01:58:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/_elbown/status/111

ほとんどいたるところ顔面、ナンセンスすぎて爆笑した

01:59:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 01:44:06 辺境領主(マストドン)の投稿 glorificatio@mstdn.glorificatio.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 01:45:28 辺境領主(マストドン)の投稿 glorificatio@mstdn.glorificatio.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 01:47:43 辺境領主(マストドン)の投稿 glorificatio@mstdn.glorificatio.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あれ、 UTF-8 だと最大6バイトだった気がするんですが

02:00:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

正確には Unicode の code point ひとつを表現するのに UTF-8 で 1〜6 code unit 必要だった気がする

02:01:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いやこれ大嘘だった、 Unicode の code point が U+10FFFF までしか存在しないので UTF-8 では 4 code units で済むのか、なるほど

02:05:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アニメ「フルーツバスケット (2019)」第2話 みなさんが動物なんです! | Annict
annict.jp/works/6355/episodes/

タイトル見て「もしかして、けものフレンズ2の13話が存在したのか!?」と思ってしまった

Web site image
アニメ「フルーツバスケット 1st Season」第2話 みなさんが動物なんです! | Annict
02:06:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:00:01 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

e-onkyo music でダウンロードしたんですけど、ファイルに一切タグがついておらずファイル名もすごいことになっていてぐえーになってる

Attach image
02:06:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:02:23 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:06:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:04:55 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:07:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

wav は png というより bmp では……
(非劣化のデータが欲しいというのはわかる)

02:07:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:07:03 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:08:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実際のところ、 wav はエラーチェックがないのに対して flac はエラーチェックが存在するので、データとしては wav より flac を持っていた方が安心です

02:09:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ただし flac では 32-bit integer でサンプリングされた音を保持できない規格になっているので、そういうデータがあれば wavpack の非劣化の方を使うなどする必要があります (というか実際私はそういうファイルに出食わしたので flac と wavpack 両方とも使っている)

02:09:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:09:33 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

32bit 96kHz で配信してるのが WAV しかなかったので

Attach image
02:10:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

m.aqr.af/@Aqraf/10188033712161
こういう場合は flac にできないので wav になりがちなのは仕方ない
(本当は wavpack 対応してもらえるといいんだけど、まあ正直マイナーな形式には違いないので)

Web site image
美作あくらふ (@Aqraf@m.aqr.af)
02:12:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

WavPack - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/WavPack

WavPack はいろいろ面白くて、可逆圧縮と非可逆圧縮どちらも可能で、非可逆圧縮のファイルと補完ファイルを一緒に使うことで元データの完全再現が可能というハイブリッドな用法ができます (使ってる人を見たことがない)

02:13:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ハイブリッドな圧縮、「非可逆なファイルはポータブルプレイヤーに転送する、 PC にはそのファイルに加えて補完ファイルを一緒に持っておく」などすると、小さなファイルと完全なファイルを別々にエンコードする必要がなくなる、などのアレです

02:13:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:11:05 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:13:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あれ、そうだったっけ?

02:14:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たしか Xiph かどこかの誰かが「flac はエンドユーザ用のコーデックなので、編集者が使うレベルの 32-bit 対応なんかわざわざ入れる予定はないで」みたいなことを書いてたのを見た記憶があるような

02:14:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:10:43 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:14:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これはほんまこれ

02:14:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:13:56 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:15:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

[Flac-dev] 32-bit float?
lists.xiph.org/pipermail/flac-

32-bit integer 可能っぽいですね

02:16:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:13:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

wavのエラー訂正、エラーは別にファイルシステム上にあればよいわけだし要らなくない?><;(なんだったら、壊れたかどうかだけ検出できるようにMD5チェックサムかなんか足しておけば良くない?><)

02:16:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:14:28 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

xエラーは
oエラーをどうにかするのは

02:16:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
これはダウトで、極めて不思議な話ではあるんですが普通にファイル壊れる (そして flac のチェックサムで検出される) ことがあります (本当に不思議)

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
02:17:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとはエンコーダやタグ編集ソフトとかのバグで壊れたとき……みたいなレアケースも考えられるっちゃ考えられる (つまり「物理破壊ではなく論理破壊への耐性」とでも言えば良いのだろうか)

02:18:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自分で書いといて何だけど物理とか論理とか意味わからんので無視して

02:19:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

㊰なので雑発言になってしまった

02:19:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:17:36 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

FLAC 24bit 96kHz と MP3 320kbps のABテストやったらほとんど当たらなかったので MP3 はすごいよ

02:19:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

AB テストしたことがないどころか普段から 1k yen のイヤンホホ使ってるので

02:20:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

可逆圧縮を好むのは単純に「取り返しのつかないことになりづらい」という理由ですね。
私が非可逆な操作を行うことに多大なストレスを感じる性質なので。

02:20:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:20:25 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

32bit float、最近の(?)音楽関連のプロの技術者ってデジタル録音の原理理解してない馬鹿だらけだし、馬鹿が弄っても最悪の事態だけでも避けられるように32bit floatが標準になって欲しい・・・><;

02:20:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:18:33 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

リプレイゲインスキャンしたときの数値が 1.0 になっていたときの顔

02:20:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:20:23 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

