル、きざんだにんにく)。ひよこ豆のカレー。たまねぎアチャール。紫キャベツのザワークラウト。らっきょう塩漬け。刻んだねぎ。玄米。あごの練り物。
SNS上で「左」に気に入られるような発言なんて、少し口の上手い人間ならぶっちゃけ超簡単にできちゃうでしょ。だってロジックがカスみたいに単純なんだもん。難しいところや現実は完全に切って捨ててる。教科書、アンチョコがあってそれを基本そのまま復唱すればいい。SNSは常に「敵」を供給してくれる。他の人のモノマネをしていればいい。
で、それがなんなん。稼ごうと思ったらそれでフォロワーなんて簡単に稼げちゃうし、人から「あの人は信頼できる」とか思ってもらえるかもしれないよ(SNS上で)。
でも、それって正しくないんだよね。どうしたらいいんだろうね。間違いまくって、誰からも呆れられても、考えていくしかないね。「考える」は他人を真似することとは全く別のことだから。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一応言うけれど、ぼくもこのshinshinoharaって人が苦手で。一番苦手なのは言語センスというか、この人、左リ(なんやねんそれ)の人はボケよう!と言うてるけど、自分はボケてへんっていうメタなボケかましてんねんけど、そのボケがめっちゃスベってんねん。他に何が嫌なんだろう?ってちょっと考えたけど「ネイビーズアフロ、何がおもんないんやろ」くらい難しいというか、なんか根幹から苦手な感じやったわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
粗品が「俺が認める唯一の先輩芸人」とまで言ってたのでどないやろと見てみたら、本当にすっごくおもしろくてびっくりした。
すごく短い上に笑ったあと全然残らない。くどくない。スパイスカレーみたいなさわやかな笑い。
ちぇく田 https://scrapbox.io/eyehatesns/%E3%81%A1%E3%81%87%E3%81%8F%E7%94%B0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これも。渦中にいると何でも対立で捉えるんだろうけど、よそから見たら別に対立でもなんでもない。あと、みんなロジックがむちゃくちゃすぎる。時間たってからこうやって書くと「せやな」ってなる。SNSの熱狂、やばい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これもめちゃくちゃ正しくて、調査で実際に「会話は4人まで」は確認されているらしい。
ネイビーズアフロの漫才がなぜまったくおもんないのか。「おもんない」を言語化してみた。
松本人志で笑ったことないってやばいだろ。「笑えない」「おもんない」ことなんかナンボでもあるけど……。そりゃ感性なんて人それぞれだからネイビーズアフロで笑う人もいるだろうけど……。たまにこういうこと言われて一瞬でも「ムッ」ってする人いるけど、それと同じこと先にしてるのそっちだからまああんま気にすんな。
別にチャーリーパーカーやジョアンジルベルトやビートルズがわかんない人がいてもいいけど、一般的にそれは「センスがない」とか「味がわかってない」「教養がない」と言われるわけで。お笑いだけなんかみんな偉そうに「お前なんかで笑ったことがない」と素人がプロに言うとしたなら、それってただの差別っすよ。特にお笑い芸人はそれまでかなり下に見られてたからね。【だから】松本人志みたいなのが出てきて「お笑いはえらいのよ」「笑えへんほうが程度が低いのよ」って言ったのよ。なんかそこらへん理解してない人多すぎない?
