22:23:55
icon

@nekoden ありがとうございます。
廃止区間のPDFがあります
nishinihonjrbus.co.jp/upload/n

赤くなっている部分の停留所が消滅しますが、その殆どは報告がないため、調査に協力をいただければ幸いです

allnfc.app/jp/busstoplist/8a5f

数が多すぎるので全部の調査は無理だと思いますが、適当な間隔で調査できれば途中の推定はできるかもしれません

Web site image
バス停留所一覧表 ‐ ICカード これひとつ
19:21:12
icon

50音検索も、現在は複雑な方法で取り出して並べている
これを動的に実施するのはやはり無理がありそうなので、SQLのSELECT文だけで抽出しようとおもえば、DBに何らかの情報を持たせる方が良いのかもしれない

18:35:20
icon

電子マネー お店情報サイト

現在のICカードこれひとつの店一覧は全DBを検索していて作成するのに30分くらい掛かっていて無理があるので、サーバーに最新のdbファイルを投げたらあとは負荷が少ないシンプルな表示で一覧化する情報サイトへと移行させたい

各店の詳細画面についてはこれひとつと同様にモバイル・PC共通で、画面が大きいデバイスでは情報欄と検索などの欄の2ペイン式にしたい。この情報欄を右側にするか左側にするか迷っている

あと住所からの選択式の絞り込み検索も需要があるはず
これを実用的な速度で達成するにはやはり住所をコード化して格納する必要があるだろうから、これも遠くないうちに達成したいところ
アプリ側にも住所とコードの変換DBを用意して報告時に自動的にコードを振る機能を付ける必要があるが、以前オープンソース開発を募集しても賛同者0だったので、別途開発が必要だろう。どのくらいコストが掛かるだろうか

また、この店から10km範囲の店、のような近くの店検索も需要があると思われるものの、これについてはあらかじめ作成しておく以外の高速な実現方法が思いつかない。毎回動的な検索は現実的でない