icon

あまりに何も知らないで SNS やってるの、そのうちやらかしそうでちょっと怖いんだよなあ。でもやっちゃう

icon

あまりに何も知らないで Mastodon に参入してきたので、そもそも連合とかなんか流れてるぐらいの認識しかなかったが、最近ようやく仕組みが分かってきた

icon

ハッシュタグの使い方むずいな。LTL の人たちの会話断ち切りたくないが、公開トゥートでやるとどうしてもそうなるよな。今まで公開トゥート頻繁に使わんかったかし、Vivaldi Social は LTL の治安良いので分からんかったけど、Fedibird が LTL 廃止してハッシュタグを代わりに使ってる理由がわかった気がする

icon

ってタグは見つけたけど、あまり活発ではなさそうだし、ボットもいなさそう

icon

猫様じゃん

2023-02-16 22:27:15 はるかみ☆の投稿 reasonset@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲーム系のニュース配信アカウント購読が必要だな

icon

SteamDeck 活躍させてくれ〜

icon

Steam版は?なんで?Steamハブられとるやんけ

icon

買うか〜

icon
Web site image
『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』2023年2月16日発売へ。“君と響きあうRPG”が遊びやすく蘇る - AUTOMATON
icon

シンフォニアって今できるハードなんだ

icon

テイルズオブシンフォニアやりたくなる曲
Collet ~It is sad~ / テイルズ オブ シンフォニア オリジナルサウンドトラック / テイルズ オブ シリーズ SOUND TEAM & Bandai Namco Game Music

icon

それはそれとして隠居してダンゴムシに転生してえ

icon

どうせこの便利な世界も、数十年後には正気じゃねえと言われてるんだよなあと考えると、期待が持てる

icon

React めちゃくちゃ便利なわけだし、そこまでのロードマップも理解できるわけだが、じゃあ昔こんな世界が来ると想像できたかって言えば、全然だよなあ

icon

いまじゃ、各言語に Web フレームワークがあって、HTTP サーバがあって、それを proxy するのが主流で、HTML / JavaScript は別ファイルで bundle して CDN 配信するのが主流って世界すごいなって感じ (語彙力

icon

jQuery をダウンロードしてきてサービングして、Apache で HTML レンダリングしてたの、今考えると正気じゃねえ

icon

PHP module を Apache で読み込んで Web サーバ建ててた時代、今から見たら正直何してたか分からんのすごいよな

icon

将来何になりたいですかって質問、いざ答えられるようになったら誰にも聞かれたくなる問題な。早くダンゴムシになりたいという願望を見つけるべきだった 🤔

icon

早くダンゴムシになりてえ

icon

人が動くと人の世は動く (人の世なので)

icon

× 人の世は利権でできてる
○ 人は利権で動く