2025-04-24 19:41:02
icon

> 消費税が正直わからない、どうして推奨したい行為=経済活動に対してマイナスをかける方向性なのか「電子化したら貯蓄税も可能?」 - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2542289

私もこれずっと思ってた。資本主義が消費を抑制してどうすんねん?おまえはなにがしたいねん?と。レスにある「>税金は何でも“行動のブレーキ”になる」で、ああ~って納得した。

2025-04-24 09:58:32
icon

「やらかさない」が目的なら、身内だろうが鍵付きだろうが決して使わないことです。
誤爆をやらかさない人はいない。
信じていた身内から漏れるはずのない話が流出する現代社会。

ただ、私たちは聖人君子ではなく、ダーティージョークひとつ言えない社会のために人々は生きていない。

2025-04-24 09:48:30
2025-04-24 08:57:49 :yukkuri:アオバの投稿 yukkuri__aoba@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-24 09:47:44
icon

> 「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2542364

発端のポストは身内で使うのも良くないって風に読めるけど、レスで「身内で使う分にはいいけど」と付いて、そっちが全体の創意っぽく見出しになるの、他人事ながらたまったもんじゃないな。

Web site image
「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう
2025-04-23 20:06:25
icon

SSを書きました。歴史モノです。支援者限定公開です。

[SS] 『ふたりっきりの夜』 |桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/9759926

Web site image
[SS] 『ふたりっきりの夜』 |桝田道也|pixivFANBOX
2025-04-23 13:41:48
icon

乾電池みたくバッテリの規格を統一して、EVステーションとかガソスタとか駐輪場とかファミレスとかコンビニとか電話ボックスとかで充電できるようになればいいのに……と願ってる。

2025-04-23 13:32:18
icon

電動自転車を所有したことない人は、平地はノンアシスト(エコモード)でいいと考えてると思う。
でも電チャリって普通の自転車より重いから、平地もアシストしてくれないとかなりダルい。
エコモードはバッテリがヤバいときしか使わないのが現実。

2025-04-23 13:29:13
icon

夢の技術が普及しないからには何かしら問題があるんでしょう。
アシスト(加速/電力消費)とブレーキ(減速/充電)って頻繁に切り替わるのに、それを同じモーターでやるっていうのが無理があるように思える。
あと下り道なのにスピードが出にくいってことだろうし。

2025-04-23 13:23:31
icon

> 漕いで、止まって、発電。“ほぼ無限”に走れる電動アシスト自転車 | ギズモード・ジャパン — gizmodo.jp/2025/04/cyclemode-feremo.html

16年前にエネループバイクが採用してたけどね。 japanfs.org/sp/ja/news/archives/news_id028834.html

本当に“ほぼ無限”なら「ほぼ永久機関が発明されました」と言ってるも同じなんだが。

Web site image
漕いで、止まって、発電。“ほぼ無限”に走れる電動アシスト自転車
Web site image
三洋電機 走りながら発電・充電できる電動ハイブリッド自転車を発売|JFS ジャパン・フォー・サステナビリティ
2025-04-22 21:36:09
icon

なんか今日は朝からずっと疲れてて。こんなひどい4コマでも支援者限定なんですよフヘヘ…フヘヘヘ…

イキリキリン |桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/9755361

Web site image
イキリキリン |桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2025-04-22 00:20:03
icon

恐慌が起きると思ってたら~ 教皇がお休みしちゃいました~ チクショーッ

2025-04-21 23:44:41
icon

ナゾロジーの悪質さは今に始まったことじゃないけど、ほんと迷惑だから科学ニュースに徹して歴史界隈に首を突っ込むのやめてくんないかな。

2025-04-21 23:42:03 2025-04-22 00:00:45
icon

> 黒人サムライ神話、ほぼ“後付け”だった――最新研究が暴いた江戸時代からの“盛り設定” - ナゾロジー — nazology.kusuguru.co.jp/archives/175813

