2024-10-31 22:18:25
icon

いまどき股間にシワと陰影だけでも炎上するっていうのに、堂々とおちちくびを描ける黄桜さんずるい。

Attach image
2024-10-31 21:08:28
2024-10-31 21:04:17 £ ){ § ! 4の投稿 Eksia@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-31 21:08:12
icon

年々、ハロウィンって盛り下がってきてるよね。

2024-10-31 20:30:03
icon

三徳で500g100円の冷麦を売ってたので5kg買った。ありがたい。
でも 50 食分と考えたら、それほどの量でもないな。
明日、まだ売ってるかなあ。

2024-10-31 20:15:56
icon

日本共産党の車と電車が衝突 東武東上線の踏切 東京・板橋区(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース — news.yahoo.co.jp/articles/23400264c29a7251a4a3d5531d849d72360048

ここやね↓
maps.app.goo.gl/7n1pU6SjwL4fktUV9

こういう事故の時、踏切の音を止めるとか下げるとかできんもんなんかしらん。
自分が近隣の人間だったらと思うと小一時間はカーンカーンを聞かされるのつらい。

Web site image
日本共産党の車と電車が衝突 東武東上線の踏切 東京・板橋区(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
2024-10-31 19:55:55
icon

レ軍とロ軍が多い。どうすんだ。レロレロレロ。

2024-10-31 19:53:53
icon

メジャーリーグ
アメリカンリーグ
東地区
ヤ軍 レ軍 オ軍 ブ軍 レ軍
中地区
ガ軍 タ軍 ホ軍 ツ軍 ロ軍
西地区
オ軍 ロ軍 テ軍 ヒ軍 シ軍
ナショナルリーグ
東地区
ブ軍 フ軍 メ軍 ナ軍 マ軍
中地区
カ軍 レ軍 カ軍 パ軍 ブ軍
西地区
ジ軍 ド軍 パ軍 ロ軍 ダ軍

2024-10-31 19:39:25
icon

ハロウィン、今日だったんだ。1日まちがえてた。

2024-10-30 23:12:24
icon

2008 年に描いたハロウィンマンガ。このころ逆Z順に読み進む(なるだけサイレントな)4コマに凝ってたんですよね。普通の日本マンガの読み順のはずなのに「読み順がわかりにくい」という感想があったので、なんとなくやめました。

Attach image
2024-10-30 23:05:36
icon

ハロウィンなので単発4コマを描きました。3日くらい全体公開にします。

虚弱な吸血鬼|桝田道也|pixivFANBOX
mitimasu.fanbox.cc/posts/8796760

Web site image
虚弱な吸血鬼|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-30 21:59:01
icon

忘れてて120時間くらい遅れましたが『識りたがり重豪』 第14話 「巡見」 を pixiv に転載しました。 pixiv.net/artworks/123824558

2024-10-30 15:25:12
icon

去年描いたののリポストです。

続けようと思えば新ネタは出せるけど、続ければ続けるほど「足元にも及ばない」のが明白になっちゃうなと思う。

あとエイプリルフールと同じで、2年続けたら恒例になっちゃって「やめづらくなる」というリスクもありますな。

2024-10-30 15:20:15
2023-11-01 00:23:37 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ハロウィンなのでイタコは怪奇だろ!と思い立ったのですが、急に思い立ったので10/31が終わるまでにアップが間に合いませんでした。

近場でもいい|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6919267

Web site image
近場でもいい|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-30 15:15:04
icon

れゆ

2024-10-30 14:32:55
icon

うずもれた小さい床を見つけ出し  #575

2024-10-30 14:00:44
icon

> 「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由 | 日刊SPA! — nikkan-spa.jp/2042261

汚部屋も低年収も「後悔はない」も自分と近い。
「ここできめないと終わっちゃうぞ、負けちゃうぞ」という覚悟で、だけどマスを狙いにいってない所に共感と困惑

Web site image
「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由
2024-10-30 12:55:25
icon

なにも設定をいじった記憶はないのだけど、Amazon で表示価格が USD になってて困惑した。
私には、そもそも USD に変える理由がない。
身に覚えのない注文があった形跡も無いから、アカウントを乗っ取られたわけでもなさそう。
もやもやする。

2024-10-29 18:56:32
icon

"You Have to Win the Game"
クリアした。
最後の謎解きはつべを見た(それでクリアしたと言えるのかどうかはともかく)
マゾっぽいけどクリアできるマゾ。

2024-10-29 01:14:46
icon

1997年ごろに作った作品。作品の未熟さはさておき、メタバース時代になってネタじゃなくなる日も近いのかもしれんな、と思いつつ。

Attach image
2024-10-29 01:09:10
icon

掃除しなきゃ絵が描けない状況なんですが、掃除せずにネームとかゲームとかやってます。それはそれとして支援者限定です。

先生、ハッキリおっしゃって! #029|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8785794

Web site image
先生、ハッキリおっしゃって! #029|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-28 20:38:33
icon

予想通りの大敗で、これで裏金問題と統一教会問題がウヤムヤになるんだろうなという悲観。

モリカケも桜を見る会もウヤムヤになったしね。
悲しいけど、腹を切ったら追及も終わるのが日本文化なのよね。

自民党の戦略的敗北でガス抜きするという手口は前からあったのだけど、それが参院選じゃなくて衆院選でせざるをえなくなったところに、追い詰められてる感じはある。

2024-10-28 20:34:21
2024-10-26 21:08:10 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

明日が投票日ってことすっかり忘れてた。
どうせ今回の選挙は自民がわざと大敗して裏金問題と統一教会問題をまとめてウヤムヤにするための選挙だろうから、いまいち興味がわかないのよな。

2024-10-28 20:32:18
icon

すごく失礼なんだけど、皮肉とかじゃなくて素直に「そーなんだ!」という気持ちで
「江口寿史先生、SNS はマメに出来るんだなあ……」
とポストを見るたびに思ってしまう。

人間ってそういうもんだよな。

2024-10-28 12:42:00
icon

え? 下村博文氏、落選なんか。
なんぼ逆風でも勝つやろ、とあきらめてたんだけど。
まあ、よかった。

2024-10-28 00:10:36
icon

18年前に作った冒頭だけの作品です。断片的にSNSに貼った記憶はあるのですが。支援者になると作者による解説や制作挫折の言いわけが読めます。要らん?まあそう言わないで。

未完成ローポリ CG アニメ 『Sound Of Pond』(2006)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8779732

Web site image
未完成ローポリ CG アニメ 『Sound Of Pond』(2006)|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-27 18:28:39
icon

牛久大仏がXでトレンドなので乗じてむかし作った雑なハイパーラプス

牛久大仏をまわしてみた
nicovideo.jp/watch/sm29607948

Web site image
牛久大仏をまわしてみた
2024-10-27 14:42:12
icon

リターンを期待するなら契約交わして有償協力しましょうって話だし、リターンを期待しない人道的な無償協力なら国内のコンセンサスをとってやりましょうって話。
うやむやなままだから
「人道的支援だと思ってる人」

