icon

@haborite 何かを訳してるとかではなくて、単に It is relaxed. みたいな英文が日本語で書きたいんだけど、「それは緩い存在である。」みたいな直訳をして 🤔 ってなってるぐらいの感じですw もうちょっと考えて見ます、ありがとうございます

icon

@haborite 規定の枠組みを少し広げた何かみたいなニュアンスなんですよね。英語だと relaxed はまさにそのイメージなんですが、日本語は思い浮かばない...

icon

@haborite relax だと緩和でいいと思うんですけど、relaxed で制限が緩い対象というか、ある程度ブレてもいい何かみたいなイメージがあって、それを表現する単語が思い浮かばないって感じです (おそらく僕が無知なだけでそういう単語があるんじゃないかと思うんですが)

icon

restricted の逆って日本語?

icon

relaxed を訳したいだけなんだが...

icon

語学力がないので、日本語文のニュアンスにあった英文が思い浮かばないし、英文のニュアンスにあった日本語文が思い浮かばない

icon

この記事は良かった

2023-02-13 18:39:57 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やっぱり、あのお菓子はベイクドモチョモチョって名前だったんだなあ。ちゃんとした商標で売ってほしい 🙄

icon

戦争終結じゃん

2023-02-12 22:50:42 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ずっと勝って負けてを繰り返してるが、どうやら勝ち

icon

勝った。寝るか

icon

錯覚だった。敗北した

icon

また一つ賢くなってしまった