塚口サンサン劇場でフォーリングの上映が決まったので、1月いっぱい生きるのたのしい #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B08V4XX…
塚口サンサン劇場はコアな映画好きが集まるとこというより、来たお客をコアな映画好きに育て上げてるイメージ(育てられてる客の感想)
ローカルディスクの割当がCから始まるのは、かつてAとBがフロッピーに割り当てられていたからって知らない人増えてんでしょ…
>そして、猫が鳴くたびに飼い主が要求を満たすと、成功の記憶が強化されていく。つまり、猫が人をしつける状態になる。 はい dot.asahi.com/wa/20211222000…
@sunsuntheater この1年だけでも、塚口サンサン劇場さんがいなければ映画館で観ることが叶わなかった作品がどれだけあるかを思い出したら感謝してもしきれません。2021年にゼイラムを映画館で観たことは自慢しまくっています。これからも塚口ならではのチョイスを楽しみにしています!
いやほんと塚口サンサン劇場さんがなかったら観れなかったどころか興味すらなかったかもしれない作品めっちゃ多いんだわ 特にアメリカンユートピアやアメイジンググレイス、オアシスネブワーズみたいな音楽系のは塚口の音だから観に行ったようなもんだから
朝の澄んだ空気と小鳥の声と #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B009UYR…
そういや毎年のように冬場に出がちだった軽い鬱みたいな症状が今年は出ずにすんでる 例年通り大掃除を秋のうちに済ませてるのと、年末に向けて尻叩かれる仕事がないのと、年賀状ぶっちぎってるのと、いろいろ試してやっと整ってきた感じ
寒いわ日照時間短いわでただでさえ調子崩しやすい時期に普段やらん行事入れるから心身壊してたんやな いかに「いつも通り」をキープするかがキモらしい
勝手に気温と日照時間を変えてくるだけでも迷惑なのに、なんで行事まで世界さんに合わせてやらにゃいかんのだ 私は私の都合で生きるぞ
技術の進歩によって誰でも高度な表現がどこでもできるようになったわりに表現にまつわる倫理がおっついてないので、倫理のない表現がどこでもだれでも見られるってのが現状なのよねえ
個人の倫理観なんてバラバラなんだから、ある程度のルールくらいは必要やと思うよ 人権侵害はダメ、くらいの最低限レベルで
3週連続で作品を投稿中! #pixiv pixiv.net/users/67406 たすけて pixivが今週もなにか投稿しねえかってプレッシャー掛けてくるの もうネタないよ
何が何でも納める #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B00BH2V…
おお、今年も映画ベスト10の季節が来たか…今年はオールタイムベストクラスのに何作も出会えてよかったなあ 旧作もたくさん観たよ
納まりました!退勤!!#まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B076Q5F…
三大だいすき映画ED曲といえばDon’t stop me now、Baby Driver、そしてドゥ-ドゥレッミゴッミゴ- ドゥ-ドゥレッミゴッですわ
Don’t stop me now(ボラプ) →ウワァァァァァフレディ…(涙ボーボー) Baby Driver(ベイビードライバー) →楽しい映画やったな…そしてここでタイトル回収 ドゥ-ドゥレッミゴ-(ライトハウス) →あの内容でこの楽しそうな曲流されてどういう感情で終わればええんや
初見の時のライトハウスのスタッフロール、ほんとにどういう感情でいたらいいのかわからなくて変な顔してたと思う 何を見せられたんだろうみたいな