「見返りについて暗黙の了解があると思っている人」
がかみ合わない。

2024-10-27 14:33:01
icon

適切な返礼ができないと受け手は与え手に従属する(東大の発表) c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20240905140000.html
ってぇのは真理だろうけど、それで
「しょせん世界は弱肉強食よ」
と開き直って中世しぐさを続けるのってどうなのよ。
それじゃ効率しか見ないサイコパスとか AI と同じじゃん。

【研究成果】贈り物の交換による地位の競争と社会構造の変化――文化人類学への統計物理学的アプローチ―― - 総合情報ニュース - 総合情報ニュース
2024-10-27 14:28:55
icon

> タンザニアへの無償資金協力に怒られてる皆さんにお伝えしますがそもそもタンザニアは我が国では最早採掘が不能な金や銀に…togetter.com/li/2455936

それが相手を自主的な奴隷にする中世の首長しぐさだから現代人はやめようぜって話じゃないの? ブコメ

Web site image
えー、タンザニアへの無償資金協力に怒られてる皆さんにお伝えしますがそもそもタンザニアは我が国では最早採掘が不能な金や銀に鉄鉱石、銅に白金族、ウラン、ニッケル、コバルト等の様々な鉱物やレアメタルが産出される国というのをまずご記憶されると幸いですわよ?
2024-10-27 13:55:26
icon

ギャグマンガ史上、もっとも重要な板橋区在住宮崎県出身男性で「ま」で始まって「や」で終わる名前の漫画家1選:桝田道也 次点:マンチキン伊豆守あにはからんやトルティーヤ

2024-10-27 13:06:47
icon

ハッピーハロウィン!(気が早い)

Attach image
2024-10-27 02:44:14
2024-10-27 02:29:56 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-27 02:15:38
2024-10-27 01:39:59
icon

支援者になるとオチが読めます。『識りたがり重豪』14話を更新したから、ご祝儀で支援してやろうって気持ちになりませんか? なってよ!

イキリキリン #077|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8775121

Web site image
イキリキリン #077|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-26 21:17:04 2024-10-26 21:18:44
icon

=ax
もしくは、a:b=c:d

2024-10-26 21:08:10
icon

明日が投票日ってことすっかり忘れてた。
どうせ今回の選挙は自民がわざと大敗して裏金問題と統一教会問題をまとめてウヤムヤにするための選挙だろうから、いまいち興味がわかないのよな。

2024-10-26 20:53:14
icon

首都圏民でもかなりの人が「サンシャイン60通り」を「サンシャイン通り」だと誤解しているので、道案内はまず「サンシャイン60通り」と「サンシャイン通り」がちがうことを認識できているか、その確認からです。

Attach image
2024-10-25 20:25:39
icon

セブンイレブンが上げ底をやめずにユーザー人気を回復させる唯一の方法。

「ああ~っ まんじゅうを食べ終わったら底から小判がーっ」(みなもと太郎『風雲児たち』ワイド版6巻)
Attach image
2024-10-25 18:41:58
icon

解説とギャグ註を追記しました。よかったらご再読ください。

識りたがり重豪 第十四話 「巡見」|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8763322

Web site image
識りたがり重豪 第十四話 「巡見」|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-25 11:50:24
icon

あっちの立場にしてみれば、映画や音楽や報道などの人間生成コンテンツによって権威主義が攻撃されているのだから、やり返して何が悪いっていう理屈にはなるのだろう。

2024-10-25 11:47:46
icon

> ロシア・イラン・中国が民主主義の弱体化を狙ってアメリカの大統領選挙を猛攻撃中だとMicrosoftが緊急レポート - GIGAZINE — gigazine.net/news/20241024-microsoft-us-election/
> "中国がAI生成コンテンツを悪用したアメリカ・韓国・インドの選挙を妨害しようと計画している"

はい、日本落選~

Web site image
ロシア・イラン・中国が民主主義の弱体化を狙ってアメリカの大統領選挙を猛攻撃中だとMicrosoftが緊急レポート
2024-10-25 01:26:54
icon

ほんと、どうすっかな>18きっぷ改悪

2024-10-24 22:08:26
icon

『衆鱗図』は、本当に源内が関与していたとすれば、源内の成果物のなかで、もっとも価値のあるものだと思います。

> 美の巨人たち 衆鱗図(画像)とは? 2017年11月25日 テレビ東京 | 美 — art.blog01.net/?p=1080

Web site image
美の巨人たち 衆鱗図(画像)とは? 2017年11月25日 テレビ東京
2024-10-24 21:51:14
icon

うーん、年内にあと1回更新できるか、微妙だな……
今年は前半にモチベの息切れと、『CLASS-E』がAmazonにクソ扱いされてふてくされがあって、そこでロスがあった。

今はモチベが安定してるんだけど。

2024-10-24 21:14:22
icon

宇宙幻獣ア・バオア・クー
「Qoo!」

Attach image
2024-10-24 20:52:41
2024-06-18 16:41:21 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ひとふで書ききっぷで品川→幡生(下関の隣)→池袋
運賃 22,770 円で有効期間 13 日。
1日当たりなら 18 きっぷよりコスパがいい!

Attach image
2024-10-24 20:41:53
icon

> 「こんなの18きっぷじゃない」 JR「青春18きっぷ」がリニューアル 自動改札OKになるも……「事実上終了」「改悪」の声相次ぐ(1/2 ページ) - ねとらぼ — nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2410/24/news161.html

帰省用きっぷとしては死んだも同然で、これ、今年は
「帰省しない(できない)」
という下層民がたくさん出るんじゃなかろうか。
私もその一人になるかも。
真剣に年末の予定を変更しなきゃなんない。

Web site image
「こんなの18きっぷじゃない」 JR「青春18きっぷ」がリニューアル 自動改札OKになるも……「事実上終了」「改悪」の声相次ぐ
2024-10-24 20:35:10
icon

『風雲児たち』二次創作マンガの第十四話をリリースしました!平賀源内が奉公構のペナルティを呑んで高松藩を辞します!  

