01:37:13

当時から
「そういうことをやりかねない藩である」
と隣国の人間からも疑われていたという証拠ではある。

01:33:35

・秘密保持のため、薩摩藩は肥後の石工たちを工事が終わったら殺すつもりだった←証拠のない噂
・薩摩藩は普通に帰国させている
・刺客が放たれたが三五郎の態度に感心して逃がした←証拠のない巷説

殺したらメンテの必要がでてきたときに直せなくなる。島津家そこまでバカじゃないと思う。

01:26:51

>肥後の石工
これまた薩摩バイアスで広く誤解されてるやつですが、石工は誰も殺されていません。

> 岩永三五郎 - Wikipedia — ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E4%B8%89%E4%BA%94%E9%83

よく読めばこれは
「薩摩は秘密保持のために石工たちを殺すだろう」
という噂を岩永三五郎が信じてしまっただけの話でしかありません。

「肥後の石工」を誤解したポスト
00:12:23

薬味ってのは基本、学習してこその味だからなあ。
カラシやワサビを生まれて初めて味わって「おいしい!」と思う子供はまずいない。

00:10:32

採集したヤナギタデを薬味として試してる。
トウガラシともワサビともちがう辛味。経験値がない味。
うまいのかどうかもわからない。
鮎に合うというけど鮎なんか買えるかバカ。
鮎はキュウリの香りなどというので、キュウリをタデと塩と酢で食べてみてる。
よくわからない。

22:44:33

> 『地獄先生ぬ~べ~』2025年に新作アニメ化 26年ぶりでPV公開!現代にあわせ設定変更 | ORICON NEWS — oricon.co.jp/news/2337017/full/
> "5年3組の子どもたちも現代にあわせ変わっています"
ははーん、巨乳小学生はおらんのやな……という予想を裏切ってきたら面白いんだけど。

『地獄先生ぬ〜べ〜』2025年に新作アニメ化 26年ぶりでPV公開!現代にあわせ設定変更
18:13:24 18:13:53

> 500万両の借金あった薩摩藩、250年分割払いに協力した商人たち…家老からの手紙など展示 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240720-OYTNT50144/

さすがに黎明館は借金の原因を「重豪の贅沢のせい」という俗説で説明しない。

500万両の借金あった薩摩藩、250年分割払いに協力した商人たち…家老からの手紙など展示
23:29:30

考察を書きました。
[エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き(19) 『Rusty Lake : Paradise』>第9の災い『暗黒』|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6387608

[エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き(19) 『Rusty Lake : Paradise』>第9の災い『暗黒』|桝田道也|pixivFANBOX
20:19:44

雨マークついてたけど、昨日も今日も雨らしい雨は降らんかったな

01:08:44

不愉快なものを見て、自分だけ不愉快になるのはむかつくので雑マンガに描きました。

100日後に14週が過ぎるワシ #009|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6382942

100日後に14週が過ぎるワシ #009|桝田道也|pixivFANBOX
20:49:58

夏の土用入りしたのでウナギに関するエッセイを公開しました。源内ガセ説のエクストリーム擁護です。
[研究] 土用丑考――「土用の丑にうなぎ」の風習成立に源内の関与があったとエクストリーム擁護してみる――|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/41650?

[研究] 土用丑考――「土用の丑にうなぎ」の風習成立に源内の関与があったとエクストリーム擁護してみる――|桝田道也|pixivFANBOX
13:37:54

電話が苦手なのに事前の電話確認必須な業務委託(不動産の物件調査)を始めてしまった。
電話さえ済ましてしまえば、そんなにお金にならないけどラクだし街歩きが楽しめる業務委託なんだが。
電話が嫌で仕事開始をずるずる先延ばししてしまい、それだけ一日の稼ぎが下がる問題

13:07:46

「ほぼ」に対して「ほぼほぼ」が許す誤差の幅は感覚的にどれに近い?

  • ほぼほぼ=ほぼ2
  • ほぼほぼ=ほぼ+ほぼ0
  • ほぼほぼ=ほぼ × 21
  • ほぼほぼ=ほぼ ^ 20
00:11:30

何度も落下させたスマホがついに壊れたので予備機に移行。なんかSIMが認識されなくて焦ったけど、SIMの状態の更新をしてなかっただけだった(この天順、毎回忘れる)。
で、予備機に移行したはいいが、Androidのバージョンが古すぎて(6.0)、最新バージョンの Uber Driver アプリをインストールさせてもらえないwww 働けないwww もともと安かった Uber の賃金、今年になってマジで安くなってるから、そうそうスマホを買い替えられねーよ(って、Android 8.0 くらいの中古が 5000 円くらいで買えると言えば買えるが )
結局、古いバージョンのAPKをダウンロードしてウイルスチェックして無理やりインスコ。

23:43:15

[ダミ茶] 趣味は人間観察・2|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/25105

[ダミ茶] 趣味は人間観察・2|桝田道也|pixivFANBOX
23:26:36

肉のハナマサで売っているフリーズドライのドリアンを買ってみた。
外装を開けたらさらにアルミパウチで密封された小袋が出てきたので、ドキドキしながら開けてみたけど、フリーズドライだからか、鼻を近づけないとあまり匂いがしない。
その匂いも、まあ、おいしそうな匂いではないが、臭いというほどでもなかった。
味は、フルーツというより、なんかあとをひく甘いお菓子っぽかった。
これもフルーツドライだからだろう。
3個ほど食べて、残りはホワイトリカーに漬け込んだ。さて、どんな果実酒になるやら。