松本人志のお笑いに残した功績はすごいよ。もうどう考えても日本の笑いを変えたと思うし、何より笑いの地位を高めた。その結果が「笑える人と笑えない人のディバイド」という新たな差別を生んでるわけだけど、元の差別を認識できずに、ただただやったことだけをもって業績否定したりとかアホでしょ。
他方で当たり前のことなんだけど、どれだけ松本人志が笑いにおいて偉人だろうが才能すごかろうが、【だからこそ】できた性加害やハラスメントがあったとしたら、それは看過など一切できないってことなのよ。
正しいしおもしろいものと、正しくないしおもしろくないもの。その二値だけで世界ができてるかのような欺瞞に浸ったところで、結局、単に「自分にとって心地よい割り切れる世界」をつくることにしかならないし、それって「笑いが一番えらい。笑えたらそれでええ」って価値観とほんとに大差ないっすよ。
「お笑いなんか所詮人の感性。お前の感想」って見下しがあるから、その反動での賞レース隆盛でしょう。なんつーか、みんな本当に笑いに対してだけ認識が驚くほど平板だし、差別に気づいてないのヤバすぎ。
自分が一番好きな芸人はテツandトモなんだけど、それとこれとは話が別で、「まあ確かにとろサーモンが優勝するのはわかるな」とか、そういうのはあるよ。もちろんわからないものもある。笑ってる人もいるけれど、ネイビーズアフロは本当につまんないと思う。でもある程度は「基準」があるものですよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言うても芸人ってかなり下に見られてたからね。なんかそれもいろいろ混ざっておかしくなってきたんだけど、吉本とかが政治的にあれこれ絡み出してきてから、なんか全部話がバグってきてますよね。
「お笑いの地位が高まらないでいてほしい」というのは結局「そうすると私のような人間は息苦しい」からでそれってなんでかと言うと、「笑えへんやつはアホ」って話だからでしょ。笑えない人はアホみたいなのは違うと思うんだけど「わからないけれど他者が大事にしてる価値観がわかんないのになぜか偉そう」な人間は間違いなくアホでしょう。
「大谷なんか棒切れ振り回すのが少し上手いだけの人間」ってThreadsで言ってる人いたけど、そんなんと変わらんで。
松本人志がなぜここまで言われるか、単に(「単に」というのは問題の程度の軽重を意味しない)性加害の疑いがあるからだけじゃないんだよね。松本人志が「笑い」を通じて見下してきた人たちがはっきり言って復讐で今、いくらでもボコれるから言い返してる。でもそれはそれ、これはこれでしょ。「見下してきた」のはなぜかというロジックだって理解するべきだし、って、あれよな。SNSナイズされた知性って「私は見る。私が見たいものを!好きなように!」だから、この「【結論】に【同意】する前に経過としての【ロジック】を【理解】する」とかないんだろうな。好きな人が否定されてたら否定してる奴がクソとか、もうそんなのに、それっぽい合理づけだけがされてんだろうなーって感じ。
私は松本人志の性加害は松本人志の「お笑い」という価値基準での絶対的な権力によって可能になったことでもあると思うので、「私はあの笑いを楽しめない」とか「好きじゃない」は結構だが、「おもしろいと思ったことがない」(理解できてない)って時点で「だったらだからそこには言及せんと、ちゃんと性加害についてだけきちんと批判しなさい」って思います。
私は音楽だってお笑いだって同じ。「君の耳にそれがよく聞こえたならいい音楽で、君の耳にクソに聞こえたのならクソ」(フランクザッパ)だけど、他方で世の中には「ある程度の訓練を積んだり積み上げや楽しみ方がわかってないと楽しめないもの」「そういう味」というのが確実にあって。それなのなわからない側が何を偉そうにって思うし、お笑いに対してならそれやっていいとかただの偏見でしょ。
他方でやっぱりダウンタウン的な笑いって限界があるよ。それ自体に性差別性はじめいろいろあるけれどそれを除いても「笑えないやつを笑えるやつが笑う」って構造がある。私はそうした笑いには限界があると思うけれど、だからこそ何がよかったのかとか、それが歴史の中で果たした機能を理解したいけどね。「過去」になったら無茶苦茶言うとか、そんな浮世、見ていて辛くなるし、端的に「アホばっかだな……」と思わざるをえないでしょ……。