識りたがり重豪 第十四話 「巡見」|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8763322

Web site image
識りたがり重豪 第十四話 「巡見」|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-23 23:47:52
icon

明日『識りたがり重豪』第14話をリリース予定ですが、それはそれとして本日の更新です。支援者限定です。

あけてくれ #048|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8759763

Web site image
あけてくれ #048|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-23 20:10:02
icon

風雲児たち聖地というか、宝暦治水関連スポットのひとつ、治水神社(岐阜県海津市)。
あんましアクセスが良くないです(バスは一日2本)。
私は歩きました。
宝暦治水碑は治水神社からさらに1kmほど南なので、結局トータルで9kmくらい歩きました。多度駅にコインロッカー無し。

Attach image
2024-10-23 19:36:33
icon

SNSで読むのめんどくさい勢は↓のサイトから閲覧してください

fanbox : mitimasu.fanbox.cc/posts/8385067
ニコ漫 : manga.nicovideo.jp/watch/mg852070
pixiv : pixiv.net/artworks/121535288

Web site image
識りたがり重豪 第十三話 「帰国」|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
識りたがり重豪 第13話 「帰国」
2024-10-23 19:32:17
icon

(6/6) 第14話は後半で平賀源内の二度目の辞職(奉公構えを付けられて、源内が後半生で困窮していく原因になるやつ)に触れます。松平頼恭、出ます。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-10-23 19:27:32
icon

(5/6) 重豪は薩摩生まれでかぞえ10歳まで薩摩で育っているので、はじめての薩摩ではありません。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-10-23 19:24:50
icon

(4/6) とりあえず、「島津重豪は大名になって初の国入りをした」だけ思い出していただければ十分です。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-10-23 19:22:04
icon

(3/6) 第14話は、第13話にくらべたらぐっつと文字量が少なくて読みやすいので安心(?)してください。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-10-23 19:19:58
icon

(2/6) 第14話は本日の深夜に完成予定ですが、深夜にリリースするとスタートダッシュがアレなので明日の更新にします。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-10-23 19:18:08
icon

明日の20時頃に 『識りたがり重豪』 第14話『巡見』をリリースする予定なので、第13話を読み返していただければ幸いです。(1/6)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-10-23 17:59:59
icon

あと2ページ!

2024-10-22 22:16:12
icon

なんか疲れがたまってるので、fanboxの更新を休んで寝ます。
おやすみなさい

2024-10-22 20:48:33
icon

ウルトラマン80もウラシマンも、主題歌はいいんだけど、作品としてはしょっぱかったなあ。

2024-10-22 20:46:53
icon

ウルトラマン80がトレンド入りでなんで?と思ったら、主題歌を歌った木村昇さんが永眠なされたのね。
私の中ではウラシマンの人だった。
Locke The Zuperman Talizman も、改めて聞くとめっちゃかっこいいな。
youtu.be/e0KCy4Bgm8U?si=bB-Kl2nAXa_nKf3z

Attach YouTube
2024-10-22 20:26:54
icon

痩人を嗤ふ歌二首とは大伴家持が親友の吉田石麻呂をからかった歌。
石麻呂に われ物申す 夏痩に良しといふ物そ 鰻取り食せ
意訳:ヒョロガリはウナギとって食え
痩す痩すも 生けらばあらむをはたやはた 鰻を取ると 川に流るな
意訳:命は大事にね。ヒョロガリだから川に入ると流されるおwww

2024-10-22 20:13:26
icon

人を傷つける笑いは良くないとか、ダウンタウンはイジメの笑いだとか言われる昨今です。
それではお聞きください。万葉集より『痩人を嗤ふ歌二首』
youtu.be/NdnSSuJ7XUs?si=O7evNVwJHJuD3cSo
……なんでその歌をチョイスした?
しかもなんで輪唱にするの?
完全に石麻呂に対するイジメやん。

Attach YouTube
2024-10-22 02:33:34
icon

あと7ページ。水曜に完成するかしないかギリギリって感じですかね。
寝よう。

2024-10-21 22:48:19
icon

図書館に行って日本史のコーナーで、「保守政治の死」というサブタイトルの本があったんよ。
わし、素で
「やすもりまさはる? ……知らん……何をした人なんだろ」
と思ってしまったんよ。
たぶん、つかれとるんよ。

2024-10-21 22:37:11
icon

約25日くらい遅れて020を転載しました。4コマなので第n話にたいして意味はありませんが、いちおう第4話が完成ということになります(5本で1話という形式でやってます)

004 : ベン・K CLASS E | 無料の漫画投稿サイトのアルファポリス
alphapolis.co.jp/manga/998502994/432891713/episode/8636726

004 : ベン・K CLASS E | 無料の漫画投稿サイトのアルファポリス
2024-10-21 22:34:20
icon

更新忘れてたのを更新しました。支援者限定です。

CLASS E #021|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8749645

Web site image
CLASS E #021|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-21 18:39:20
icon

Xのトレンド:打ち切り
コミンクバウンドの廃刊で『吉祥寺モホ面』と『虐殺!!! ハートフルカンパニー』は神展開になったと思うので、打ち切り=悪ではない。
虐ハーは単行本で後半が描きおろされてたけど、正直そのままのほうが一種の現代美術のようで良かったのにな、と思う。

2024-10-21 17:42:34
icon

『チンチンデビルを追え』は、
「ほんともう、どうしようっもねえな(←誉め言葉)このマンガは」
と思っているわけですが、掲載誌的にはメインターゲットは小学高学年~中高くらいなわけでしょ?
「え? チンチンの生えた女の子が良い? え?」
て困惑してるんだろうなと思う。そして心の中で
「うんうん、おぢさんたちが子供の頃も、『パタリロ!』を読んで「え?男同士なんだよね この人達……」て困惑したんだ。みんなそうやって大人になっていくんだよ」
とエールを送っている。

2024-10-21 16:28:49
icon

『スクランブルフォーメーション』から「遊園地」が消えてるしね。
クレームがあったのかわからんけど、法的に問題が無いのに当時のタイトーがびびって自主規制しちゃっただけなら、タイトーメモリーズで復活してそうだけどしていない。
やっぱ「お願い」はあったんじゃないかな。

2024-10-21 16:20:19
icon

マンガでTDRの写真を使うのはロゴや意匠が写っていれば商標権を侵害している可能性がある。
商業マンガに使う目的で許可なく撮影をしたら財産権を侵害している可能性がある。
著作権だけクリアすればいいわけじゃないので。

2024-10-21 16:08:46
icon

> 著作権法では『ディズニーとかの建築物を無許可で描いてもセーフ』だけど炎上させたり自主規制したりと、法解釈が逆転してるよね。 - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2452927

彼らは商標権や財産権も使って「お願い」してくるので、著作権法的に問題が無くても一筋縄ではいかないんよ / ウィキペディアが「お願い」されて2012年3月までTDRの写真掲載を禁止していた例 → tinyurl.com/ybzzkukt

Web site image
著作権法では『ディズニーとかの建築物を無許可で描いてもセーフ』だけど炎上させたり自主規制したりと、法解釈が逆転してるよね。
2024-10-21 00:36:24
icon

支援者オチ読める。支援者求ム /『識りたがり重豪』第14話のリリースが遅れているので更新に時間のかからないコピペ4コマで更新しています。

Want Of The Living Dead #034|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8745552

