00:03:12
00:23:50
icon

世の人々 (クソデカ主語)、まず「モデル化」という行為に馴染みがなさすぎる (かつ実践もできていない) ので比喩かどうかとか以前の問題として破滅的に「概念を理解する」ということに対しての適性がない

00:36:54
2023-05-30 00:34:30 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:05
icon

探す必要がなくて脳のキャッシュに乗っていれば O(1)

00:37:24
icon

スマヒョくらいであれば記憶に乗るけど、 4K デスクトップとかだと無理だねぇ

00:37:50
icon

まあ整理する方法がなければ記憶に頼るしかない、それはそうなんでしょう……

00:39:15
icon

誰にとっても不幸なのは、結局タギングによる (木構造ではない) ファイルシステムで PC で使えるまともなものがないということですかね。 MS が何か実験していたらしいという話は聞いたけれど

00:39:54
icon

そもそも木構造であらゆる情報を管理しようというのが無茶で、えっちな画像をフォルダで完璧に分類するのには無理があるということは皆様同意いただけるかと思いますが ()

00:40:33
icon

ファイルシステムで頑張れなかったせいで、オレオレで実装したプロプライエタリかつ標準化されていないクラウドソリューションなどが人々のプライベートデータを金に変えてしまう。

00:41:16
icon

hard link は「上書き保存したと思ったら違うファイルになってた」みたいな事故が発生する (しかも気付けない) ので駄目です

00:44:10
icon

音楽をアルバム名ごとのフォルダで整理すると異なるアーティスト間で競合し、かといって最初にアーティスト名で分けてもアーティストが後から改名したりグループが変化したりする、そういう世界なんです。ここは。

00:45:59
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
00:48:20
icon

迫りくる物理出社のストレスに耐えきれずポテチを貪っている

00:49:15
icon

* WinFS
* Xanadu
* {{あとひとつ、ここに待望されていた野心的だが成し遂げられていないクソデカプロジェクト}}

00:50:16
2023-05-30 00:49:37 片瀬ちひろ@長湯ダメ絶対の投稿 c_katase@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:17
icon

ガッコのセンセが教えてくれるわけではないので、こういうことは UI/UX が自ずとユーザがそうしたくなるよう仕向けるべきなんだけど、スマヒョとかの UI/UX はその辺りかなり無責任ではあるね

00:52:11
icon

その点では Windows (Explorer) も「フォルダ (not directory)」みたいな仮想的な存在をシームレスに押し出しまくっていて到底初学者向けとは言えないが

00:53:30
2023-05-30 00:52:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

@lo48576 ダイナブック

00:53:34
icon

これだwwwww

00:54:16
icon

Smalltalk で頑張ろうとしてたやつだったよね

00:54:33
icon

ツャープのアレではない

00:55:42
2023-05-30 00:55:07 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

PostgreSQLのアップデートえらすぎる

00:55:43
2023-05-30 00:55:29 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

面倒でずっと先送りしてる...

00:55:49
icon

PostponeSQL

00:56:19
icon

あなたと Postgres
いますぐマイグレー
   ト

01:03:48
2023-05-30 01:01:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:04:00
icon

昔は Gentoo ベースだったやつだ

01:05:37
icon

おかしいな。今月は結構節約した気がするんだが。

Attach image
01:11:13
icon

FSF から機械学習ライブラリが出てきて GNUral network とか命名される未来 (適当)

01:12:12
icon

gnuplot は GNU とは無関係定期

01:14:46
icon

systemrescuecd はよく gentooinstallbattle でお世話になった

01:16:00
icon

では Live CD/DVD/USB を使う場面が二度ある。
一度目はインストールのために、二度目は root の passwd を設定し忘れていたことに気付いて passwd を叩くために……

01:17:08
icon

ついに一度目のインストールで passwd を忘れなかったとき、「プロになったな……」と思いました (?)

01:18:20
2023-05-30 01:17:02 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:19:32
icon

たぶん可能だけど、 rootfs をマウントしなおすのがダルい (別ピッシとかでブラウザを同時に開けるなら問題ないんだけど)

01:20:16
icon

あと cryptsetup とか btrfs-progs みたいなのが initramfs に入っていたか自信がない

01:20:35
icon

いや btrfs-progs は不要か。

01:21:14
2023-05-30 01:21:05 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:22:14
icon

シングルユーザーモードだと rootfs が ramdisk になっているはずだから、あらためて HDD/SSD を /mnt かどこかへマウントして chroot しないといけない気がするんですが、そこの手順を暗記できていないがちというだけの話ですね

01:22:40
icon

あれ、 rescue mode と single user mode って違うやつだっけ……?

