21:14:10
icon


セイコーマート

酒販免許
nta.go.jp/about/organization/s
によると、3月11日頃に運営会社がごっそり変更されているようです。
直営から直営への変更ではあるのでしょうが、本部がそのまま運営するのではなく子会社が運営する形になっているようで、それは本部が引き取った元フランチャイズだった会社を用いているようです。

交通系SPRWIDなどは前後で変化していないことを確認していますが、運営会社名は更新していく必要があるため、順次実施していきます。

19:29:58
icon


物販報告をされる方へのお願い

不定期に同じことを言っていますが

お店の座標はレジの位置
ATMや自販機等はその位置

をできるだけ正確にポイントして下さい。

あまり正確でない位置情報で、誤差5mなどと報告される方がおられますが、確度が低い位置情報の場合は誤差をもう少し現実的な大きさに広げて報告をお願いします。
指定された位置にレジ等が見つからず登録で時間を消耗しております。

また、いまは地図起動直後はGoogleの標準マップになりますが、古いことが多々あります。
基本的にこのアプリは「現場から報告をいただく」前提ですが、現場と地図で違和感を感じましたら、衛星マップに切り替えてみて下さい。新しい建物がでているかも知れません(斜めでポイントし辛い可能性はありますが)。

Googleマップが役に立たないので将来的にOpenStreetMapへの切り替え機能なども付けたいと考えているところですが、技術的な面含めて調査中であり、これについてはいつ頃できるかは現時点で不明です。

19:09:30
icon

日本KFCが買収されるようですね
nikkei.com/article/DGXZQOUC202

親会社の変更が決済にどの程度影響を及ぼすかは現時点では分かりませんが、

> 店内に設置した注文用のタッチパネルなどで省人化も進める。

などとあるので、いずれにせよレジ周りの変化は今後起こりうるようです。

Web site image
米カーライル、日本KFCを1300億円で買収 TOBなどで - 日本経済新聞