2024-05-18 22:06:42
icon

ストロングゼロがドイツへ進出。ドイツ版はアルコール度数10%…こんなの輸出して外交問題にならない? - Togetter — https://togetter.com/li/2368581

値札をぜんぶ見よう。この棚、ストロング(10%)ばっかりのストロング棚や。
値段もどんぐりのせいくらべ。上の棚の Jack&Cola はストゼロより安い。
とっくにストロング市場があったというわけや。
達成でもなんでもない。

そもそも「ジュース感覚で飲めるフレーバード・ウォッカ」は90年代に欧米のクラブシーンで流行り始めたものだったはず。
日本がリードしてると思い込んで「達成」とか言っちゃうの、ちょっと……

Web site image
ストロングゼロがドイツへ進出。ドイツ版はアルコール度数10%…こんなの輸出して外交問題にならない?
2024-05-18 21:00:40
icon

支援者になるともう一本読めます。くそう何度ループしても支援者になっちまう!(←オタクの大袈裟構文を勘違いしてる奴)

プラカード #054 , #055|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7943324

Web site image
プラカード #054 , #055|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-05-18 20:59:15
icon

幼少期を南九州で過ごした人間ですが、これ言ったら刺されるのかな……子供のころ、「白熊」、好きじゃなかった……ごめんて!ドレンチェリーが苦手やったとよ!(←最近のやつには入ってないので美味しくいただいております)

2024-05-18 18:10:40
icon

> 『私は運が悪い!』という人を観察すると、色々な意思決定において違和感のある選択をして、ろくでもないことを引き寄せてるように見える。 - Togetter — https://togetter.com/li/2368424

本人に何の責任もなく、ひたすら運が悪く見える人、友達にいたのであんまり賛同できない。

ただ、本人が自分を運が悪いタイプだと思い込むあまり、不運な時だけ「ほらやっぱり!」と大騒ぎして、幸運な時にはそれが幸運であることに気づかない→周囲も、なんか不運づいている人と思い込む→ループ
……というのはあると思う。

その友達も就職してすぐ、かわいい嫁さんをゲットしてたしね。
モテたのは本人のスペックだとしても、職場に適齢期の素敵な女性がいるかどうかは運によるから。

Web site image
『私は運が悪い!』という人を観察すると、色々な意思決定において違和感のある選択をして、ろくでもないことを引き寄せてるように見える。
2024-05-18 17:54:36
icon

無糖コーヒー+炭酸水でジェネリック・ガッサータになるけど、さすがに薄いな。
まあ、炭酸水に水で溶けるインスタントぶちこめばいいんだろうけど、カフェイン摂取をひかえるようになったので、家にインスタントコーヒーを常備してない。

2024-05-18 00:45:22
icon

いや、ほんとに美味いわ>はちみつ納豆

2024-05-17 23:50:01
icon

5歳の時に影響を受けたアニメについて語りました。

原点なのかもしれない~『ろぼっ子ビートン』と『マジンガー』三部作と『タイムボカン』|桝田道也|pixivFANBOX
https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7939106

Web site image
原点なのかもしれない~『ろぼっ子ビートン』と『マジンガー』三部作と『タイムボカン』|桝田道也|pixivFANBOX
2024-05-17 20:55:26
icon

ペリーが林子平の『三国通覧図説』を持ってきていて、それを使ってイギリスをあきらめさせた→事実らしい
ペリーと幕府が小笠原の領有について議論→記録無し
子平恩人説は藤原相之介の小説に始まる→藤原相之介が根拠にした史料が存在する可能性はある

Attach image
2024-05-17 20:39:59
icon

検索したら「林子平が日本を救った」の逸話は大正時代の新聞小説に始まるらしい。なんてこったい…… 知りとうなかった……
若松正志「小笠原諸島の領有と『林子平恩人説』の展開」|日本史研究 (536);2007・4 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/13007202/1/53

2024-05-17 14:50:30
icon

信じていただかなくてもけっこうですが
「納豆にハチミツかけて食べたら美味かった」
とご報告させていただきます。
保証はしません。
真似するなら自己責任で。
なお私はバカ舌を自覚しています。

2024-05-16 23:00:59
icon

支援者になると完全なやつが読めます。月100円で手に入る「完全」! やすいっ!