なんか最近、何の話しても、話を単純にしないと話自体が流通しないことがわかってるのでだるいというかバカバカしくなってる。単純って要するに「そっち」か「こっち」かみたいな話にしなくちゃいけない。別にしなくてもいいけど、そうすると「あの人もおかしくなったね」とかバカに言われて、「リツイートしちゃダメなやつ」リストに追加され、「安全」でないので言説は複製されずエッジランクを下げられるから結局「言っても得がない」。そうするとみんなわかりやすい話ばかりがわんわん流れてくんだけど、そういうのが「正義への貢献」「社会悪是正への政治的なコミットメント」だと主観的にはバカに信じこまれてる。「おりて」しまったので人にどう思われるかとかはどうでもいいんだけど、SNS、すごく楽しんでたから、こういう結末で落ち込んでるんだよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと、みんなあえてベタに乗っかってるのを本気でベタにとるよな。M1グランプリとか、まあ本当にあれ、この日のために!!!とか言うけれどそういうベタをしたほうが盛り上がるから本気でベタに乗ってるだけで。鬼越トマホークのYouTubeに出てた真空ジェシカが鬼越と「邦ちゃん」の話をしていて。邦ちゃん、いつも真空ジェシカに高得点なんだけど邦ちゃんに会った時に真空ジェシカがありがとうございますって言ったら「細くてかっこいいから!」と言われたらしくて、「ぼく今年20kg太ったし川北も頭ハゲてきたから今年は邦ちゃんの点数低かった」とか言ってて、「言うても山田邦子に漫才の審査員させてるようなテキトーな大会」ってメタで見てんだよね。そうやって「二度美味しい」コンテンツだからそれで遊んでるだけで。
松本人志、批判するならあんだけお笑いが偉いとか言うてたのに、その着地点がワイドナショーかよと。まあみんな言ってると思いますけど。
今、粗品にハマってあれこれ動画見てるんだけど、粗品、「ちぇく田さんほんまおもろい」「ネイビーズアフロ、マジおもんない」って言ってて、粗品ってそういう感性なのかーと思ったんだけど、本当に前者はおもろくて後者はおもんないんだよね。もちろん最終的には好みってあるのだけれど、ある一定のところまでは「なんで」おもろいのか、おもんないのかは説明できるし、言語化できる。
というわけで、ネイビーズアフロの漫才を何本も見てなんでこれがおもんないのかってずっと考えてた。
あと、最近すごく気になってるのが、自分が気に入らない人の話を「おじさん」とか、そういう属性でまとめるやつ。そら、性別や年齢、階層なので見えにくくなる話ってあるので、確かにそうした影響で「おじさんだから」って言うべきときがあるのは否定せんけれど、ロジックではなくアドホミネム(人格攻撃)ばっかやってて、そんなんでいいの???ってなる。
私はもうそろそろアラフィフのおじさんなので、知ってる話をしたらマンスプ。知らない話をしたらマウンティング。気に入らない話をしたら「なぜこの年齢のおっさんはバグるのか」とか言われるわけでしょ。気に入る話するのは簡単だけど、気に入る話して取り入りたがるおっさん、たいていは今度はエロ目当てだったりするので、そう思われたくもないし、なんやもう、息しないほうがいいですかねってなる。しないほうがいいんだろうけど。
私が言いたいのは、松本人志のそういうイズムが正しいとか間違ってるではなく、なぜ出てきたのかという理屈です。その理屈が「違う」というのはあるかもしれないけれど、言いたいのはそれが正しいとか究極的に擁護できるとかでは【なく】、「なぜ」という説明です。だって、そういうの理解しないで一方的に否定するのとか、それって否定としても中途半端じゃん。
逆になんで松本人志の「笑えないやつの方が程度が低い」が「おかしなこと言ってる」ようになったかって、松本人志が、ダウンタウンが日本の笑いを変えたからですよ、いろんな意味で。その一点で人の営みの虚しさに切なくなってる。世界を変えると変えたことで、その世界が変わった後の世界だってことが見えなくなるし、変えた人は「もう要らなくなる」。そういうことに思いが至らないような人たちって「政治的に正しい」以外の一体何なら理解できるのか、すごく疑問なんだよね。
橋本治のこれを最近よく考えてる。「きれいということに鈍感」な人ばっかなんじゃないか。
