2022-02-28 20:31:14 @miraicorp@matitodon.com
2022-02-28 19:46:50 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-28 19:22:03 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki PiTaPaや定期券と同じ動きであれば、降車停留所は「改札」タブに記録されると期待されます。

もしかすると乗車停留所は降車後に「入出場」に記録されるかもしれませんが試さないと分かりません。
「履歴」に記録されるかも試さないと分かりません

結果が出たらお知らせください。FAQにも書き加えます。

2022-02-28 19:00:08 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki 間違いなく番号が変わるため再調査が必要になります

また、移行前に現在の番号で未知なものの調査をしたいと思っておりますので、山手線とシティー・ループバスをご利用の機会がありましたら調査にご協力をいただければ幸いです

allnfc.app/jp/busstoplist/9ecc

Web site image
バス停留所一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2022-02-28 14:34:46 @miraicorp@matitodon.com
2022-02-28 12:51:30 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-27 19:25:29 @miraicorp@matitodon.com
icon


鎌倉駅
乗り換え改札 江ノ電→JR方向

実際に通過した情報提供が5年前と古いですが、その頃と本日の報告で、番号が違っていることを確認しました。

改札口番号は、先日JR→江ノ電で報告されたものと同一でしたので、何らかのタイミングで双方向とも改札番号の振り直しが発生したと思われます

ここ数年の間で江ノ電鎌倉駅はホームの嵩上げ工事などのリニューアルが実施されたようですが、この辺りの影響による改札機の移動などが生じた等が確認可能な方はおられないでしょうか

2022-02-27 18:31:40 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga 確認します

また、ダンプツールの起動は、高速モードが無効で、かつダンプツールが有効化された状態で読み取ったものでしかできなくなっております。それ以外でできない場合は不具合と思われます

2022-02-27 18:11:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga 古い報告だったらしいため、そのように登録された経緯は定かではありませんが、報告通りに訂正を致しました

エレベーターと有人で番号が重複している理由は不明ですが、簡易改札で1・2、有人が3と付番されていたところに後からエレベーター改札機が設置され、深く考えずに3として振ってしまったことが原因ではないかと推察します。なお、有人改札は古い報告につき今でも同じ番号かどうかは不明です。