ニュースの七時 #053|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7934306

Web site image
ニュースの七時 #053|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-05-16 22:08:04
icon

「にんげんっていいな」は、いくつかあったエンディングテーマのうちのひとつってこと、意外と80年よりあとに生まれた子は知らないんじゃなかろうか。
かくいう自分も『トッピンからげて逃げられて』 『みんなでたんじょうび』はうっすら覚えているけど、ほかのはつべで聴き直しても記憶がよみがえったりしなかった。

2024-05-15 22:33:45
icon

「中世日本人はナンバ歩きしていた」論、私は否定派になりました。

[読書感想] 谷釜尋徳『歩く江戸の旅人たち』をきっかけにした「中世日本人はナンバ歩き」への疑問 [研究]|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7929420

Web site image
[読書感想] 谷釜尋徳『歩く江戸の旅人たち』をきっかけにした「中世日本人はナンバ歩き」への疑問 [研究]|桝田道也|pixivFANBOX
2024-05-15 12:06:18
icon

「つまらない」「たまらない」「止まらない」「閉まらない」「マラソン」が使用不可になるの難易度高すぎでは。

2024-05-15 11:57:28
icon

寿司は卒業・入学シーズンに注文が増えると知って、ほえ~なるほど~となった。

2024-05-15 11:54:36 2024-05-15 11:58:59
icon

> 出前館で寿司を頼んだらちらし寿司がきた話…「銀のさらなら」「スタッフ直接配達する店を選ぼう」の反応も - Togetter — https://togetter.com/li/2366707

一時期、配達員をやってたけど、これは梱包が悪い。
ラップでフタを固定するべきだった。
ていうか、昔の寿司桶を模したパッケージを運ばせようとする寿司チェーンに問題がある。
フーデリに参入するならフーデリ用のパッケージを用意して、多少の揺れでも問題ないかテストするまでが店の責任だと思うんよ。

せめてリュックに入るかどうかだけでもちょっとは考えよう。
銚子丸はリクエストがあっても無視してました(安全に運べないパッケージングが多かったから)。

あと、ユーザー側は巻物か、ちらし寿司をたのもう。
そうすればみんなが幸せになる。

Web site image
出前館で寿司を頼んだらちらし寿司がきた話…「銀のさらなら」「スタッフ直接配達する店を選ぼう」の反応も
Attach image
2024-05-14 22:14:42
icon

支援者になるとオチが読めます。 支援者を増やしたかったら『識りたがり重豪』をズンドコ描けばいいってのは、わかってはいるんですよわかっては…(わかってない)

CONT-ACT #067|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7924445

Web site image
CONT-ACT #067|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-05-14 20:31:33
icon

「毛ェを金色で表現したら面白くならねえかな?」
と、やらんでいいその場の思い付きを止められていない。
19 歳の時にすでにそう。
人間の本質は変わらない。

2024-05-14 20:26:23
icon

写るんですで撮ったひどい写真しか残ってないけど、作品もひどいからいいか。
大学1年生の時に作った、アクリルキューブを着色してモザイクを表現しようとしたやつ。
そもそもどういう作品かが伝わらんと思いますが「トルソのちんちんだけがモザイクになっている」ということをやりたかった。

Attach image
2024-05-14 19:33:46
icon

新ショウガとドライイーストで作った手作りジンジャーエールを「今日中に飲みきらないとアルコールが発生しちゃう味……」とドキドキしながら飲んでる。

2024-05-14 01:15:07
icon

綱吉が水戸学にかぶれて~が何を根拠にしたのかわからんけど、切腹は浅野の言い分を聞いたうえで、酌量の余地はないって言ってんだから、浅野が何か失敗して吉良がそれを公衆の面前で叱ったとかなのかねえ。
浅野は恥をかかされたことで恨みを抱く。
そこに吉良の配慮が無かったとは言えるしパワハラと言えばパワハラなんだけど、そもそもの落ち度は浅野にあるから復讐は「理不尽」になると。

打ち首じゃなくて切腹だから、幕府は酌量してるといえばしてる。

Attach image
2024-05-14 00:17:17
2024-05-13 21:36:31 no1hasgoneの投稿 no1hasgone@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-14 00:15:50
2024-05-10 02:50:40 味噌蔵百轟の投稿 misogram@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-14 00:15:37
icon

[日常雑記] 路地裏のロジック|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7920226

Web site image
[日常雑記] 路地裏のロジック|桝田道也|pixivFANBOX
2024-05-13 22:27:57 2024-05-13 22:28:52
icon

浅野内匠頭へ切腹を命じたときの幕府の申し渡し。
https://dl.ndl.go.jp/pid/3436732/1/19
「吉良上野介江意趣有之由ニ而、折柄と申、不憚殿中、理不盡ニ切付候段、不届至極」
(恨みがあると言って吉良上野介を切りつけましたね。

* 大事な日にやってくれたナァ!
* 殿中でテロとか正気かテメェ!
* 恨みがあるというからよくよく聞いてみりゃ、逆恨みやんけワレェ!

