ずっと謎だったけど、いまやっとひらめいた。
先方はグレスケでもらって、自分たちで最適な網点化するつもりだったんだな。
で、素人に下手にグレスケにさせるとトラブルの元だからカラーで欲しがった。
1200dpiなのは最終的には二値画像にするつもりだから、300dpiカラーでもらうと線が汚くなる。だから可能な限り高解像度を要求したと。
一方、わしはモノクロと言われればそれは白黒グレスケではなくて白黒二値だという認識だから、自分で網点化しちゃう。
そこに齟齬があったのだろう。
ずっと謎だったけど、いまやっとひらめいた。
先方はグレスケでもらって、自分たちで最適な網点化するつもりだったんだな。
で、素人に下手にグレスケにさせるとトラブルの元だからカラーで欲しがった。
1200dpiなのは最終的には二値画像にするつもりだから、300dpiカラーでもらうと線が汚くなる。だから可能な限り高解像度を要求したと。
一方、わしはモノクロと言われればそれは白黒グレスケではなくて白黒二値だという認識だから、自分で網点化しちゃう。
そこに齟齬があったのだろう。
> 代理店営業から「600dpiでくれ!」と言われたから「印刷サイズは?」と聞いたところ「だから600dpiと言ったろ?お前プロじゃないのか?」と高圧的に言われたので… - Togetter https://togetter.com/li/2054825
『日本全国波瀾万城』のとき、表紙データを「1200dpi、カラーでくれ」
と言われた。モノクロ二値絵だったので、
「ずいぶん大きなデータで欲しがるんだな。むこうは専門家だから、dpi について無知なわけないし。変なの」
と思いつつも指示通りに提出したら
「やっぱ600dpiでください」
て言われて
「なんやねん」
と思ったことがある。