自分が見るのに便利だからって理由でデ垢分けてるけど、DM通知に紛れて「おすすめ」みたいな謎通知が来るのが面倒で最初からひとつのアカウントでやってりゃよかったかなと思うこともしばしば あの紫色の通知こないようにする方法ありませんかね
pixivなんて今でもたまに十数年前の絵に通知が来たりするからね…後からハマったせいで二次創作ぜんぜん見つからないって悲しさは少ない方がいい 私の絵でも賑やかし程度にでもなれば
(1)・(2)読みました>RT 本人も明確な否定をずっとしなかったし、出版側はキャラを作って煽ってたし、世間は彼の音楽を認めなかったし、どこにも救いがなかった これ読んで本当に「渋谷系」が蔑称のように使われてたんだなと改めて思った
自分の好きな音楽がこんな扱いを受けていたのかと思うと当時何も知らなくてよかったし、いまから叩きに来る奴がでたら迎撃する備えができると思って受け止めるしかないわね
この書き方だと9割が映画やドラマを倍速や飛ばしで観てるみたいになってるけど、記事中のグラフ見たら倍速や飛ばしの対象になってるのは講義やYouTuberの企画ものなどで、映画やドラマ・アニメなどのコンテンツは20%台で少数派 ミスリードを誘っているのか単に文が下手なのか twitter.com/gendai_biz/sta…
#2021年映画ベスト10 ノマドランド ライトハウス フォーリング 50年間の想い出 ヤクザと家族 モータルコンバット オアシスネブワーズ ショックドゥフューチャー 最後の決闘裁判 ゼイラム セッション
セッション特音入れざるを得なかったのなんか悔しい フレッチャーのおっさん許しがたいのに映画としてははちゃめちゃおもろいからな…
10作ともあまり悩まず決まったな 順当なところじゃないだろうか 初見じゃないからという理由でターミネーター外したのが不本意なくらい
今年も始まったが、しょっぱなから美容院の頭マッサージに不満のある客に握力王が頭蓋骨カチ割る勢いでマッサージしたり、10年間恋焦がれて探し続けてるまだ見ぬたまごっちをジョージと名付けてデートしたり、この年の瀬にものっそい濃いめの業を注がれている #探偵ナイトスクープ
大名毛利元就ねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねんねん #探偵ナイトスクープ
未開封の積読本で床ブチ抜きマン、これからも生きていくために本を手放す覚悟を決めたい→先に手放した本が70万超えと業者から聞いてニッコリ→お気に入り以外を手放してちゃんと鑑賞することに→売った本も700万円ほどになり、そのお金で部屋を改装して新生活へ めでたし #探偵ナイトスクープ
「結婚後半年で夫が亡くなった依頼者、夫とそっくりな夫の母と写真をとって結婚記念写真にしたい」、探偵ナイトスクープじゃなかったら何を言ってるのかわからん依頼だが、探偵ナイトスクープなので何とかなってしまう #探偵ナイトスクープ
おはよう朝日ですに毎回映り込む女性ランナーはなんなのと、めちゃめちゃおは朝観てるマンからの依頼 #探偵ナイトスクープ
・ワンセグ観てカメラ位置を特定 ・毎回映ってたらおもろいかなと思って ・3人はマラソン仲間(60代!) ・視聴者が鬱陶しく思わないように手を振ったりなどのアクションはしない この日の放送は捕獲隊も映り込んでいた #探偵ナイトスクープ
石田探偵「ほうかちゃんも女の子、ママも女の子で、足らんもんある?」 ほうかちやん「力がたらん、だけ、やな」 #探偵ナイトスクープ
爆発酒を安全においしく飲みたい依頼 こういう番組だいたいブイの後にスタジオに局長もどうぞってそのお酒持ってくるのに一切迎合しないとプリプリしてる松本局長 #探偵ナイトスクープ
よく冷やす→ちょっとあける→炭酸が上がってくる前に閉める→またちょっと開ける、の繰り返しで開けられる 社長は飲む専門なので開けられなかった #探偵ナイトスクープ
83歳で初めてバッティングセンターで打ってみたら当たるので人が投げる球を打ちたい女子 「簡単なもんじゃなと思って」と完全に余裕のレディにアマチュア野球の2チームが試合で協力 #探偵ナイトスクープ
