ボロミアほんま愛されててうれしい

@Aratyan01 引用で「失業率が下がって就業したての給与が低い雇用者が増えたら平均額が下がる」というコメントを見かけて調べたら、ちょうど2002〜3年と2011年の失業率が高めで、本当に単に給料が下がってるだけだったらしくて余計に闇を感じました mhlw.go.jp/wp/hakusyo/rou…

場末wwwwwwwww>RT めちゃくちゃ行きたいけど祝日は労働なのよ…

「浜の朝日の嘘つきどもと」も観たいんよね できればこぢんまりしたシアターで hamano-asahi.jp

シネピピでやってたんじゃん…なぜ気付かなかった…

ブロックしてもブロックしても広告が流れてきてすごい(自由律俳句)

なんですこの女子トークは 黄色い声が上がるきゃぴきゃぴした青天なんて初めてじゃないの #青天を衝け

奥さまがた、渾身の作り笑い #青天を衝け

天井のランプのデザインがめっちゃかわいい #青天を衝け

栄一はお断りしてほしかったのにお千代さんが超ノリノリwww #青天を衝け

新渋沢邸の、西洋と日本が混ざった雰囲気めっちゃいいな #青天を衝け

ほうとうは味が濃いんだろうか(食ったことない関西人) #青天を衝け

まさかほうとうも相撲も事実だったりするんですか(震 #青天を衝け

ツァラトゥストラは何度も挑んで未だクリアできてないんだけど、禁じ手なしで解けた人いるの???>RT

クビになったり爆死したり忙しいゲームブックだった

電子化でリンク式なら遊びやすいよな…難ゲーマゾのみなさんはぜひ

ツァラトゥストラの翼は激ムズすぎるので、マゾじゃない人は「ちょっと探偵してみませんか」からどうぞ 自分で謎を解く探偵ショートショートだよ amazon.co.jp/dp/B00BB1ZUMK/…

岡嶋二人、ミステリによくあるドロッとした陰惨さが薄くて軽快でスピード感がある作風で大好きだった 未読の作品もあるからまた読みたい

ちょっと探偵してみませんかも2回くらい買ってるはずなのに手元にないんだよな なくしたかあげたか憶えてない また買い直そうかな

「三度目ならばABC」は短編集だから読みやすいよ 気に入ったら同じキャラが登場する「とってもカルディア」もどうぞ amazon.co.jp/dp/B00BB1ZUF2/…

1ヶ月ぶりにクリスタに帰ってきた

Attach image

いまだSAIの方がはるかに扱いやすいからね…こないだの本もマンガ以外はぜんぶSAI

カール・マンフレッド、10代のころからあんまり変わってない気もする 大人が嫌がりそうなことばっかり興味持ってた子供だったんじゃないかな

ええしの子だったんだろうけど、ロックだのエレクトロだのばっかり聴いてて二十歳前後でデトロイトテクノの誕生にぶち当たって傾倒しててほしい

権威なんてクソくらえ、って反抗できる立場の子なんですよ 生活や生存に苦労してない子