つまり総合的に不届きがすごすぎ。
なので切腹デース」
という内容。

「意趣(思うところ=恨み)」の内容を書かないと決めたやつが、本当に無能すぎる。

2024-05-13 20:24:40
icon

"著作権は創作的表現を保護するものであり、時間や労力に対して保護を与えるものではない"(記事)
"著作物の創造には費用・時間がかかるため、無断利用を許すと、知的財産の創造意欲を後退させ、その創造活動が活発に行われないようになる"(著作権 - Wikipedia)
もはやだれのために何を守っているのやら。

2024-05-13 20:23:19
icon

> 「ハンドメイド本」の掲載作品を自分で作って販売、「著作権法」違反にあたる? - 弁護士ドットコム — https://www.bengo4.com/c_18/n_17487/

「創作性を備えていないと著作権で保護されない」だと、スクリーントーンとかパターンブラシとかクリップアートとかフォントとか効果音なんかを著作権じゃ保護できねえってなっちゃうだよなあ。
素材集つくってるとこが全滅する。
「創作性」の有無で判断している現行法が時代に合ってないと思うのだけど。
前から思ってるけど、アイデアは著作物ではないというのもよくわからない。
アイデアって創意そのものでしょ。

Web site image
「ハンドメイド本」の掲載作品を自分で作って販売、「著作権法」違反にあたる? - 弁護士ドットコムニュース
2024-05-13 17:14:44 2024-05-13 17:15:01
icon

『源平討魔伝』がな……たいがい信濃で落下してしまって、心が折れてしまった。
一回か二回だけ駿河まで行けたけど、はじまってすぐ落ちてしまってた。
あれは無理。

2024-05-13 17:11:09
icon

> クリア直前でゲームを投げ出したくなることってよくあるよね?「燃え尽きてしまった」ゲーマーたちの告白 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト — https://www.gamespark.jp/article/2024/05/10/141151.html

クリア直前でってわけじゃないけど、
「落ちたら、ぐるっと戻ってやり直し」
がくどいと、そのゲームへの印象がすごく悪くなる。
ランドストーカーとか。
「めんどくさい」と「むずかしい」のコンボはやってられん。
難しくてもリトライまでのストレスが低いなら、やる気もでるけどなあ。

Web site image
クリア直前でゲームを投げ出したくなることってよくあるよね?「燃え尽きてしまった」ゲーマーたちの告白 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
2024-05-13 16:27:42
icon

> 「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相 | 女性自身 — https://jisin.jp/domestic/2322997/
情弱小金持ちに雰囲気で買わせるためにオリンピック開催を強行したんだろうけど、小金持ちたちもそこまでアホじゃねえしな。
豊洲市場が近いから30年もたてば面白い街に変わってる可能性はあると思う。
あと釣り好きならいい場所かもしんない。
釣り人をちょこちょこ見かける>晴海周辺。

Web site image
「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相
2024-05-13 10:17:33
icon

> ドンキで売ってる酒ゼリー「O-SHOT」、アルコール分12%で完全にお酒なんだけどゼリーにしたら酒じゃなくって食品として売れるらしい。そんなん通るの? - Togetter — https://togetter.com/li/2359111

いまごろ読んだ。
この穴をふさぐと酒粕や奈良漬けから酒税をとらなきゃいけなくなるから、穴が残されてるんだろうね。

Web site image
ドンキで売ってる酒ゼリー「O-SHOT」、アルコール分12%で完全にお酒なんだけどゼリーにしたら酒じゃなくって食品として売れるらしい。そんなん通るの?
2024-05-12 23:23:13
icon

支援者になると、あなたの予想したオチをボール1個分はずした感じのオチが読めると思います。つまりそんなに予想から外れていません。

KUNOICHI VS NINJA #007|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7915371

Web site image
KUNOICHI VS NINJA #007|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2024-05-12 22:07:23
icon

ランダムドットの3Dポルノで抜くの、苦行みが高いな。

2024-05-12 22:05:13
icon

講談社 vs 小学館 立体視おめこ対決

ぜんぜん知らんかったけど、心の底から
「なにやってたんだおまえら」
と思った。

1998って日本でもインターネットが普及したおめこブラウジング黎明期のころじゃん。

Attach image
2024-05-12 20:21:26
icon

そもそも赤子が泣くからフタを取るというのもわからん。

赤ちゃんが
「フタを開けてえええっ!」
て泣いてせがんだとしたら、その子はもう赤ちゃんじゃなくてイヤイヤ期の幼児

2024-05-12 20:17:52
icon

はじめちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るなっていうけど、ふた取らなかったときと取ったときの差がわからない程度にバカ舌な私です(鍋で炊いたときの話)

2024-05-12 01:55:36
2024-05-12 01:38:15 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-12 01:15:33
icon

怒ると特殊能力を発動させるタイプのツンデレ美少女がここにいたんだと思うんだよね。

Attach image
2024-05-12 01:11:44
icon

5月の支援開始を記念した感謝絵の進捗です。

感謝絵進捗 2024-05-11 ラフと下描きの中間|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7910521

Web site image
感謝絵進捗 2024-05-11 ラフと下描きの中間|桝田道也|pixivFANBOX