人生初のバッターボックスに立つ83歳レディに本気の変化球を投げ込む投手、最大の敬意ではなかろうか #探偵ナイトスクープ
膵臓がんで余命半年→依頼後に脳梗塞で倒れてしまった父に花火を見せたい依頼 抗がん剤治療を拒んでまで旅行を計画していた広島の花火大会がコロナ禍で中止になってしまった #探偵ナイトスクープ
依頼者「お尻の穴にね、一個あるんですよ」 仰向け開脚で橋本探偵に尻穴ほくろをつないでもらう依頼者と、それを見てる依頼者の妻 #探偵ナイトスクープ
24歳から37歳まで出たり入ったりの引きこもり状態から現在の会社の契約社員になったことが転機になり結婚もできた依頼者 スタジオがウンウンといい話ムードになる中「自作の歌を社長の前で歌って正社員にしてほしいと訴えたい」との依頼に全員ざわつく #探偵ナイトスクープ
彼(小山田圭吾)をキャンセルすることで開会式を止めてオリンピックを中止できるのではないかともくろんだ人たち #DOMMUNE
雑誌発行すぐに否定するのはさすがに無理だったってことは理解できたけど、それにしてもなんで四半世紀以上放置してたんだろうな…ずっともやもやしたまま彼の音楽を聴いていた私は何だったんだろう #DOMMUNE
その20年間被害受けていた間にちゃんと明確に否定してほしかったよ 小山田氏本人が被害を受けていた時間はファンがモヤモヤを抱えてた時間と同じなんだよ #DOMMUNE
誰もが「ちゃんと読む」わけじゃないんだから、「ちゃんと読まない人」対策もやらないといけないんだなあ ハイコンテクストは読み間違えられる・そもそも読まれないまま誤解されるってリスクが常について回る #DOMMUNE
今回こんだけ検証されてても、読まない・読めない・読みたくない・またはもう興味なくなっちゃった人にはリーチしないんだよ そこらへんの対処はどうしたらいいんだろう #DOMMUNE
ものすごく不思議なんだけど、ここで語っているお三方に大きめのマスコミから取材はあったんだろうか マスコミ各社が「身内」と呼ばれた人々へ取材していれば報道内容がだいぶ変わってたんじゃないだろうか #DOMMUNE
糾弾派は出演しないことで「あれは擁護派の一方的な言い分だから」って今回の企画を否定することができるから、そら乗ってこないよね #DOMMUNE
信頼できないメディアはいらないってみんなが声をあげることが大事なんやなあ メディアに求めるものが面白さから信憑性にシフトしてるんやぞって知ってもらう必要がある #DOMMUNE
@machd46688176 こんばんは、はじめまして。こちらはリツイートというTwitterの機能で、モーリーさんご自身が発信したツイートを宇川さんが紹介しています。なので、モーリーさんが発信しないとリツイートできないのと同じで、小山田さんが発信しない限りはリツイートできないのです。ご理解いただけますと幸いです。
すごいな メディアの事実検証だけでなく、事実検証と名誉回復の仕組みの必要性からインクルーシブ教育や合理的配慮にまで話題が及んでる #DOMMUNE
ここでThank you for the music! #DOMMUNE music.amazon.co.jp/albums/B00B93F…
誰もが主観しか持ちえないので、できるだけたくさんのいろんな主観を持ち寄って、得意なことを出し合って不得意なことを埋め合っていくことしかできないよね それがインクルーシブな社会なんだろう #DOMMUNE
ほんとうにそれ>RT なんで関わったのって愕然としたよ当時 間違いなく燃えるとわかってて案の定燃えたじゃないのよって 四半世紀放置したんだからしゃーないくらいに思ってた だから今日のドミューン聴けてよかったよ
なんかニュースが出るたびにブチギレてはコーネリアスをガンガン聴きまくるみたいな おまえらがディスってるひとの音楽聴くぞオラッって #DOMMUNE