Web site image
Want Of The Living Dead #034|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-20 20:49:43
icon

ディズニーがポリコレで美人じゃない俳優にプリンセスをやらせて誰得って話があるけど、実際問題、フィクションの女性は性的に魅力的であるか、強烈な個性があるかのどっちかしか求められていない。
「普通の女性」
は、まるで存在価値がないかのように処理されがちなのよね。
ユーザーの求めに応じていたらそうなりましたとは言えるけど、それでいいのかどうかは議論の余地がある。

2024-10-20 20:41:19
icon

> 日本アニメはいつになったらババアを若く描かないようになるんだろうな。 - Togetter togetter.com/li/2452697
フルボッコされてるけど、言わんとすることはややわかる。
普通のおじさんレギュラーにくらべて、美人でも不美人でもない普通のおばさんレギュラーって少ない。

Web site image
日本アニメはいつになったらババアを若く描かないようになるんだろうな。
2024-10-20 20:02:07 2024-10-20 20:02:48
icon

ヒロカネ先生は世代としては全共闘なんだけど
「政治に強い関心を持たない「ノンポリ」でしたが、彼らが主張する左翼的な思想、理想として語られていた共産主義が、どう考えても理屈に合わないと思った」
と述べている。

president.jp/articles/-/59816

要はシラケ世代の最初だったのだろうと思う。
それで、政治に参加するのがダセエ、という風潮が40年続いたら、どんどん日本がやばくなっちゃって、ようやくシラケ世代が
「政治に参加しなくちゃいけないんだ」
と思ったわけだ。
だけどずっと勉強を避けてたのに急に取りかえせるわけがないのであって、自分の信じたいことを言ってくれてるデマに軽くひっかかっちゃう(右寄り・左寄りに関係なく)。
このへんが維新やれいわや参政や日本保守の「つけいる隙」なんだろうなあ。

Web site image
自分に甘い人ほど群れたがる…『島耕作』の弘兼憲史が40年描き続けた人生で一番大事にしていること 「他人を利用しない、他人に利用されない」が鉄則
2024-10-20 17:39:59
icon

ゲルググ新兵問題?ザク開発のときは戦争前だからプロプライエタリなOS やアプリが使えたけどゲルググのときは連邦から供給をブロックされてOSSに変えたからおじいちゃんたち操縦できんのよ

2024-10-20 02:47:48
icon

東京 レがC ハーフマラソンって、あれか?絶対音感をイライラさせるやつか?

2024-10-20 00:45:39
icon

> X 町田 明広: 「平田篤胤の思想は水戸学に影響を与え、更には尊皇攘夷運動の大きな支柱となった。なお、維新後は、神仏分離や廃仏毀釈にも影響を与えた。もっと勉強したいのだが、余裕がない・・。」 / X — x.com/machi82175302/status/1847231129579049094

朱子学の日本的解釈としての尊皇である水戸学が、儒を否定する宣長-篤胤の国学に影響されるのもなんだかなあであるし。
真淵-宣長の国学を継承して儒仏を排してきた篤胤が晩年に水戸藩への仕官を望むのも「それアリなの?」だし。
水戸学と国学の「嫌仏」が一致して廃仏毀釈へ進んだのも不幸。

2024-10-19 23:11:47
icon

支援者になるともう一本読めます。バックナンバーも他のコンテンツもすべて読めます。販売中の電子書籍はタダでぜんぶダウンロードできます。明日の東京地方は晴れときどき雨です。 プラカード #070 , #071|桝田道也|pixivFANBOX

mitimasu.fanbox.cc/posts/8739596

Web site image
プラカード #070 , #071|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-19 20:40:20
icon

平参平の「あ~ほ~」を履修するために国会図書館行ったんですよ。
DVD借りるのかな、と思ったら、デジタル化資料になってんの。館内限定だけど。すごい。21世紀。
dl.ndl.go.jp/pid/12523340
でも普通の端末はヘッドホンついてないから、結局、視聴覚室で見ましたw

「あ~ほ~」を履修したせいで、公園でキャッチボールしてる親子を見て「あ~ほ~」「あ~ほ~」と脳内アテレコが始まって困りました。オーバースローで山なりのスローボールを投げる動きがそっくり。

ようするに空中に見えないどつかれ役を設定して軽くはたく、エアツッコミだったんだな>あ~ほ~。
映像を見ないとわからんこと、やっぱあるなあ。
一次資料に当たれは鉄則。

2024-10-19 09:15:34
icon

いまそういう仕事はしてないので機会もないな。
その隣席はゲームの専門学校生だった。
作品は作ったことがないとか(完成させたことが無い、ではなく)。
自信が付いたら作ると言ってた。
たぶんバイトを始めただけでも、彼としては「がんばった」のだろうと今としては思う。

2024-10-19 09:10:01
icon

むかしバイトの隣席がこのタイプで、私も無視した。今だったら単純無視はしないかも。言わずに無視も幼児的と思うので。
今だったら
「自分はあなたのサポート要員ではない。しかしお願いされたら同僚としてできる範囲のアドバイスはする」
とは伝えるかな。その上でお願いできるまで待つ。

2024-10-19 09:00:45
icon

> 隣のデスクの人がパソコンを見ながら、「ん???なんだこれ??どうやるんだ??」って大袈裟に言ってても一切無視して、聞いてきたら教えるようにしてる話 togetter.com/li/2451831
こういう人こそ正しく「頭を下げられない幼児性を引きずってる人」だと思うけど、鳥居耀蔵は貼らないw

Web site image
隣のデスクの人がパソコンを見ながら、「ん???なんだこれ??どうやるんだ??」って大袈裟に言ってても一切無視して、聞いてきたら教えるようにしてる話
2024-10-19 00:31:14
icon

黄檗山萬福寺は島津重豪が何度か訪問しているので、取材に行かなきゃと思いつつ行けてなかった。
国宝入りかー。でもまあ、国宝でも常に混雑するとは限らないからな。

2024-10-18 22:03:54
icon

> 町田 明広 「吉川弘文館の『人物叢書』、松下村塾の四天王では高杉晋作のみ。久坂玄瑞、吉田稔麿はぜひ欲しい。そもそも、吉田松陰がない・・。8年前の大河の準主役である楫取素彦、もちろんなし💦」 / X x.com/machi82175302/status/1847234775196819618

吉川弘文館の『人物叢書』、秀吉もまだ刊行されてないな。超大物だと執筆できる人を探すところから難航してそう。

2024-10-18 19:40:14
icon

『風雲児たち 幕末編』単行本未収録部分の掲載号と掲載ページを書きました。
35巻が待ちきれない人には国会図書館遠隔複写サービスという手があります

『風雲児たち』未単行本化部分を国会図書館の遠隔複写サービスで申し込むためのポインタ|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8733623

