icon

SNS が下手なので、TheDesk 開いてブラウザ移動して Advanced Web Interface 開いちゃう

icon

リコリコファンの歓喜で TL がいっぱい

icon

最近ゲームをやれてなさすぎる。時間が足りねえ

icon

至天クエの方はついに収録されることなくサービス終了してしまったよなあ
UNKNOWN / モンスターハンター フロンティア サウンドBOX ~初期音楽集(2007-2014)~ / CAPCOM

icon

ちょっと間違えたかもしれない

icon

早く人類になりてえ

icon

いい感じのスクリプト言語とかランタイムあったら、あとは勝手にそこの API 呼び出して family に乗っかる言語が現れることは歴史が証明しているので、それでええねん

icon

群雄割拠してるプログラミング言語大半見捨てて、Rust + GC 付きのいい感じのコンパイル言語 + 型定義後付けできるスクリプト言語間で ABI family 作って世界を作り直してくれ

icon

強力な ABI vs IDL vs ランタイム共有

icon

やば、Mastodon とかいうとこ絶対やばいやん。近付かんとこ

2023-02-11 18:50:14 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-11 18:48:26 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ABI 安定化しなくても言語は流行る。そして、流行った後での ABI 安定化は地獄。ただし、ABI が安定してるからという理由で開発言語を選ぶプログラマはあまりいない

icon

ABI 周り、必要だが自分から近づこうとは思えんのがな。結局開発者の方はみんなそれだから、パッケージメンテナやインフラ屋が苦労するわけだが

icon

C ABI を何とかするのは無理だし、とりあえず WASM でも C ABI ベースでなんとかやってる世界しか思い描けんな

icon

今時 C 書く奴なんておらんから、WASM に全アプリ移ったら C ABI に依存した状況が真っさらになるとかなら、俄然 WASM に興味湧いてくんな

icon

そういや Rust の ABI 事情よく知らないけど、今も C ABI 使う方が安定だったりするんだろうか?

2023-02-11 18:33:42 てらモス🆓の投稿 termoshtt@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どっかのドキュメントでドンピシャの回答があれば、かなり有用そうって感じか。やっぱ回答そのまま信じるというよりはドキュメント探しで用いるのが良さそうだな

icon

参考文献ちゃんと当たりましょうねって感じだった。やっぱり、流石に色々潜っても答えに当たらないような問題とか、語彙が overload されまくってるようなものは Perplexity でもかなり答えが怪しくなるようだ

icon

Perplexity も普通に怪しそうではあった。だが、ChatGPT / Google 検索よりはによっぽどマシ感があるな

icon

ん? all positive integers with divides relation ってほんとに omega-complete じゃないのか? 参考文献当たってもそれらしい記述は見つからんしな

icon

これは強いな。Google 検索いらんやん

Attach image
icon

明らかに Perplexity は ChatGPT とは格が違うな

Attach image
Attach image
icon

確かに便利そう

2023-02-11 14:36:18 てらモス🆓の投稿 termoshtt@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-10 23:24:27 windymelt (Twitterから転送)の投稿 windymelt@mstdn.takuya-a.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

独自ドメインが張れる mastodon managed service とかがあれば良いのか?

icon

ActivityPub、仕組み上 secondary instance みたいなのむずそう。やれることがあるとしたら、独自ドメイン取って裏側だけ張り替えるぐらいか