01:22:44
icon

もう何も覚えてない

01:23:39
icon

single と emergency は別らしい。ハイ。

01:24:08
icon

そりゃ作業しづらいわけだ……

01:25:17
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
01:26:32
2023-05-30 01:25:49 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:30:29
2023-05-30 01:30:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:08
2023-05-30 01:34:00 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

最近は single user mode だと root password 要求される気がする (distroによって違うかな?)

01:48:28
2023-05-30 01:46:26 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:48:46
icon

ちゃんと反作用がある引力だ

01:51:10
icon

DLsite のログボが年々渋くなり続けている問題 (???)

01:59:56
icon

そういえば LL (lightweight language) という言葉もきょうび聞かないな。全然 lightweight ではないことが知られてしまったからか (?)

02:15:49
2023-05-30 02:13:24 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

serde_xml_rs が Writer: emitter error: last element name is not available でコケるんだけど何が間違ってるんだ

02:17:04
icon

LastElementNameNotAvailable error on writing · Issue #186 · RReverser/serde-xml-rs
github.com/RReverser/serde-xml

これ関係かな?

Web site image
LastElementNameNotAvailable error on writing · Issue #186 · RReverser/serde-xml-rs
02:26:03
icon

伊ベネチア運河が蛍光色に 環境活動家が関与か 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3465829

> 環境活動家によるものとの臆測もあり、警察が捜査を進めている。

過去に †環境活動家† が悪さしたことはあったらしいが、こういう形で憶測を信頼度高そうな言葉使いで見出しにしたらそれはもう風説の流布と同じなんよ

Web site image
伊ベネチア運河が蛍光色に 環境活動家が関与か
05:02:05
icon

今日は物理出社なんだよなぁ……そろそろ風呂入って寝るか

05:12:04
2023-05-30 05:10:58 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

牛乳欲しいが、牛乳だけ買いに行くのも面倒

05:12:05
2023-05-30 05:11:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:12:47
2023-05-30 05:12:40 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

結果、紅茶にはアイスクリームが突っ込まれました

05:13:08
icon

1ヶ月後、紅茶に牛肉を突っ込むmzp氏の姿が……

05:17:02
icon

6 TB の HDD をあと6台は欲しい

05:17:10
icon

7200rpm のやつを

05:17:24
icon

4 TB ×5 でもいいけどちょっと金額がね……

05:21:09
2023-05-30 05:20:47 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

同姓の人と同じホテルを個別に予約したら、なぜか予約がマージされてしまったことがある

05:21:10
2023-05-30 05:21:05 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

「チェックインお願いしまーす」「もう終わってますが?」

05:44:58
icon

.kim - ICANNWIki
icannwiki.org/.kim

hypothesis.kim 欲しくなってきたな

Web site image
.kim - ICANNWiki
05:45:41
icon

空いてたし、しかも安い

Attach image
05:47:55
2023-05-30 05:46:22 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:49:28
icon

ナメチペは FIDO U2F ネイティブ対応 (つまり YubiKey 持ってたら TOTP を打たなくていい) なのでえらい

05:55:31
icon

1年目は安いのでとりあえずポチーした、保持し続けるかは来年考える

Attach image
05:56:12
icon

キムです。よろしくお願いします。

05:59:05
2023-05-30 05:48:42 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:00:57
2023-05-30 06:00:42 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

.wipe TLDがあればいいのに

06:06:24
icon

名前空間を管理している

Attach image
06:11:00
2023-05-30 06:10:47 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Namecheapさん良いんだけどNFT推しになっちゃったんだよねえ

06:11:05
icon

あれはなぁ

06:27:54
icon

アイコンの削除で消えたブルートゥース表示を戻す復活方法 | Windows11パソコン
inoueani.com/windows11-bluetoo

なんだこのゴミOSは (引っ掛かった)

Web site image
アイコンの削除で消えたブルートゥース表示を戻す復活方法 | Windows11パソコン
06:31:18
icon

さて、中間搾取出品者(推定)からの品物は果たして今日本当に届くのでしょうか……

Attach image
06:31:41
icon

当方、★1評価の準備はできております

07:08:31
icon

avif いいな、使っていきたい (なんとなく手元で生成して jpg より若干小さくなりそうなことを確認した

07:19:42
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
07:19:49
2019-04-07 03:21:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