Web site image
『風雲児たち』未単行本化部分を国会図書館の遠隔複写サービスで申し込むためのポインタ|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-18 18:18:31
icon

国会図書館行ってきた。
さすがに1年ぶりだと調べ物もはかどるな。

2024-10-18 09:32:16
icon

国会図書館いってこ。

2024-10-18 02:23:26
icon

クソほど仕上げが面倒なコマがひとつ仕上がり。苦労したかいはあったけど、時間は溶けた。
これもう20日までのリリース無理だから、開き直って18日は国会図書館に調べものしに行こう。

2024-10-17 22:42:51
icon

販促用の試し読みをまとめました。全体公開です。

『Want Of The Living Dead : Volume 1』(試し読み)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8729231

Web site image
『Want Of The Living Dead : Volume 1』(試し読み)|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-17 22:25:13
icon

『Want Of The Living Dead : Volume 1』は、 からも購入できます。Kindle はただいま申請中です。
mitimasu.booth.pm/items/6196509

Web site image
Want Of The Living Dead : Volume 1 - mitimasu.booth.pm - BOOTH
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-10-17 22:19:31
icon

電子書籍化しました。支援者の方はPDFがダウンロードできますし、ブラウザで001~032を一気読みできます。

『Want Of The Living Dead : Volume 1』|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8729068https://mitimasu.fanbox.cc/posts

2024-10-17 21:01:36
icon

西田敏行さん亡くなったのかー。
竹下景子さんとやってたNHKのオーディオドラマ、たまにしか聞かなかったけど、印象に残ってる。

↓はその話とは無関係に、西田敏行ボーカルの'90年代Jポップ

nicovideo.jp/watch/nm14983526

Web site image
ぜったいイチバン / 西田敏行
2024-10-17 00:05:01
icon

京都大火の復興お手伝いと桜島安永大噴火がなかったら、おそらく重豪は借金500万両の当事者になっていません。
が、慢性的な赤字体質の改善は実務能力に欠ける重豪には無理。
そうなると調所広郷が見出されないまま、重豪死後の斉興や斉彬の時に500万両になってると思われ幕末史が大きく変わ……

2024-10-16 23:58:37
icon

桜島の安永大噴火を描かねばならんと思うといまから憂鬱。大正大噴火の写真がパブリックドメインだから、それを駆使しまくる予定だけど、全コマ写真素材で済ますわけにはいかんからね。
安永大噴火は写真の大正大噴火を上回る規模だったとのこと。

Attach image
2024-10-16 22:05:53
icon

支援者になると4コマ目読めますバックナンバー読めます他のコンテンツも読めます!これを意訳すると「ひとのカネで焼肉たべたい」です。

ニュースの7時 #063|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8723687

Web site image
ニュースの7時 #063|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-16 13:31:13 2024-10-16 13:33:03
icon

> 女の子の夢でパティシエってありがちだけど、パティシエで有名な人って男性が多くね?→業界に男性が多いのにはこんな背景があると有識者の声が集まる - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2450618

色弱のマンガ家でもイラスト仕事ができたりするくらいだから、微妙な味覚の変化が致命的とは思えない。
極論な話、分量を間違えなければ味見は必要ない。
女性の料理研究家はたくさんいる。
おかんの作る料理、そんなにコロコロと味が変わったりしてなかったやん。

体力仕事っていうけど、ジジイのパティシエもおるわけで。

不都合な真実をちゃんと指摘しようぜ。

プログラマーや画家・彫刻家と同じく、儲かる仕事だとわかったら男が業界から女を追い出して仕事を奪う現象が業界でまかり通ってきたし、今なお続いているってことでしょ。

Web site image
女の子の夢でパティシエってありがちだけど、パティシエで有名な人って男性が多くね?→業界に男性が多いのにはこんな背景があると有識者の声が集まる
2024-10-16 01:29:58
icon

2コママンガ。

Attach image
2024-10-16 01:10:27
icon

水元公園。
私も物陰から現れた奴に脅されたことがある。
ガチでサギだった。
あっというまに2時間溶かすハメになった、超危険な公園だった。

Attach image
2024-10-15 22:47:35
icon

「横浜線」と「慶運寺」を入れ忘れていたので修正しました。
つまり手戻りで、半分以上が見覚えあるやつですびばせん。

『見えたァー! 東海道本線から見えるもの』 ver.3 に向けて #004-5'|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8719259

Web site image
『見えたァー! 東海道本線から見えるもの』 ver.3 に向けて #004-5''|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-15 19:32:10
icon

>制作側が提供する『ハラハラ』は視聴者としては『イライラ』する展開が多い「ハラハラとイライラは紙一重」 - Togetter — togetter.com/li/2450097

ちょっとちがうけど創り手が天衣無縫キャラにしようとすればするほどワガママ迷惑キャラになる問題あるよね。龍馬とか龍馬とか龍馬とか。

Web site image
つまんない海外ドラマを観て思った事…制作側が提供する『ハラハラ』は視聴者としては『イライラ』する展開が多い「ハラハラとイライラは紙一重」
2024-10-15 18:54:50
icon

浅田均「ネイトー(NATO)」
国会「(笑い声)」
ぼく「正しい発音なのに笑うとは…これだから日本は…」

「アサヒィ スゥパァ ドゥルァァァァイ」
ぼく「ゲラゲラ」

「ローソン ストゥアァ ヒャクゥゥゥ」
ぼく「ゲラゲラ」

2024-10-14 21:01:42
icon

賞味期限がきれちゃったネタなので全体公開にしました。

CONT-ACT #075|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8713911

Web site image
CONT-ACT #075|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-14 19:57:06
icon

でも、ウジウジ悩む古代 進は見たくねえな。

2024-10-14 19:55:31 2024-10-14 19:55:57
icon

庵野監督のアレは要は
「改変するでー。原作レイプとか言わんでくれよなー」
という先回り謝罪やんな。

それでいいと思う。
今の時代にオリジナルのヤマトそのままはできんよ。

あと、庵野監督は正義とは何か?についての関心が薄いから実はライダーやウルトラに向いてないけど、仕事や組織のあるべき姿は?への関心は濃いので、ゴジラやヤマトには向いてると思う。

2024-10-14 19:48:41
icon

ふふふ、すでにジンハイボール500mlをキメてゆらゆらしている私に地震が通じるか!ふは、ふははははははははは。
あー、これが正常性バイアスかー。
なるほどなるほど~
マジなるほど~(逃げない)

2024-10-14 17:53:15
icon

ズバットとは縁がなかったけど、もし縁があったら嫌いになってたかもな。
キザなキャラが主役なヒーロー番組、苦手だったから。
子供の時すでに「主人公は熱血まじめじゃないと……」と自分なりのルールができちゃってた。
サブのポジションでキザなのは好物だったんだけど。
コンドルのジョーとか。