元の論文は弥助の実在性を問う内容ではないのに、この見出しをつけるの悪質。
論文タイトルは「写本の相違と歴史的曖昧さ:『信長公記』と弥助に関する本文研究」

概要によれば
「弥助研究で日本人研究者は一次史料を重視するけど、海外研究者は徳川時代の創作が入り込んだ二次史料を重視してる。
それは海外研究者がイデオロギー的に解釈したいっていう目的があるからだよね。
信長公記でいえば尊経閣本は98%創作なのに。これマズいって」という内容らしい

Web site image
家主と観葉植物との関係性は「4タイプ」に分かれていた!あなたはどれ? - ナゾロジー
2025-04-21 22:40:07
icon

あらすじまとめとファクトチェックを書きました。肝心の感想は次回更新時に書きます。

[読書感想]『風雲児たち』読み直し_0012_ワイド版8巻|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/9653980

Web site image
[読書感想]『風雲児たち』読み直し_0012_ワイド版8巻|桝田道也|pixivFANBOX
2025-04-21 01:11:11
icon

別に、吉宗の子孫から選ばなければならないと決められていたわけではなかった。

2025-04-21 01:08:42
icon

決まったルールが無いのだから、一橋治済が家基を暗殺で排除したとしても、豊千代が将軍になれるとは確定しない。
家治への血縁の近さでも家格でも清水重好(家治の弟)が一橋より上。
家格では御三家>御三卿だから、家治は御三家から養子をとって後継ぎにすることだってできた、はず。

2025-04-21 00:57:41
icon

何度か「水戸は将軍位継承権を持たない」とつぶやいたけど、そんなことなく「成文化されてない」が正解らしい。

> 徳川の将軍選出制度について成文化された資料はあるか。御三家にもかかわらず慶喜が将軍になるために一橋家... | レファレンス協同データベース — crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000049634&page=ref_v

Web site image
徳川の将軍選出制度について成文化された資料はあるか。御三家にもかかわらず慶喜が将軍になるために一橋家... | レファレンス協同データベース
2025-04-20 23:38:05
icon

新しいコピペ4コマシリーズを始めてみます。第一話なので全体公開です。次から支援者限定になります。

プロとコル #001|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/9745947

Web site image
プロとコル #001|桝田道也|pixivFANBOX
プロとコル #001
Attach image
2025-04-20 19:13:38
icon

> 投獄された平賀源内患った「恐ろしい病の正体」 news.yahoo.co.jp/articles/c6212b610b7dce1265566b14d2fbd06a442f52

破傷風に感染したのは入牢前ではないかという説。論拠は弱く思えたけど興味深い。
凶宅の怪異続きが不衛生な場所だったからと説明可能になる。
源内がすでに発症してて光や音に過敏になってたための刃傷と推測できる

Web site image
NHK大河「べらぼう」では描かれない…投獄された江戸の天才・平賀源内52歳が患った「恐ろしい病の正体」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
2025-04-20 18:55:24
icon

ちびムーンが「チートやんけこいつ…」みたいな強さだと思ったんだけど、いま検索すると弱キャラ扱いになってるな。
マスターアップの頃はテストプレイに参加してないので、調整後を知らない。

2025-04-20 18:47:54
icon

> MR1900台おじの格ゲー小咄「その昔セーラームーンの格ゲーがあった」 — anond.hatelabo.jp/20250420000459

テストプレイヤーやってたよ! ワシは週2勤務だし、そもそもゲームが下手だからぜんぜん同僚に勝てんくて泣きそうだった。手加減してくれよー。
ちゃんと遊べる格ゲーじゃんとは思った。

Web site image
MR1900台おじの格ゲー小咄「その昔セーラームーンの格ゲーがあった」
2025-04-20 01:23:34
icon

「持ち込まない方がいい」論について思う所があったので書きました。

[エッセイ] 選択肢は多い方がいい。SNSに上げてもいいし、持ち込んでもいいし、投稿でもいい。|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/9739238

Web site image
[エッセイ] 選択肢は多い方がいい。SNSに上げてもいいし、持ち込んでもいいし、投稿でもいい。|桝田道也|pixivFANBOX