「古典はわからない」「古典はむずかしい」と言う人の多くに共通する、「あること」があります。それは、「”きれい”ということがわからない」です。古典では、「文章が美しい」にはじまって、「きれい」ということが実に多くの比重を占めています。和歌なんかは、ほとんどの場合、「美しい景色を詠む」「言葉によって美しい情景を浮かびあがらせる」です。「和歌はむずかしい」と言う人は、「自分にはむずかしい和歌の意味がわからないのだ」と思っていることが多いのですが、実はそうじゃなありません。「きれい」ということに鈍感なんです。だから、「古典が苦手」なんです。まず、「きれい」を知ってください。それが古典には重要なんです。そのために、「目で見る」が必要になるんです。まず「空」を見ましょう。夜になったら、「月」を見ましょう。そして「きれいだな......」と思いましょう。そして、なんとなくせつなくなりましょう。昔の人もおんなじことをしていたんです。これで古典がよくわかる橋本治No.2270
私は、政治的な投稿よりも「崇徳院の歌はなぜおもしろいか」「ネイビーズアフロの漫才はなぜおもんないのか」のほうがおもしろいし、ある意味では大事だと思うんだけれど、本当にこういうことには関心ある人は少ないし、良いとか悪いとか楽しめる人が少ない。中学生の時からREM聴いたりしてたくらいだからポリティカルであることもとても大事だと思ってるけれど「いい映画だなあ」とか「いい歌だなあ」「おもろい漫才だな」とかそういうことをもっとみんな感じていったほうがいいと思うんだけどな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
松本人志の「笑い」への貢献は本当にすごいよ。つい先日、オリラジ中田が「でも松本人志ほどの大スターをどの賞レースでも出せてないじゃないですか」と松本を「批判」していたが、実際もう「松本なんかいなくても全然いける」くらいにおもしろい人はたくさん出てきてる。大喜利もコントも漫才もエピソードトークも。ほぼ全ジャンルで刷新してるでしょう。もちろん「松本なんかいなくても」って言えるかもしれないけど、それ「手塚治虫がいなくても(歴史の中で同じような役割を誰かが果たしたはず)」って言うのと同じような話になると思うよ。
別にそういうことがわからない人がいてもいいと思うし、わかったところで「好き」とか「私は笑いたいかどうか」ってまた別の話だとは思うんだけど、わかんないんなら、あなた素人ならもう黙っとけばあ???ってなる。なんでそれでもこれだけ「そういうこと」言う人が出てきたのかっていうのは、結局松本が「お笑いディバイド」を本質とする笑いを多くやってきたからで、じゃあ、なんでそんなことしてきたかっていうと、笑いの地位がかなり低かったからで。じゃあ、今、なんでそんな松本に対して素人が「笑ったことねえ」とか偉そうに言えるかっていうと、それくらいお笑いの地位が安定してしまったってことでしょ。
ぼくは野球が全然わかんないし大嫌いだから、オオタニオオタニ行ってたら「うっせえ!!!」とは思うけれど、それはぼくに野球を解するような知性がないからでしょ。
みんなすっごい適当に野球とかサッカーだと「ナショナリズムだ」とか批判するくせに、平気で大河ドラマを見たり朝の連続テレビ小説見てたりする。あんなもんを毎日、毎週、「国民」で同じタイミングで見てるとか、それだってナショナリズムにどれだけ貢献してるかわかんない。そういうのも全部せっまい自分の価値観だけで恣意的に批判してて、端的に言って、すんげえバカだと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この前、サウナ?かどこかで「ブギウギ」ですか。見たけど、マジクソやばかったっすよ。あんなの毎日?見るほうが、一時的に野球をにわかで応援するのよりも実は結構ヤバいと思う。
ぼくは同じタイミングで同じことすること自体に「それでいいのか」って思うことあるから、年末年始とかのイベントも最近は全部時間差にしたりしてる。三十日に年越し蕎麦食べて、大晦日にお雑煮。元旦には「正月も明けたなー」とかやってみてる。
今、粗品にハマって、彼の動画や切り抜きを見まくってるんだけど、もう能力が高すぎて「笑えて」くるんだよね。
なんか霜降り明星のラジオで漫才やったりエピソードトークしてる。「相方のせいや、声、粗品に結構似てるな」って思ったら、一人二役をしてる.....。漫才のクオリティも高ければエピソードトークもくっそうまいんだけど、相槌まで全部一人て......。あまりの才能に絶句したんだよね。