2024-10-14 17:48:07
icon

子供のころ、絶対に視界に入れたくないレベルで嫌いだったヒーロー番組は『カゲスター』だけだったなあ。

2024-10-14 17:44:35
icon

消しゴムかけ・スキャン・ゴミ取りが終わった。
こんな作業に12時間ほどかかるのしんどい。
でもフルデジは描いてて楽しくなくてなあ。

2024-10-14 16:49:25
icon

三仏寺投入堂も鳥取県か。足腰が丈夫なうちに行かねばと思いつつ……。
あと若桜鬼ヶ城もなあ。
地味に行きたいところが多い>鳥取県。
砂丘も未体験だし。

2024-10-14 16:02:36
icon


で44位の鳥取県。鳥取城を見て回る計画だけは立ててて、計画が一日がかりの大仕事になっちゃって結局行けてない(泣)
米子城は良かったです。風が気持ちいい。あそこで凧あげしてえ。
ちくわどうふは思ってたより普通の食べ物でした。

Attach image
2024-10-14 15:58:23
icon


で45位の茨城県。牛久大仏は想像以上に楽しめた。日帰り入浴施設「霞浦の湯」も良かった。鹿島神宮や笠間城や水戸城はまだ行ってないので楽しみ。古川公方公園は真面目に良い公園・史跡整備だった。

Attach image
2024-10-14 15:22:27
icon

で46位の埼玉県。
アップダウンが少なく(秩父は除く)、自転車で行きやすいので今までめっちゃ行ってるしこれからも行きます。

Attach image
2024-10-14 14:57:03
icon


で47位の佐賀県ですが、私は名護屋城と呼子町には何度でも行きたいです。というか唐津城まだ行ってないグギギ

Attach image
2024-10-14 14:37:08
icon

「ノルウェイの森口博子がPカップ就職氷河期世代」というワードでbingさんにお願いするのだけど、何度やってもPカップは無視される

Attach image
2024-10-14 00:04:56
icon

> 西洋の料理はなぜ「蒸し料理」が少ないの?→「東・西洋の燃料事情」「エネルギー効率」の観点による考察 — togetter.com/li/2449228 
燃料事情を理由にすると中東や北アフリカは中国以上に蒸し料理が盛んじゃなくちゃおかしくなるので、論拠としては弱いと思う。

Web site image
西洋の料理はなぜ「蒸し料理」が少ないの?→これにある海外ユーザーが回答した「東・西洋の燃料事情」「エネルギー効率」の観点による考察が面白かった
2024-10-13 23:33:58
icon

我ながらひどいものを書きました。ひどいのですが、他に提供できるコンテンツもないので公開しました。

[SS] 『うつろう心』|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8709533

Web site image
[SS] 『うつろう心』|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-13 15:22:36
icon

「7つの習慣」に信頼残高を増やせって書いてあるらしい。
私は読んでないけど、管理職はたいがい読んでるんじゃないの?
なのにセブンイレブンの上げ底商品みたいなのが出てくるんじゃビジネス書の敗北だと思う。
つーか信頼は貯蓄できない財産とは言わないんだな、現代。

2024-10-13 12:54:30
icon

個人の好みで「これ嫌い」と主張するのは当然あっていい。
道徳的価値観で取捨を決めるのもまた、個人の自由。
私にもそれはあるし、つぶやくこともあります。
でも編集者が世間の顔色をうかがいながら「この流れなら言える」というノリで表現ディスを始めちゃったら、そりゃあ炎上するよね。

2024-10-13 12:16:11
icon

実は村上春樹を読んだことないけど。文学はキモいものです。
源氏物語だってロリコンでマザコンでセックス依存症な男の物語。
人間には必ず欲望があり、欲望はあまねくキモいものです。
人間を描いた作品はキモいのであって、そこに芸術の価値があります。
「キモいはエモい」
なのです。

2024-10-12 23:45:59
icon

印刷の普及によって我々は簡単に他人の思考に支配されるようになった。
多くの人々は聖書や朱子学や民主主義や共産主義に影響されるようになり、自分で論理を構築する能力は著しく退化した。
でも、誰もそれをディストピアだとは思ってない。
今後の AI による支配も同じことに過ぎない。

2024-10-12 23:38:38
icon

> AIと人間の共生における知能の退化は避けられないだろう。: 極東ブログ — finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2024/10/post-21c158.html

知能の退化は避けられないという予想には同意するけど、それがディストピアとは思わない。
鉄道や自動車が普及して人間の徒歩能力は退化したけど、それがディストピアではないように。

AIと人間の共生における知能の退化は避けられないだろう。: 極東ブログ
2024-10-12 22:56:53
icon

支援者はオチが読めます。バックナンバーも他の支援者限定コンテンツもぜんぶ楽しめます。月100円。たっけええ!だれが払うか!と私も思うんですが、設定できる最低金額なんですよわかってくださいよ。

KUNOICHI VS. NINJA|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8704635

Web site image
KUNOICHI VS. NINJA|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-12 01:22:00
icon

『ARTemis』について語りたくなったので語りました。タウンズユーザーだったひとはいますか? いたら懐かしんでください。

FM-Towns用ペイントソフト『ARTemis』について|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8699892

Web site image
FM-Towns用ペイントソフト『ARTemis』について|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-11 19:52:05
icon

天正の頃に甲信地域で生まれたってことはさ、
「んあああっ!ほうとう食べたいいいいいっ!でも小麦粉ないいいっ!しかたない、このソバガキを麺っぽく切って……」
てトコから始まったんじゃないか?>麺としてのソバ。
ほうとうの代替だったから、塩味ありえん味噌しか勝たん…になった説

2024-10-11 19:46:33
icon

麺としてのソバは、やはり天正年間の信濃か甲斐で生まれたのだろう。筑前発祥説もあるけれど、地理的にも江戸のソバにつながったのは甲信地域のソバと考えられ。で、天正年間なら調味料は味噌。初期の江戸蕎麦が味噌だれだったという話とも符合するし。

2024-10-11 19:07:31
icon

穀物としてのソバは古くからあって、それがソバ切(麺)になる前は粥として食べてたわけで、その調味料は塩なわけだよね。
だとすると麺のソバを塩で食べてる勢がいても不思議はないのだけど、文献上は見つからない。おもしろい。

2024-10-11 19:05:15
icon

> 老舗蕎麦屋さん「蕎麦は塩で食べるのがツウという人がいますが、江戸蕎麦にそんな記述はありません」"塩派"のルーツや好みの食べ方の話へ発展 - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2447780
これ面白い。麺が奈良時代に入ってきたとき、どんな調味料で食べてたんだろう?

Web site image
老舗蕎麦屋さん「蕎麦は塩で食べるのがツウという人がいますが、江戸蕎麦にそんな記述はありません」"塩派"のルーツや好みの食べ方の話へ発展
2024-10-10 23:57:04
icon

背景やっと描き終えた。

2024-10-10 21:17:08
icon

支援者になるとオチが読めます。バックナンバーも、他の支援者限定記事がすべて読めます。支援者にならないやつは首チョンパだ!