可逆音源: FLAC
非可逆音源: Opus
可逆動画: FFV1
非可逆動画: AV1
可逆画像: PNG
非可逆画像: AVIF (AV1 Image File Format)

という感じの未来を望んでいる

07:44:53
icon

アサヒスーパードルゥゥァイいかがですか?と言いたかったコーヒー売りの人生|岸田奈美|NamiKishida
note.kishidanami.com/n/n205512

Web site image
アサヒスーパードルゥゥァイいかがですか?と言いたかったコーヒー売りの人生|岸田奈美|NamiKishida
08:16:58
2023-05-30 07:57:12 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Twitterに登録してるメールアドレスを自ドメインのものにしててDNS屋さん経由でアカウントを窃取されちゃった例を知ってるのでメールの運用は専門家に任せたい派です

08:17:00
2023-05-30 08:03:25 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

How I Lost My $50,000 Twitter Username by N link.medium.com/LWsp49nVcAb

今さらっと見直してみたらGoDaddyさんわね…

08:39:22
2023-05-30 08:38:51 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

1. 今まで/etc/cron.daily/に放り込んでたスクリプトをどこか適当なパスに置く。何かメールで知らせて欲しければスクリプトの中でmailコマンドにパイプする
2. /etc/systemd/system/タスク名.serviceとして下記のファイルを置き、rootユーザーrootグループの所有にしてchmod a+xする

[Unit]
Description=説明

[Service]
Type=oneshot
ExecStart=/スクリプトのパス

3. /etc/systemd/system/タスク名.timerとして下記のファイルを置き、rootユーザーrootグループの所有にしてchmod a+xする

[Unit]
Description=説明

[Timer]
OnCalendar=daily

[Install]
WantedBy=timers.target

4. 下記のコマンドでタイマを次のブート時から有効にして今回の起動中にも起きるようにする

sudo systemctl enable タスク名.timer
sudo systemctl start タスク名.timer

5. 下記のコマンドで状況を確認できる

systemctl -l --no-pager list-timers タスク名.timer

6. やれやれ。

08:39:43
icon

enable & start は enable --now で一発で済む

08:40:59 08:41:43
icon

あと .service ファイルとか .timer とかはただの設定なので chmod a+x とかは要らないはず

08:45:25
2023-05-30 08:43:04 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

ls -l /etc/systemd/system するとa+xされてる子たちと0644の子たちが居るな…。いつからか必要なくなったのかな。

08:46:03
icon

.service 自体が heredoc とか # を駆使してそなままシェルスクリプトとしても動くみたいな荒業を使わない限りは -x していいはず

11:56:21
icon

On the RustConf keynote | Rust Blog
blog.rust-lang.org/2023/05/29/

公式に謝罪が出た

Web site image
On the RustConf keynote | Rust Blog
12:06:00
icon

Ratatui: Build rich terminal user interfaces using Rust
blog.orhun.dev/ratatui-0-21-0/

12:06:21
2023-05-30 11:25:19 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:07:02
2023-05-29 19:19:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何か気に食わない表現やわかりづらい表現に出会したとき「何を言っているのかさっぱりわからない」みたいな大袈裟な強調をする人をしばしば見かけるのだが、読解力のない単なるアホと区別が付かないのでやめた方がいいといつも思う。
強い言葉を使うと弱く見えるぞ。

12:07:03
2023-05-29 19:20:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ本当に読解力がないだけの場合もきっとあり、ここはおそろしいインタネッツ

12:08:33
icon

robustness principle は文章の構築でも普通に適用できるぞい

12:17:20
2023-05-30 12:11:04 ぼる惨状の投稿 rocks_cola@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:22
2023-05-30 12:13:33 ぼる惨状の投稿 rocks_cola@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:24
2023-05-30 12:16:39 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:17 12:25:29
icon

突発的な文脈に100%適合したゲームキャプチャを投下する遊び、すき

12:22:09
icon

twitter.com/lo48576/status/166

私の直近の100%適合案件はこれです

12:24:45
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
12:25:36
2023-05-30 12:21:22 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:30:17
icon

ゲームではないが、この辺りもおすすめ (?)

