19:42:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

パルワールド、任天堂の許可をとってなかったんだー。
あんまりにもそっくりだから、てっきり許可をとってるものだと思っちゃったー。

……と、こういう書き込みがあると、裁判が有利になるんでしょう?
お礼にスイッチください任天堂さん。

19:29:14 19:29:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

スラッシュドット、雑談サイトとして、なにがアカンかったんだろうね。
個人的には「タレコミを編集者に採用されないといけない」というのが、しんどいもんなあ……と思う。
メタモデレーションの仕組みはあらゆるSNSの自浄システムとして有効なんじゃないかと思うのだけど。

21:02:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

4コマ目は支援者限定公開です。

百日後に14週が過ぎるワシ #005|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/5155703

Web site image
百日後に14週が過ぎるワシ #005|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
20:25:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「やあ」って言う? https://anond.hatelabo.jp/20230121192706

1990年ごろは
「歌謡曲じゃやたらと「キミ」を使うけど、日常会話じゃ使わないよ「キミ」なんて」
って言ってたけど、2023現在、わりかし使いますからね、「キミ」

「やあ」も、なにがキッカケで使うようになるかわからんです。

『キャンパス日誌』で'80年代末だと思うけど、オバQを読んで
「イカす」
ていう言葉に爆笑する回があったと記憶している。
オバQが連載されていた頃は「イカす」が流行語だったけど80年代には死語だったからなんだけど、それから数年後にイカ天が始まって一時的に復権しましたからね、「イカす」

Web site image
「やあ」って言う?
19:41:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

わしが
「ダサい方が売れんねん理論」を憎悪するのは、ミイラ取りがミイラになるからです。

ダサいを狙っていった人は、ダサくするスキルが癖になってしまって、ダサくしたくない場合にもダサさがにじみ出るようになる。

それで優秀なクリエイターがつぶれていくから。

「ダサい方が売れる」
は真理かもしれんけど、そこを目指すのが正解になっていいの?
文明が経済に敗北してんじゃんそれでいいの?と思うのです。
根っこは理想主義者ですからね、ワシ。

19:31:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「家がホームだ」
の、いかにも広告代理店が考えたツッコミ待ちコピーが、もうほんと心の底からさむい。
サントリーの
「隙があったりダサいほうが売れんねん理論」
戦略の結果、胸を張って
「サントリー、だいっきらい」
と言えるようになった。

Attach image
19:10:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

羽生さん勝ったんか。やるなあ。

21:36:12 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

朕は自己皇帝感が強すぎると思っておる……もうよい、下がれ。

21:17:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

CONT-ACT #008|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/33073

Web site image
CONT-ACT #008|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
17:11:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

感染者11,000人オーバーいったかー。

10:50:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

はたらきたくねえ

22:28:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

去年の夏旅行はアナルが悲鳴を上げたので撤退しました。

22:27:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリ。わりと公称の走行距離数は信頼できそう。エコモードで70kmがガチなら、自分の自転車旅行の
「ここまで計画に入れられる」
の範囲が半径100kmくらいまでOKになるかもしれん。
あと、丘陵も怖くないのは大きい。
電チャリじゃないときは、半径70kmで計画を立ててたし、丘陵を避けてた。
ただ、日々、配達してると肛門の耐久力がやばくなってしまうので、チャリ旅行前に
「肛門回復タイム」
を考えないといけない。

22:18:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

若いとね。これは死ぬ、これは死なないの見極めが甘いのはしょうがないですよね。
私も二十歳の頃は、酔っ払って火のついたドラゴン花火を口にくわえて走り回ってた(定期的に、世界のどこかで、それで顎をふっとばした若者がニュースになってる)。

若さとはバカさなんですよ。

これはもう、しかたがない。

22:15:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

それはそうと、今日は20時を過ぎて暗い交差点に無灯火で減速せず突っ込んできた別のうーばー配達員とぶつかりそうになってヒヤッとした。
怒りより、
「お前よくそれで、まだ死んでないな?」
と感心する気持ちの方が強かった。

22:12:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリ買ってわかったこと その2
電源をOFFるとライトが点かない。

21:55:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリを買ってわかったこと。
電源を切ってると普通の自転車よりペダルが重い。
これは車体が重いからというだけではなく、どうも、モーターが噛んでるからっぽい。
アシスト無しの時はモーターは噛んでないと思いきや、そういうものでもないらしい。
だから、平地だからバッテリの消費を抑えようと電源をOFFると、走り出しがノーマル自転車より重い

21:46:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

酔ってます。

21:46:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

な、なにぃー、「オマタトーン」がオフェラを高らかに歌い上げる動画だとーッ!?

21:25:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

1個30円の投げ売り価格でグレフル売ってたから、3個買って、生しぼりしてみた。
あれだな、パックの濃縮還元100%グレフルジュースと変わらんな(バカ舌)

21:23:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

フォーナインを追いグレフルして飲むなど。

17:23:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

みぞれも強風もやだけど、積雪がいちばんアカン。

17:20:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

げげげ、明日はみぞれか雪?そんで明後日は午前中みぞれか雪で午後は氷雨で強風?
こりゃー、うーばー配達員の何人か、死ぬな。比喩ではなく文字通りの意味で。

16:10:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了へ 「大垣夜行」から長い歴史 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/103944

ついに来たか。
日本はどんどんビンボになってんだし、特急ではない普通の夜行を増やした方が豪華寝台車よりも需要あると思うんだけどね。
鉄道である限り騒音はどうしようもないから、夜行列車は夜行バスに勝てないか。

第三セクターが増えて18きっぷもさほどお得ではなくなったし、長距離バス会社は自転車が積める車両を開発するとケチケチ旅行難民の受け皿になれるのでは。

フェリー+輪行は、フェリーが重油で動いてる限り、お得になることはなさそう。

Web site image
臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了へ 「大垣夜行」から長い歴史 | 乗りものニュース
19:22:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

1993 に作り始めて 30 秒作った段階で挫折したCGアニメをうpりました。私の恥ずかしいトコロをこっそり見せちゃいます。

30秒作って挫折したCGアニメ『Red Popstar』(1993~1994/未完)|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

18:01:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

2000 年頃に描いた4コマを一本うpりました。未発表作品じゃないかと思いますが1回くらいツイッタに投げたことがある気もします。

ダミ茶 『G7先進国首脳会議』|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

09:37:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

なにがカルロス・ゴーンだ!俺なんかカネレス・ローンだぞ!

09:05:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ストロングチューハイは体に悪いらしいので、かわりにスピリタスチューハイを飲もう。スピリタスを焼酎とソーダで割って飲むだけ。たぶん健康に良い(スピリタスをストレートで飲むのにくらべたら)