先生、ハッキリおっしゃって! #028|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8694524

Web site image
先生、ハッキリおっしゃって! #028|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-10 01:53:15
icon

進捗です。支援者限定公開です。久々に丸ペンを使いました。パロディとかそういうことではなく、純粋に少女マンガテイストの絵が描きたかったので。

9月感謝絵 『バスが来た!』 線画 2024-10-09|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8691245

Web site image
9月感謝絵 『バスが来た!』 線画 2024-10-09|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-09 22:22:07
icon

> 「大麻のにおいがする」 との通報から指定薬物所持の疑いで2人逮捕のニュースに「なぜ大麻のにおいがわかる…?」の声が殺到→例えるならこんなにおい - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2447350

「良い鬼のまいた、大麻のにおいよ」(回文)

Web site image
「大麻のにおいがする」 との通報から指定薬物所持の疑いで2人逮捕のニュースに「なぜ大麻のにおいがわかる…?」の声が殺到→例えるならこんなにおい
2024-10-09 11:07:55
icon

> 小学生の修学旅行がカメラ持ち込み不可、プロによる写真が1枚170円〜で課金せざるを得ないけど結構きつい - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2446786

盗撮リスクがあるというのはわかる。
フィルム時代は現像に出さなきゃいけないから、そこが盗撮阻止として機能していた。
しかし結局は中高でスマホ持ち込みを許可しないわけにいかない。
ならば、どこかのタイミングで撮影リテラシを教えたほうがよい。
小学の修学旅行は、その教育の絶好の機会なんじゃないかな。
安いキッズデジカメを用意して共有デジカメとして各クラスや各班に貸し出すという手もある。
「撮る」というのは貴重な経験で、そういうのを学ばせるための修学旅行では?と思う。

Web site image
小学生の修学旅行がカメラ持ち込み不可、プロによる写真が1枚170円〜で課金せざるを得ないけど結構きつい
2024-10-09 02:50:57
icon

結局、fanbox 更新しました。ドスケベ会員制バーのおかげです。

トレンド棋士《ナイト》 #001|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8686982

Web site image
トレンド棋士《ナイト》|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-09 01:28:23
icon

なんだか体調が悪いので、10/8日の分の fanbox 更新は休みます。
すみません。
急に冷え込んだので風邪などひかぬようご自愛します。

2024-10-08 17:11:52
icon

> 要注意。Wordでファイルを保存すると、逆に削除される不具合 - PC Watch — pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1629698.html

保存するときに必ず終了プロンプトから保存する勢、一定数いるよね。
なんなら作業途中の一時保存のために「終了」して、アプリを起動し直す人までいる。

こっちに迷惑がかかんなきゃどうでもいいんだけど、たまに
「あ、終了で保存する勢が設計したアプリだ」
ていうのに出くわして、手動保存したあと何も変更してないのに終了時に「保存しますか?」と聞かれてイライラするというのはある。

Web site image
要注意。Wordでファイルを保存すると、逆に削除される不具合
2024-10-08 15:01:13
icon

教える側がドキュメントを用意しないのがアホという話があるけど、それは話が別。
教える側はもちろんドキュメントを用意するべきだし、教わる側はメモを取るべき。
「このドキュメントはお渡ししますよ」
と言われたなら、ありがたく頂戴して、そのドキュメントにメモを書き込むのが教わる態度。
ドキュメントはパブリックでメモはパーソナルだから。
自分用の「ここ重要」「あとで質問する」はドキュメントにはない。

あと、メモをとることで
「私は仕事を覚えようとしています」
というメッセージを態度で示すことになる。
たとえフリだとしても、そのフリって社会で生きていくうえではすごく重要。
あんま社会で生きていけてるといえない私が言うのもアレだけど。

2024-10-08 14:52:54
icon

> [B! togetter] 新人に何かを教える時に「一回教えたよね?」を言う人は人に教えることに全く向いてないし新人潰し→賛否両論の議論が巻き起こる — b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2446562

この話題、前にも一回コメントしたけどwww

> 怒ってはないんだけど、つい「いちおう前に教えてますけど」と言っちゃうんだよね。自分が教える立場になったら言うまいと思ってたのに。なんでか?て考えたら、要は「俺は悪くない」と保険を打ちたいのだと気づいた - b.hatena.ne.jp/entry/4676135625690060994/comment/mitimasu

Web site image
『新人に何かを教える時に「一回教えたよね?」を言う人は人に教えることに全く向いてないし新人潰し→賛否両論の議論が巻き起こる』へのコメント
Web site image
怒ってはないんだけど、つい「いちおう前に教えてますけど」と言っちゃうんだよね。自分が教える立場になったら言うまいと思ってたのに。なんでか?て考えたら、要は「俺は悪くない」と保険を打ちたいのだと気づいた - mitimasu のブックマーク / はてなブックマーク
2024-10-08 01:00:16
icon

ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!

さいごうたかもり は まいそう されます

Attach image
2024-10-07 23:13:36
icon

ひさびさに全体公開です! なぜなら、このオチがわかる人そんなにいないからです!

イキリキリン #076|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8681266

Web site image
イキリキリン #076|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-07 13:03:34
icon

シン・ヤマト(羽田空港第1ターミナル)

Attach image
2024-10-07 00:01:47
Attach image
2024-10-06 23:33:23
icon

著者の責任は詰めて詰めて追い詰めて干せと思う。

2024-10-06 23:30:20
icon

> 朝日新聞出版 最新刊行物:最新情報:朝日新書『生きるのが面倒くさい人』についてお知らせ — publications.asahi.com/news/2070.html

これさあ、出版社なにやってんだよ、とは思うのだけど。
思うのだけどしかし、出版社に責任を負わす形になると、今後は「絶対に安全な本しか出なくなる」か「著者が出版社から執筆内容に干渉される」のどっちかになるんだよ。
パロディだとか裏マニュアル系や『完全自殺マニュアル』みたいな本が出なくなったり著者の良さが殺されたりする。

長い目で見て社会にとって良くない結果になっちゃう。

Web site image
朝日新聞出版 最新刊行物:最新情報:朝日新書『生きるのが面倒くさい人』についてお知らせ
2024-10-06 23:05:48
icon

疲れてますごめんなさい。

AI 絵師になろう|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8676135

Web site image
AI 絵師になろう|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-05 22:02:03
icon

支援者になるとオチが読めます。ほかに言うべきことはないのでネコのマネをします。にゃーん。

あけてくれ #047|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8670390

Web site image
あけてくれ #047|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-05 19:49:33
Attach image
2024-10-05 18:11:55
icon

