@NagisaTakayama 常設されているサンアリーナ停留所のポール位置とはかなり違うようですね。
同じ番号かもしれませんし、異なる番号が書き込まれる可能性もあるかもしれません
@NagisaTakayama 常設されているサンアリーナ停留所のポール位置とはかなり違うようですね。
同じ番号かもしれませんし、異なる番号が書き込まれる可能性もあるかもしれません
バス停名DBから系統DBに順次、系統などに関する情報を移しております
今のところ試作中ですが、維持費補助路線の表示は、こんな感じでいかがでしょうか。
できるだけ貴重な公共交通を減らさずに済むように、乗って残すべき系統を分かるようにしていきたいと考えています。
トゥートしてから気がつきましたが、三重交通「五十鈴川駅前」および「サンアリーナ」というバス停は既に確認して登録されていますね
臨時バスもこのバス停が利用されるのでしょうか。
三重交通ですが、2019年サンアリーナコンサート臨時バス 近鉄五十鈴川駅⇔三重県営サンアリーナまで運行(予定)とのことです
http://www.sanco.co.jp/shuttle/2019/05/post-316.php
6月14日(金)、15日(土)、29日(土)
7月20日(土)、21日(日)
8月24日(土)、25日(日)
12月19日(木)、20日(金)
に運行予定だそうです。
emicaおよびPiTaPa/ICOCA等10カードが利用できるとのことなので、もしご利用の機会があれば #ICカードこれひとつ から報告をいただければ幸いです。
@KN08 書かれている場所が見つかりませんでしたが情報ありがとうございます。報告あり次第随時対応をして参りたいと思います
@NagisaTakayama ありがとうございます。
オークワ 名古屋守山店が1件ICOCAで登録されておりましたが、manaca/MTに修正致しました
ちなみに長崎自動車・さいかい交通以外なら、来年春頃まで発行があるようです
https://www.keneibus.jp/news/393.html
スケジュール的に夏までに無理なら、こちらで購入とチャージでしょうか。
長崎スマートカードが廃止される前に、何とか長崎に行き、カードを入手し、適当に使用履歴を付けて中古にしたものを作って持ち帰りたいと考えています。
旅費交通費はあまり掛けられないので最安を探したところ、最安は飛行機のピーチの関空〜長崎3,690円だそうです。
ただ関空→長崎MM177便は12:25発 13:40着 しかないらしく、1泊前提としても、この時間から移動となるとできることは限られてしまいそうです。