本3冊 目標というか予定 #来年の目標を書いていく見た人も必ずやる

・小説+挿絵本(上半期中に) ・短いマンガ集めたやつ(来年半ば頃) ・老画家とアンドロイド②(10月頃)

イベントに合わせるとだいたい死ぬ目にあうので、素材が集まったら作ります

おお、今年も映画ベスト10の季節が来たか…今年はオールタイムベストクラスのに何作も出会えてよかったなあ 旧作もたくさん観たよ

自分のを選ぶのも楽しいけど、人様がどれを選んでるのか見るのも楽しいよね

でかいシネコンはバランス席も選ぶけど、基本は前の方のど真ん中やな>RT シネリーブルは最前列真ん中マスト

いい席で観たいので絶対予約マンです

三大だいすき映画ED曲といえばDon’t stop me now、Baby Driver、そしてドゥ-ドゥレッミゴッミゴ- ドゥ-ドゥレッミゴッですわ

Don’t stop me now(ボラプ) →ウワァァァァァフレディ…(涙ボーボー) Baby Driver(ベイビードライバー) →楽しい映画やったな…そしてここでタイトル回収 ドゥ-ドゥレッミゴ-(ライトハウス) →あの内容でこの楽しそうな曲流されてどういう感情で終わればええんや

初見の時のライトハウスのスタッフロール、ほんとにどういう感情でいたらいいのかわからなくて変な顔してたと思う 何を見せられたんだろうみたいな

政治や社会から身を守るってのが必要と、わりと最近も書いた気がするわね

社会さんとは適当に関わり、適当に逃げる

今年の映画10、あした軽めのらくがきと一緒に上げますね

今年映画館で観た映画の1/3近くが旧作なのよね…だいたい塚口サンサン劇場のせい

魔界転生35mmフィルム上映とゼイラムとセッション特音上映は確実自慢できるでしょ

ザボーガ35mmと竜二も観たかったよ あまりにも上映スケジュールが観たいものラッシュすぎて尻痛に負けて観れなかった

おひざマンに乗られて何もできないのです

Attach image

だがターミネーターは2回観た

あのね!!今年映画館でランスさん5回みてるの!!すごいでしょ!!!!

何かの間違いで来年エイリアン2が映画館で上映されへんかな

シネリーブル梅田のマクベス、1日1回上映なん!?どうせ2回以上観るんだから1日で2回キメようと思ってたんやが…

日を改めたくないな…シネリーブルは悪くない、梅田のあの人混みの中を歩きたくない