マジな話、二年くらい前から納豆。べつに好物じゃなかったし、なんなら今でも好きなわけじゃない。ただ、食べないと体の調子が悪くなるので機能性食品としてたべてる

2024-10-05 09:48:49 2024-10-05 16:07:31
icon

 
『ニルスの不思議な旅』
ニルスとモルテンね。
原作にはいないハムスター野郎じゃなくて。

Attach image
2024-10-05 02:08:47
icon

ウェブトゥーンとか縦読み界隈、そりゃ、あの内容じゃ失速するわな……とは思う。
思うけど、韓国ざまァとか言ってる場合じゃない。
出版不況でどんどん業界が苦しくなる中で、
「希望があるかもしれない→やっぱダメだったかー」
なのであって、じゃあどうする?と考えていかねばならない。

2024-10-05 02:00:57
icon

第14話のリリース、10月上旬は無理だった。中旬にリリースできるといいなあ。寝よう。

2024-10-04 22:41:15
icon

クールビズは何月から何月までとかじゃなく
「各人が自分の判断で仕事のしやすい服装をする」
で、いいんだよな。
カジュアルやオフィスカジュアルを許可するかしないかは組織が判断するとしても。

衣替えっていう中世しぐさをいまだに続けている理由がわからない。

2024-10-04 22:23:28
icon

9月ご新規様記念の感謝絵の途中経過です。下描きが終わりました。
支援者限定公開記事です。

2024年9月度 感謝絵 『バスが来た』 下描き 2024-10-04|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8665541

Web site image
2024年9月度 感謝絵 『バスが来た』 下描き 2024-10-04|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-04 20:21:13
2024-09-29 02:51:04 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-04 19:37:29
icon

"子供が生まれたら犬を飼いなさい"の件は知らなかったんですけど、イギリスの~と言われたら、私は信じちゃいますね。
疑う材料が無いですもん。

もう、だいしゅきホールドは全人類の煩悩が生み出したってことでいいですw 本当の作者もきっと許してくれる(決めつけ)

2024-10-04 16:10:29
icon

シン・マツナガは定義から外れます。
ジオン・ズム・ダイクンみたいな、故人だから出てこないのもちがう。
トムの飼い主(トムとジェリー)は一部が出るけど、一部だけなのでこれは該当するみたいな線で。

2024-10-04 16:07:18
icon

「うちのカミサン」(コロンボ)とか、「パパ(MOHER 1,2)」とか、オルテガ(DQ3FC版)みたいな
「作品で欠くことができない存在だけど画面に出てこない」
キャラってほかにあるかな?
ありそうなんだけど、パッと思い出せない。

2024-10-04 11:47:26
icon

「Don't be evil(悪になるな)」とかね。

正確には覚えてないけど
「発泡酒のお客様も私たちの大切なお客様です」
「軽(自動車)のお客様も私たちの大切なお客様です」
みたいな新聞広告もあったっけ。

「まじめなビスケット」
これも怖い。
仕事はなんだってまじめにやるものじゃ。

「秒間30フレーム」
は怖かぁないが、それを売りにできる神経の太さは怖かったw

2024-10-04 11:38:53 2024-10-04 11:39:14
icon

> 自民 衆議院選挙の政権公約 原案判明「ルールを徹底して守る党に生まれ変わる」 | NHK | 選挙 — www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014599441000.html

当たり前のことをアピールすのは、当人にはそれが当たり前じゃなくてアピールポイントだと思っているということなので怖いってやつ。「安心して飲める店」みたいな。

Web site image
自民 衆院選公約の原案判明「ルールを守る党に生まれ変わる」 | NHK
2024-10-03 23:16:53
icon

支援者になるとオチもバックナンバーも他の支援者限定コンテンツも読めます。
32 本たまったので、1~32 を近いうちに電子書籍にします。

Want Of The Living Dead #033|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8660373

Web site image
Want Of The Living Dead #033|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-02 22:42:24
icon

『薩摩藩の人事評価』の出典が気になったので調べたらデマだと判明しました。世のため人のためになるので、よかったら拡散してください。

[調査] 『薩摩藩の人事評価』はデマ。あるコンサルが2010年に書いたものが、薩摩に帰せられたもの|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8655079

Web site image
[調査] 『薩摩藩の人事評価』はデマ。あるコンサルが2010年に書いたものが、薩摩に帰せられたもの|桝田道也|pixivFANBOX
2024-10-02 20:24:40
icon

国立国会図書館デジタルコレクション、全文検索したらヒットした部分にマーカーが付くようになってるうううう!
ありがとおおおおおおっ!

2024-10-02 19:12:43
icon

黒猫が闇の向こうへ駆けていき 下猫の行方は誰も知らない  #57577

2024-10-02 16:18:05
icon


一斤やきそばパン。
50%の達成感と50%の後悔。

Attach image
2024-10-02 15:31:47
icon

久々に自ブログを更新しました。

> [北多摩地域] 2016年に正福寺を再訪した日の、正福寺以外の部分 | ブログ桝席 — blog.masuseki.com/?p=20582

はっきりって内容の無い記事ですが、これを消化しないと次の記事を書こうという気にならないので、しかたなくうpしました。
アスペの意味不明なこだわりのせいです。
止められんのです。
おゆるしください。

Web site image
[北多摩地域] 2016年に正福寺を再訪した日の、正福寺以外の部分
2024-10-01 23:25:07
icon

支援者になるとあと1本読めます。バックナンバーの001~067も、その他の支援者限定公開作品も、ぜんぶ読めます。だから、ね、ほら…わかるでしょう? そう、いまロシア軍に入隊すれば年収800万円ウフフ

プラカード #068 , #069|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8649561

Web site image
プラカード #068 , #069|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-10-01 21:12:19 2024-10-01 21:12:55
icon

仏教の理想は分け隔てない慈悲であっても、現実はどの宗派もセクト主義的な慈悲になってしまってると思いますが。
個人レベルでは博愛を貫いている方がいらっしゃるとしても。

2024-10-01 21:09:48
icon

緒方洪庵にしろ諭吉の母にしろ、そのキャラはそうだという意味であり、イコール作者の主張とは限りません。
鳥居耀蔵にも親切にすべきか? と問われたら、先生も答えに窮しただろうと思います。
とはいえ学会員だった先生が、理想としての分け隔てない慈悲を否定していたとは思いませんね。

2024-10-01 21:03:01
icon

またぞろXで鳥居耀蔵の幼児性うんぬん画像の曲解がバズってるわけですが。
「風雲児たち」では博愛は美徳とされています。
親切は相手を選べなんて主張はありません。
画像は幕末編8巻

Attach image
2024-10-01 10:14:56
icon

河村たかし氏が名古屋市長を辞することで、木造名古屋城計画もベーター付きで進みだすのかねえ。

そもそも木造復元が必要か? ペイするの?とは思うが。