2023-02-04 19:15:36 @mizunashi@vivaldi.net
icon

まーた真面目なこと言ってしまった。早く不真面目になりてえなあ

2023-02-04 19:10:51 @mizunashi@vivaldi.net
icon

インターネット上のサービスなんてどうせ滅ぶ時は滅びるし、分散性を魅力的に見る人なんてそこまで多そうには思えないので、分散性に拘ってると単に分散性保ったまままとめて滅びるシナリオだってありそうだが

2023-02-04 19:09:24 @mizunashi@vivaldi.net
icon

大半の人にとって、分散性に興味はなく、SNSとして魅力的かが重要だと思うんだけどな。今は結構 Twitter アンチテーゼ的な側面で「分散 SNS」に移住する人が多いだろうから、「分散 SNS」としてどう振る舞うべきかみたいな話が重要になるんだろうし、まあ意義は分かるが

2023-02-04 19:06:30 @mizunashi@vivaldi.net
icon

分散 SNS と言ってる人たちは分散がブランドなので結構分散にこだわりがちで、しかも Twitter アンチテーゼ的な視点が強そうだよなあ。個人的には、単に Twitter より最近 Mastodon の方が面白いので移住してる面が強い

2023-02-04 19:04:16 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Mastodon巨大サーバー集中化の問題とfedibird.comの公開登録一時停止
web.gnusocial.jp/post/2023/02/

Web site image
Mastodon巨大サーバー集中化の問題とfedibird.comの公開登録一時停止
2023-02-04 18:48:19 @mizunashi@vivaldi.net
icon

まあ、ビジネスやるには法と秩序守って効率上げなきゃいかんし、法と秩序守って効率上げるには審査とかはちゃんとしつつ、無駄なリソース削減しなきゃいけないというのはそう

2023-02-04 18:46:26 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Twitter の騒動の件で収穫だったのは、結構 Twitter Blue に金を出す人がいることが分かったという点で、結構ポテンシャルありそうだよなあ (適当)

2023-02-04 18:36:38 @mizunashi@vivaldi.net
icon

リストからのユーザの削除がうまく起動していない気がする。削除してもずっと toot が流れてくる

2023-02-03 20:55:26 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Vivaldi ちゃんと英語以外でもアナウンスしとるんか。偉いな

2023-02-03 20:53:52 @mizunashi@vivaldi.net
2022-11-17 01:46:24 Posting Vivaldi Vivaldi@vivaldi.net
icon

世界中の多くの人々が Vivaldi Social に参加してくれています。さまざまな言語の投稿に遭遇することにもなるでしょう。

そこで、投稿・言語設定に関して、以下2つのヒントです 🌟

・タイムラインの投稿言語を制限したい場合は、 [設定] > [その他] に移動して、表示したい投稿言語を設定してみてください。
・また、投稿する際は、投稿前に投稿文と同じ言語を選択するようにしてください(メディアを追加、公開範囲を変更等と同じメニュー内より変更可能) 。そうすることでフィルター漏れを防ぐことができます。 [設定] > [その他] > [投稿する言語] よりデフォルト言語を変更することも可能です。

投稿言語設定を間違えている人を見かけたら優しく教えてあげてください 😊

2023-02-03 20:36:54 @mizunashi@vivaldi.net
icon

結局文献参照する時は結構頻繁に参照するし、参照しない時は全然せんからな。文献探す時は、全文検索が一番早い。まとめるのは頻繁に参照する時だけで良いってなった

2023-02-03 20:32:04 @mizunashi@vivaldi.net
icon

最近 Zotero 使うようになったけど、Zotero この手の補助機能があり良い感じになっている (まだ使用歴が浅いけど)

2023-02-03 20:30:56 @mizunashi@vivaldi.net
icon

これ。ただ、基本僕は興味の方向性での論文参照が多いので、方向性ごとにコレクションはまとめてるな (結構テンポラリに作ることが多い)

2023-02-03 20:29:38 @mizunashi@vivaldi.net
2023-02-03 20:11:51 Posting てらモス🆓 termoshtt@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-02-03 19:28:20 @mizunashi@vivaldi.net
icon

マストドンのリストは他のユーザには公開されないのか

2023-02-03 19:04:40 @mizunashi@vivaldi.net
icon

まあ、当人たちにとっては死活問題やろうけど

2023-02-03 19:01:05 @mizunashi@vivaldi.net
icon

日本国内ニュース垢が欲しいな。どこかのメディアないんか

2023-02-03 10:17:41 @mizunashi@vivaldi.net
2023-02-03 10:04:13 Posting 藤田ことねのちびども yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

マストドンサーバ、非営利の範囲で運用する場合は特に法手続きは必要ないのか?

2023-02-02 22:32:28 @mizunashi@vivaldi.net
icon

アカウントエイリアスとかでできるのか?

2023-02-02 22:32:18 @mizunashi@vivaldi.net
icon

自分の鯖 secondary にしつつ、primary はどっかの権威インスタンスとかにしときたい

2023-02-02 22:30:18 @mizunashi@vivaldi.net
icon

そういや、secondary instance とかって指定できないんかな。どうせ分散型なら、あっても良さそうな気がするが

2023-02-02 22:27:47 @mizunashi@vivaldi.net
icon

ただ、Twitter の魅力が検索と人口だけになってきたので、あんまり戻る気がなくなってきた

2023-02-02 22:23:57 @mizunashi@vivaldi.net
icon

マストドンのいい感じの検索方法いまだに分からん

2023-02-02 22:20:24 @mizunashi@vivaldi.net
icon

news 系のアカウントとかってあるんかな

2023-02-02 22:19:52 @mizunashi@vivaldi.net
icon

ヤフーとLINE、ZHDが合併。サービス連携強化と統廃合を推進
news.yahoo.co.jp/articles/4ba6