2023-02-25 13:49:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

小田急小田原線の伊勢原駅と鶴巻温泉駅の間に新駅が検討されているようです。
サイバネ駅コードは両駅間に1番号の空きがあるので、新駅ができるとするとその空き番号が使われることになるでしょう
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

Web site image
小田急電鉄 神奈川 伊勢原に小田原線の新駅建設を検討|NHK 首都圏のニュース
2023-02-25 13:47:42 @miraicorp@matitodon.com
2023-02-25 12:52:57 にこ(まち)の投稿 nico2napolin@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-23 22:37:10 @miraicorp@matitodon.com
icon


来る3月21日(火曜日) 春分の日
京都バスの免許維持路線に乗ってみたい方、そして「変なところ」で降りる調査に協力をしてくださる方を募集しております

市原バスターミナル
座標 35.090328, 135.764262
に集合し、11:50発「東北部クリーンセンター 経由 高野車庫ゆき」に乗車、すぐとなりのバス停など調査対象のバス停で降車し、ICカード乗車券で精算する調査を実施したいと考えています。
kyotobus.jp/route/timetable/pd

系統は均一運賃区間であり、降車のバス停しか調査できません。
このためすぐ隣のバス停の調査はかなり厳しいと言えます。
すぐ隣で降りるのは明らかに異常行動でかなり目立ちますが、実は一番楽です。
それ以外のバス停は山の中で僻地ですから戻るにせよ進むにせよとても大変です。
以上から現地解散となりますが、市原バス停で集まっている間は談笑が可能かと考えております。
また、バス停の近くにローソンがあるため補給が可能です。

参加希望の方は早めにご連絡をいただければ幸いです。

必要なもの
Androidスマホ
ICOCA等10カード

2023-02-22 17:38:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 暫定的に昨年末頃で有効期限を設定しておきました

2023-02-22 17:19:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

地域連携ICカード
今度の土曜日、2月25日に青森県弘前市の弘南バスで「MegoICa」(メゴイカ)のサービスが開始されます
konanbus.com/17804.html

Web site image
地域連携ICカードMegoICa(メゴイカ)のサービスについて
2023-02-22 16:07:17 @miraicorp@matitodon.com
2023-02-22 15:52:22 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-21 16:08:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 有効期限を設定しました
Uライン板宿駅売店
omise.info/detail/201330101070
Uライン長田駅売店
omise.info/detail/201330101070
Uライン湊川公園駅売店
omise.info/detail/201330101070
Uライン大倉山駅売店
omise.info/detail/201330101070
Uライン新神戸駅売店
omise.info/detail/201330101070

Web site image
ファミリーマート Uライン板宿駅売店 ‐ 発見!イイお店
Web site image
ファミリーマート Uライン長田駅売店 ‐ 発見!イイお店
Web site image
ファミリーマート Uライン湊川公園駅売店 ‐ 発見!イイお店
Web site image
ファミリーマート Uライン大倉山駅売店 ‐ 発見!イイお店
Web site image
ファミリーマート Uライン新神戸駅売店 ‐ 発見!イイお店
2023-02-21 15:36:36 @miraicorp@matitodon.com
2023-02-20 20:57:15 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 16:15:42 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマート 水戸駅北口店

C7-8DF37でレジ1が報告されていますが、「レジ2(中央)はC7-8DF37です」とあり報告に矛盾がありました

こういったコメントでは正確に登録できないため、お手数でもアプリからきちんと報告をいただければ幸いです。

2023-02-20 16:13:50 @miraicorp@matitodon.com
icon
Web site image
自動販売機 ドラマ藤沢店 店内 ‐ 発見!イイお店
2023-02-20 16:13:14 @miraicorp@matitodon.com
2023-02-20 12:43:18 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 15:41:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 修正しました

2023-02-20 15:39:05 @miraicorp@matitodon.com
icon
Web site image
ファミリーマート Uライン学園都市駅売店 ‐ 発見!イイお店
2023-02-19 23:26:16 @miraicorp@matitodon.com
icon
Web site image
ファミリーマート Uライン板宿駅売店 ‐ 発見!イイお店
2023-02-19 23:00:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn だとすると、これはまた大規模なSPRWID変更があるのでしょうか

2023-02-19 19:20:52 @miraicorp@matitodon.com
icon


ローソンストア100 飛田給駅北口店 (東京都調布市)

2月5日に、レジ1が C8-E89BA で報告されました。

おそらくSuicaだと思いますがPASMOだとしても、JR東の勢力圏内で、これまでローソンが C8-Exxxx で報告されたことはなく、報告の誤りでなければ新しい番号帯が使用されていると予測されます。

だとするとまた交通系だけ番号が変わったということになると思いますが、念のため報告が正しいかどうか今一度ご確認いただければ幸いです。

2023-02-19 17:27:27 @miraicorp@matitodon.com
icon

お店情報サイト

広告収入がほぼ0の状態が続いている
自動広告だとやはり良くないのかもしれない
全部手動で位置を決め打ちにしたほうが良いのだろうか

2023-02-19 16:43:03 @miraicorp@matitodon.com
icon


Zenfone9/Android 13で、契約マネージャーの情報が正常にアプリ本体から得られないと思しき状況が報告されております

この現象が再現し、解決方法をご存じの方がおられましたら何かしら情報をいただければ幸いです。