Attach image
Attach image
12:30:55
2023-05-30 12:28:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ語でも多用される日本語の前置き?の「なんか」ってなんなんだろう?><(?)
「知らない人が来てパンフレットを置いていった」
「なんか知らない人が来てパンフレットを置いていった」
よく考えたら、「なんか」が無くても文章が成立する><
関西弁でも「なんや」がついたりしてるかも?><
「ぎょーさん」→「なんや、ぎょーさん」

12:32:25
icon

「状況をよく理解していない」ことを明示する機能がありそう。
「なんか」無しだと知らない人が来ること自体は想定されていたという可能性が (文面上は) 十分残るが、「なんか」があると知らない人が来ること自体が想定外であることを示せる

12:35:10
2023-05-30 12:34:00 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

この文読めるかどうか、登場人物が脳内に配置できるかどうかで決まるとおもうけど、メンタルモデル構築してるっていう話っぽい。
https://twitter.com/haijin88/status/1661969245432086528

12:50:24 12:53:48
icon

私 [、] {子どもが回るお寿司にAppleの高い耳栓忘れて} {店内に [耳栓が] まだある表示が [スマホ上で] あったから} [回るお寿司に] 戻ったのに [、店員は]「この席になかった」と言い張る。
[私が「] (座席を見たところ)次の客も入れてない (ようだ) から[、]席[を]片付けた人に確認して?[」] と言っても [店員は]「なかった」の一点張り。[私が]「警察呼んで音量鳴らすけど大丈夫?」って言ったら [、店員がバックヤードに] 走って行って [耳栓を] 持って戻っ[てき]た

12:52:16
2023-05-30 12:47:33 :_za::_ga::_ra::_mu::_ge::_n::_zi:@12/30C105月東セ32aの投稿 8901@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:46
icon

16本木

12:57:46
icon

どうでもいいけど、 AirPods を耳栓呼ばわりすることに不快感を示している人を見たときは流石に笑った

13:04:21
2023-05-30 13:01:41 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:04:58
icon

エヤポッヅ以外にそういう感じの製品あったっけ、何も知らない

13:05:23
icon

クリーニングクロス出してるくらいだし耳栓出しててもおかしくないか (?)

13:23:45
icon

一日が始まる……

Attach image
13:30:41
icon

CHI

Attach image
21:20:30
icon

配達予定日の夜 (18時過ぎ) になってから出品者都合の注文キャンセルが来ました、詐欺業者乙!

21:22:50
2023-05-30 21:22:27 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

着払いでオナホ届くやつか。

21:22:54
icon

かもしれん

21:24:05
icon

発送者を知らん着払いを受け取るの正直どうかしてると思うし、着払いの事前連絡を同居人と共有してないの完全にコミュニケーションの問題だろという感想しかない

21:24:41
icon

関税の後払いすらクレカとかでできるぞ。事前告知のない不意の着払いの正当なケースって何だよ

22:01:42
icon

Attach image
22:27:05
icon

しばらく自分用 GNU Social 鯖を使い続けていたので Mastodon 初期組ではない

22:33:09
2023-05-30 22:31:01 ナメクジウオの投稿 sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:33:55
icon

alac が表現できて flac が表現できないデータとかあるので (32-bit float とか)、無劣化で済むとは限らなそう。 ffmpeg なら暗黙に変換してくれちゃうだろうけど

22:41:00
2023-05-30 22:37:32 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:26
icon

Activity Streams 2.0 (すっとぼけ)

22:42:42
2023-05-30 22:41:52 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:53
icon

フォントが Cica になってる箇所は……?

22:44:14
2023-05-30 22:43:46 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:44:41
icon

終端一致検索とかができるのが良い。まあ /usr/share/dict に grep かけてもできるが。

22:48:11
icon

「ここCicaない」でしょーが (´・ω・`)

22:51:20
2023-05-30 22:49:17 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:25
2023-05-30 22:50:36 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

皿うどんの低周波成分だけが放たれる

22:51:36
icon

皿うどんの直流成分、皿では (?)

22:52:30
icon

TLで5.1ch皿うどんしようと思います!(TLにウーファーがあったら、楽しいので)


         ウー
         🍜




22:56:05
icon

twitter.com/DolbyJapan/status/

> ドルビージャパンは本日、最新技術「ドルビーサラウドン ホーム」と「ドルビーあとも酢」を発表しました。 人々の感覚に対するドルビーの情熱が、優れた調理師や皿うどん製造業者と合わさり、消費者が驚く味覚エンタテインメント体験を提供します。

あとも酢、本当にずるい