22:26:46
icon

カッコイイ→強い→怖い、という発想に進むのはある意味しょうがないとは思う。
でも定番だけに工夫が無いダサさはつきまとうよね。

ウルトラマンの菩薩顔とか昭和ライダーのタレ目とか(スーパー1は吊り目だったけど)、先人の工夫をもっと学ぼう我々。

たぶん、私もカッコイイ感じにしようと思ったら、吊り目にニヤリみたいなデザインにしちゃう。

欧米的な「マッチョ=しゃくれ」の文法もちょっとなあ……

22:21:18
icon

> 任天堂のピーチ、『プリンセスピーチ Showtime!』のパケ絵変更で急に迫力が出る。結構つよそう - AUTOMATON — https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231012-267968/

ソニックもどんどん凶悪顔になっていったけど、子供の遊ぶものだから凶悪顔の肯定には自覚と自制を持ってほしい。

Web site image
任天堂のピーチ、『プリンセスピーチ Showtime!』のパケ絵変更で急に迫力が出る。結構つよそう - AUTOMATON
21:35:08
icon

( ´_ゝ`)「OK、支援者以外は読めないオチゲット」 「流石だよな俺ら」(´<_`  )
イキリキリン #059|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6821904

Web site image
イキリキリン #059|桝田道也|pixivFANBOX
21:12:10
icon

実績も名声もあってしかも天才の楳津かずお先生が新人編集者の無配慮な言動に心が折れてしまったり、実績も名声もあってマンガモンスターな高橋留美子先生が社会経験に乏しいという批判を微妙に気にしてるのが見え隠れするレスをしたり、人間ってそういうものですよね、みたいな。