で、その粗品、キンプリの悪口を言ってファンから大量の殺害予告や誹謗中傷を送られたんだけど、これを全部ネタにして爆笑とってて、もう別格。こういう笑い、松本人志にはできんでしょ。いや、もうパワーバランス的に。
粗品は「お笑い芸人についてるキショいファン、キショいねん」って態度を丸出しにしていて、だからファンも「馴れ合いなんかダサい」って普通は思ってると思うんだが、これがねじれてて、実際には「馴れ合いなんてダサいよなあ?」という粗品に「ほんまほんま」ってやっちゃったら、それこそが「馴れ合い」なんだよね。
ところが、「ガチ恋チヤン」はそんな粗品イズムを完全に無視して、粗品の嫌うキショいお笑いファンをやっていて、まったく粗品と馴れ合う気がない(笑)。そして今度はそんなファンを笑ってやる!といじりたおす粗品。すばらしい。
ポリコレが嫌なのは「正しい正しくない」の話【しか】しない、それしか評価軸を持たない連中が偉そうなことばっかり言ってるからだよ。ポリティカルにコレクトであるべきだなんて当たり前。その当たり前を主張するのも悪いことではないし当たり前。でも、こいつらもうずっとそんな話ばっかりを延々と無限にやっているから「趣とか。理解できます?」ってそりゃいいたい人だって出てくるよ。だからこそきっちり「味がわかる」ことは大事だと思うんだけどね。
私は別に「ゆかいな議事録」のネタだっておもしろければおもしろいっていいますよ。そして、大事なことだけど。それがどんだけおもしろかろうが、ヘイトだったらヘイト。それだけ。
まああれよ。すべてが気に入らなくなってくるというか、「嘘」が見えるようになってくるんだよね。明日、注射してきます。最近効果落ちてんだけどね。
Youtubeって「強い」よりかは「弱い」ほうが強いっていうか、「そこらにいるにいちゃん」感あったほうがいいとは言われてるんだけど、粗品、あんだけ才能の塊なのに、どこまでいっても「クズな近所のにいちゃん」なのもすごい。
あと、粗品のファシリテーション能力の高さもすごい。粗品、スパチャ送ってくれた人、高額なら「太客」、少額なら「細客」って呼んでるんだけど、スパチャした人に値段に応じた対応してるんだよね。細客には「人生相談するよー」で「親友に彼女を取られた」と言う相談を受け「スパチャいくらだっけ?」「2500円」「お前が悪い!!!全部お前が悪い!」っていじる(笑)。高額スパチャの人は名前を全部覚えてて「イパ?ビールのアイコンの?ハガキ職人やんな?」などと「うれしいわー」とトーク。インタラクティブな時代の笑い、テレビ時代のダウンタウンの正統進化系なんだよね。
粗品に高額スパチャしてる男性がライブへ。余命宣告受けていて三年後の生存率が10%という「太客」に「でも俺なあ? 宇宙戦艦ヤマトの継続率90%のやつ、一連でよう終わるから大丈夫やで」(笑)。きちんと笑わせる。
DMでこの客と事前に連絡取り合ってたり、ライブに招待してたり。それなのに「お前おもんないのぉ!!!」(笑)。で、最後に「拍手の音圧、おれすきで。元気出るじゃないですか。最後にみんなで拍手してあげてええですか?」とか、お前はエディ・ヴェダーかっていう。
それなのに粗品、ガチクズなのがよくて。普通、M1もR1も取ってるようなエリート(同志社大)なんかが......ってなるけど、ギャンブルで負けまくって「生涯収支マイナス3億円」とか、「カントン包茎」を明かしてたりとか「あっちじゃなくてこちら側」と思わせるのもうまい。
よく何もわかってない人が「いじり」の笑いがつまらんとか言うけれど。粗品の「客いじり」「誹謗中傷DMいじり」「ガチ恋勢いじり」「アンチコメいじり」見てくれ。いじりって何なのか。理解してくれ。理解できないことを非難しないでくれ(And don’t criticize
What you can’t understand / 時代は変わる:Bob Dylan)。
「いじりだから」という理由で嫌がらせや暴力が肯定されることもあってそれが許せないのは事実だけれど、いやがらせや暴力を笑いに変えるいじりだってあって、それが粗品がやってる誹謗中傷DMいじりだ。いじりで人が救われるときだってあるし、「正義」で人が死ぬときだって「ある」。あるはすべてがそうだを意味しないし、全肯定を意味しない。