ストロングゼロがドイツへ進出。ドイツ版はアルコール度数10%…こんなの輸出して外交問題にならない? - Togetter — https://togetter.com/li/2368581
値札をぜんぶ見よう。この棚、ストロング(10%)ばっかりのストロング棚や。
値段もどんぐりのせいくらべ。上の棚の Jack&Cola はストゼロより安い。
とっくにストロング市場があったというわけや。
達成でもなんでもない。
そもそも「ジュース感覚で飲めるフレーバード・ウォッカ」は90年代に欧米のクラブシーンで流行り始めたものだったはず。
日本がリードしてると思い込んで「達成」とか言っちゃうの、ちょっと…… #ブコメ