@marxindo 「経済を回す」ことそのものが搾取の片棒を担がされていることに繋がってると気付いて心底ゾッとしたのを思い出しました

子ども科学電話相談、ときどき哲学みたいな質問がくるので哲学の先生が回答する回がある twitter.com/peto_TRPG/stat…

哲学のせんせい参戦回の一例 赤ちゃんのお尻はよくて大人のお尻は出してはいけない理由をキッズが問う回 togetter.com/li/1484419?pag…

Web site image
【子ども科学電話相談 春SP 200322】なぜ赤ちゃんのお尻は出していいのに大人のお尻は出しちゃいけないの? (3ページ目)

子ども科学電話相談、相談内容によって子ども哲学電話相談になったり子ども社会科電話相談になったり子ども人生相談になったり大変

子ども科学電話相談のロボットAI回はときどきゾワゾワする回答が出て楽しい

掃除をせねばいかんのですが

Attach image

子ども科学電話相談おしり回、おしり以外にも「痛みを感じたり泣いたりできるロボット」とか「雑談をするAIは難しい」とか「心はどこにあるんですか」とかゾワゾワする話いっぱいあるから全デの民読んでほしい togetter.com/li/1484419

Web site image
【子ども科学電話相談 春SP 200322】なぜ赤ちゃんのお尻は出していいのに大人のお尻は出しちゃいけないの?

香水が届いたのですよ

Attach image

想像以上にバニラだった スパイス・香木系の香りと混ざってるから甘いけどドライ 食事時にはぜんぜん合わないけど、洋菓子や樽で寝かせる洋酒には合う感じ

スピリットオブアユーラ終売と聞いてめちゃくちゃびっくりしてたらリニューアルなのね あれだけ妙に内容量が多かったから、量減らして価格上げて他の香水と揃えたんか fashion-press.net/news/80726

Web site image
アユーラ22年春フレグランス、西洋と和の出逢いから生まれた香り「スピリットオブアユーラ」が進化

てかナイトメディテーションいつのまに廃版になってたんですか…練り香水廃版のショックを思い出す

練り香水廃版以降はスピリットオブアユーラを職場に置いて、しんどくなったり人と顔合わせないといけなくなったときに匂いかいで心落ち着けてる

こういう「わっ、甘いな」って香りを平気でつける男でいてほしいんですよカール・マンフレッド twitter.com/makihara/statu…

甘い香水と洋酒とタバコと油絵具が混ざった香りがする男

グラフィックさん、無線とじテンプレートがないどころか中綴じテンプレダウンロードしたら真っ白でやむなく自作でトンボとガイドつきのテンプレ作ったことあったな 未だに入稿のたびどうだっけってなる

それでも注文がわかりやすいアンド比較的近所って理由で使ってる 同人誌に強い印刷屋さん、注文がわかりにくいんよ…

今度は小説本作りたいんだけど、B6本作れる印刷屋さんでおすすめあります?

いい男、というよりは悪い男の香り

@cheeeesett かぐらさんの本作られてるなら品質は間違いなく信頼できますね…連絡こないぶりも毎回拝見して信頼しています(震

怒涛のコミックモールさん推し

@cheeeesett むしろ早めの連絡があると死の宣告なんですか…いまホームページで仕様仕様調べて良心価格に驚いてます この仕様でこの価格

不思議で仕方ないんだけど、なんで血の繋がったものにしか後継を頼めないのかな #青天を衝け

なんかマー力スが力ールにめっちゃ接触してくるので取り合えず抱いとこかってあれこれしてたら突然ストンとスリープ状態になって何これ!?って焦って力ムスキーに電話したら「寝ぐずりじゃないですかね」って面倒くさそうに返される回

伏字に見えなくとも伏せている