支援者限定です。
CONT-ACT #085|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9702701
支援者限定です。
CONT-ACT #085|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9702701
いままで意識したことなかったんだけど、
『はじめ人間ギャートルズ』
の「トルズ」って、ビートルズからとったんかな。
ほかに「トルズ」の由来になるものがないような気がする。
AI の始め方を書くことはできるけど、AI を始めていない人は、必要になるまで読まないんだよね……。ソースは俺。
あんまりAIを使ってない人間が、まったくAIを使ったことが無いひとに向けて始め方を解説してみる|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9696571
業スーのやっすいそうめんでさえ、うまい、うまいと食べちゃえる私が無表情になるレベル。
219円/1kg のそうめんを買って、
「不味いそうめん(の乾麺)ってあるんだなあ」
と驚いている。
あと2.7kg残ってる。
> Xユーザーのたけのこさん: 「よく行くラーメン屋で、ラーメン食べながら店員の女の子に「バッシング遅いよ。すぐ片して回転率上げなきゃ」と指示出してるおっさんがいて社員の監視付きキツ〜と思ったので、会計時に社員厳しくて大変だね〜と声掛けたら「あの人お客さんなんです…」と返されて口からラーメン全部出るかと思った。」 / X — https://x.com/Takenoko1080/status/1909753950464802920
我々がマンガやアニメの感想を書きこんで「こうすればいいのに……」みたいな代案まで述べるの、このお客さんみたいなものではあるよな。
だまってろっていう話かというとそれもちがくて。
逆に「高菜食べちゃったんですか!」な店もあるし。
むつかちいね世の中。
聞こえてきた小学生の会話
「パンつくったことある?」
「ない!」
「ぇぇ…… ぃゃ、あの……」
「ない!」が想定外だったらしくて落胆とうろたえがおもしろかった。
「ねー、ちゃんとフロはいってる?」
にしとくべきだったね。
支援者限定公開です。いままで約20日後にアルファポリスへ転載していましたが、儲からないのでやめました。過去の転載分も五月末に削除予定です。今後はほかのマンガと同じく Fanbox 限定→溜まったら電子書籍化になります。
CLASS-E #0029|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9693093
サッカー練習中に雷に打たれて意識不明になった生徒、一年が過ぎたけどやっぱり回復してないのかねえ。
(半年後の時点で、まばたきしたり音に反応したりするまでには回復したけど意識回復にはいたらず)
トランプさんが関税を理解してないって決めつけるのは簡単だけど、いちおう経済学部で学士号をとってるって事実に目をつぶってない?それ。
芋がら縄の味噌煮こみという戦国ハックが疑わしいなと思ったので調べてみました。
[研究] 「芋がら味噌煮込み縄は戦場で食料になる」というハックに実用性はあったのか? 出典に当たって検討する|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9686004
オチは支援者限定ですが、作者がこの作品で言いたかったことは2コマ目の左端のセリフです。
KUNOICHI VS. NINJA #025|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9682637
ネットミームのセンスの無い弱小アカウントがハッシュタグつけても誰も乗ってこないだろとは思いつつ。
記録が無くて推測でいいんなら、日本で最初に中国の汁麺料理を食べたのは小野妹子一行なんじゃねえの?
小野妹子が滞在中に麺料理をふるまわれなかったとしても、日本に帰国できなかった阿倍仲麻呂は長い滞在中にぜったい食べてると思う。
「日本人で」と「日本で」はちがう? むーん。
> ラーメン - Wikipedia — https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3#%E6%AD%B4%E5%8F%B2
"朱舜水の…(中略)…記録はないが、作ったのではないかと推測されている"
マジかい。もしや麺棒を持ってたってだけの話?
だから日本で最初にギョーザを食べた人で水戸光圀がヒットするけど、チャーハンの最初ではヒットしないのか。
SSを書きました。次回更新まで全体公開です。画像は内容と、ほぼ関係ありません。
[SS] 『やるせない想い』|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9676452
そもそも雑兵は基本、味噌を持ち歩くんですよ。
単純に「芋がらの縄はいざというとき食えるでー」というだけの話だったのが太平の世の兵法・軍学の影響で尾ひれがついて「味噌で煮込んで乾かして……」になった可能性がある。
『雑兵物語』は1657~1683あたりの成立。
そういうハックがあったということを疑ってはいない。
でも、やってみたけど目論み通りに役立つものではなかったので廃れたっていうのが現実じゃないかな。
戊辰の頃に諸藩が味噌煮込み縄を作成もしてないし。
どっちかっつーと戦国時代のアホ工夫に属するものだと思うんですけどね。
> 苛烈な戦国時代を生き残るべく奮闘した下級武士のメシ事情とは… 戦国時代の野戦糧食「芋がら縄」についての話「かなりおもしろい」「昔の人の知恵はすごい……」 - Togetter [トゥギャッター] — https://togetter.com/li/2535317
味噌煮込み芋がら縄。実用的なハックだったんかな?と疑っています。
味噌の匂いがする縄を一日中身につけてるの、逆に空腹を刺激しない?
雨が降ると味噌が溶けちゃうし。
熱と塩で細胞壁を壊した縄は強度的に大丈夫?とか。
編んで煮込んで乾かすっていうコストに見合ってたのかなあ。
> トランプ支持者のポストを翻訳してみた — https://anond.hatelabo.jp/20250406141109
これ「コード」を「蘭学」や「西洋」に置き換えたら、幕末の攘夷思想の行動原理に通じるように思える。
トランプは関税政策のしっぺがえしで米国民が苦しんで支持を失うぜウヒヒ、てな論調が多いけど、関税によって不満が高まるのは彼の計画通りな気がする。
不満が高まったところで
「悪いのは外国だ。これは侵略ではなく経済的正当防衛だ」
という理屈で手始めにパナマ運河を占領する気じゃないか。
オチなんか必要ないマンガなんですが、いちおうオチは支援者になると読めると申し上げさせていただきます。
先生、ハッキリおっしゃって! #039|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9672330
赤毛のアンのピンク服問題。
原作レイプだなあと思うけど、もうパブリックドメインなんよ>原作。
ピンク服のアンもセーラー服のアンもおっさんのアンも巨乳ビッチのアンも、だれもがそれを作る権利があるのよ。
なお、やった結果に「おめーの解釈はクソだ」と罵倒する権利も万民が持つ。
『Underground Blossom』第6章の感想と考察を書きました。
[エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き(44)『Underground Blossom』 感想その6 |桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9666718