22:17:17

オタクという言葉が生まれた時代、
「ふりむくなアムロ」
が歌われていた時代から40年後のオタク界隈が
「ルックバック(ふりむけ)」
で沸騰してるの、なんかおもしろい。
ひとつの時代が……終わった……(おおげさ)

22:07:58

スタパさん、以前から加水分解の記事が多いけど、単にスタパさんが多汗症なのでは?という感じになってきたな。

手の常在細菌の個人差で加水分解の進行に差があるのかどうか、調べたら面白い結果が出るかもしれんが。

22:01:49

あと、オリンピックの聖火に焼かれて欲しいのは秋●康なんだけど、さすがにあそこまでは届かないかねえ。

21:54:50

スーパーの見切り品半額で買ったチャーハンがめっちゃパラパラで
「こしゃくな……」
ってなってる。単に売れ残って水分がトんだのだろうと思うけど。

21:26:30

「この、ワレラ、ロリー、コンダというのがですね、小児性愛を肯定していると批判がありまして」
「では、ワレラ、ベトー、コンダで」
「戦争で死んだ家族を思い出すという苦情がありまして」
「では、ワレラ、アップルシリー、コンダで」
「あの会社には関わるなと上からのお達しが」
「では、ワレラ、ファミー、コンダで」
「お母さん、プレステをソニーのファミコンと呼ばないで!という苦情が」
「では、ワレラ、パソー、コンダで」
「うあああPCのことパソって略す勢だあああ!うあ、うあああああっ」

21:04:31

王子駅前で保守系らしき男性が
「私は何も外国人差別を申しているのではありません!しかし不法就労者はいけない!不法なのですから」
と演説して、その五分後には
「外国人より日本人を大事にしなければ!」
と訴えてた。
ああいう演説を通して聴くようなヒマ人、そうそういねえしな。

20:46:25

おもしろうてやがてかなしき誘蛾灯

#575

15:44:43

灼熱や西瓜氷菓をシャクシャクと

#575

15:43:53

酒とは言ってない(まだ夜の配達がある)

15:43:17

灼熱を肴に冷やを手酌かな

#575

10:48:00

十年位前に小学生女子のプリクラの貼られたガラケーを拾って警察に届けた。持ち主に無事に届いたらしい。
「あのときの女子でございます」
つって、お嫁に来ないかなあ。

10:40:37

肉体疲労時の栄養補給っていうけど、栄養は別にどうでもいっちゃが。
疲労をどげんかしてほしいっちゃが。

01:27:28

小山田さんの代役、ASUKAさんでえっちゃね?
あんひとがいま、殴りに行こうぜって歌ったら、国民がかつてないほど一体になると思うじ。

じゃがじゃが。まこちじゃが。

23:22:41

『MOTHER』の敵キャラにいそうな感じ
mitimasu.fanbox.cc/posts/12384

『MOTHER』の敵キャラにいそうな感じ|桝田道也|pixivFANBOX
22:48:07

醤油とお好みの油かな>そうめん

22:21:49

イライラすんなよ。はごろもの芸風は昔からだろ?

1978 はごろも缶詰 シーチキン
youtu.be/2Q02weIJD3I

Attach YouTube
22:17:21

ここ数年でいちばんイラッとしたコラボ

はごろも&キングオスカー オイルサーディン×赤い彗星シャア・アズナブルがコラボ!限定描き下ろしパッケージ『オイルシャアディン』発売|はごろもフーズ株式会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

はごろも&キングオスカー オイルサーディン×赤い彗星シャア・アズナブルがコラボ!限定描き下ろしパッケージ『オイルシャアディン』発売
22:13:26

ふだん行かないスーパーに寄ったら
「板橋のいっぴん 舟渡ラーメン」
なるものが売ってたので購入。
ごく普通のしょうゆラーメンで、まあ、おいしいよね……という感じだったのだけど、製造者が札幌の会社だったのでもにょった。
舟渡の会社とまでは言わんが、板橋の会社である必要は、あるんじゃないか?「板橋のいっぴん」という看板を掲げるからには……

11:56:36

グエー、働きたくないンゴ

00:46:57

神戸新聞NEXT|事件・事故|「ここまではまれ」30年以上前の機種で賭博 ゲームセンター従業員ら7人逮捕 kobe-np.co.jp/news/jiken/20200

「ここまで(古い機種)は、稀《まれ》」
か。
「ここまで、ハマれ」
と読んだから記事内容と一致せず、ちょっと困惑した。
しかしアレだね、ワシもレゲーになると饒舌になる人間だけど、この界隈('90年代に流行ったポーカー賭博機)には近寄らなかったから、一度も触れたことがない。

電脳文化の歴史的に現存するマシンを保護する案件なのではとか思ったり思わなかったりどっちやねんどないやねん。
どういう中身なんですかね。8bit機なんだろうなとは思うけど。