海苔音源はだいたい 1.0 に限りなく近くなるんですけど、ダイナミックレンジ使いきってない音源だと 0.96 とかになるのでえらいよ

02:21:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:16:03 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

アニソンハイレゾはラ!とかだと海苔にされてて「これホントにいい音なるものなんだろうか?」とか思ったので今ひとつ信用できない

02:21:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ海苔は形式以前の問題で論外だよなぁ

02:23:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でもよく考えると float って本当に音を表現するのに適しているのかよくわからんな

02:25:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

基本的に IEEE 754 とかの浮動小数点数では、小さな数ほど精度が良くて、大きな数ほど精度が悪いという性質があるわけですが、音楽において音波のピーク部分の山の頂点と圧力ゼロ部分の激しい傾斜、どちらに精度が欲しいかというと当然山の頂点の方 (なぜならそちらに誤差があるとノイズとして高周波成分が生えてくるから) なので、 float が持つ精度の減りかたと欲しい精度の乗り方が逆なんですよね

02:26:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:25:53 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

小さい音のエリア(?)も微細に表現できるから向いてそう?><

02:27:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

小さい部分が表現しやすいのはたしかに良い性質なんですが、大きな音を表現するとき、雑で良い部分の精度が高くなって、綺麗に表現されてほしい部分 (山の頂点付近) で精度が低くなるというのは、なにか別の小数点数表現が必要とされているような気がしないでもないですね (気にしすぎかもしれない)

02:27:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあこれたぶん深く考えていくと最初からフーリエ変換して周波数成分だけ持っとけという話になって、最終的に mp3 (without 高周波カット) はいいぞ的な話になりそうなんですが

02:29:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576
山の方が精度欲しい理由、「傾斜の激しいゼロ付近のサンプル点は、山の頂点付近に比べて数が少ないから」と表現するべきかもしれない

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
02:30:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

音楽にはあまり詳しくないので私のよく知らない性質とかあるのやもしれないけど

02:30:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:30:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そもそもそんな馬鹿デカイ音で録音するながあるからあれかも><
って点も含めて、小さい音というか振り幅が少ない場面(?)でも解像度が落ちないのってメリットかも><
音楽業界以外の音業界の常識だとヘッドルーム空けるのに、音楽業界が極端にヘッドルーム削減してるの音圧競争もあるけど、オーディオマニアのおかしなダイナミックレンジ思想(?)の影響もあると思うし><

02:30:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそりゃ正論なんですけど、「馬鹿デカい音で録音するな」が通るならそもそも float そんなに必要なさそう (よほどのダイナミックレンジが欲しい音楽を除けば)

02:31:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ボレロとか最初はめっちゃ小さいのに最後は結構大きくなるので、ああいうのは float とか使うといい感じになるのかなという気持ちがなくもない

02:33:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:32:32 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

でも、Windows音悪いよ問題騒動の時もそうだったけど、「音を小さくするとダイナミックレンジが(=量子化方向の解像度が)」って意見の人けっこう多かったよ><

02:34:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

本来それこそ scale factor としてのリプレイゲインによって解決されるべき問題なんですよね…… (元の音はクリップしない範囲でとにかく大きくしておいて、本来意図された縮小スケール情報と再生側でのボリュームをそれに掛けることで最終的な音量を得る)

02:35:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそれが float じゃんといえばまったくその通りなんですけど

02:35:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

サンプル単位でやるか音楽データ単位でやるか程度の差ですね

02:35:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

海苔で局部に貼るアレを連想するのは訓練されたオタクだけ

02:37:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

サンプル単位でスケールファクタを用意したとして、結局いずれにせよ最終的にデータ全体にかかる係数は必要になるというのはまあハイという感じ (救いがない)

02:37:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:34:35 ぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

わざわざハイレゾで海苔なのは中指立てていこうなってところですが、まぁそれ以外は買ってくれる皆さんがやっすいイヤンホホだったりするのでもうしょうがないですよねというお気持ちになってる。いや…最近の人そもそも音楽ちゃんと買ってるのか…?

02:38:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ ototoy はオタク楽曲のハイレゾ配信が多いので個人的にオヌヌメしていきたい

02:40:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DRM を許さない勢力なので

02:41:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:40:49 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか縦方向解像度は、音楽製作用のDACのほとんどが24bitなんだから24bitあれば十分っぽい気がしなくも無い><
(極端に言うと、ちゃんとデータを作れる人ならば、32bit floatでも仮数部+符号部だけ使えばあれかも><)

02:41:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そうなのか、 24-bit integer は IEEE 754 の 32-bit float に劣化なく入るのでそれなら普通に 32-bit float 使えばいいですね

02:42:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エヨゲのサントラ買ったら CD と思いきや DVD で、 24-bit integer の wav ファイルと 32-bit integer の wav ファイルが混在していた経験があります

02:42:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

flac に変換しようとしてエラーが出ることで気付いた

02:48:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:47:14 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ハイレゾ音源、超音波な領域にスタジオ機材(?)からのノイズが入ってたりしてて、資料としてすごくすごくすばらしい><

02:48:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は cdparanoia で取り込んで CLI で flac にしたのち fb2k でタグ編集という流れが多いですね

02:49:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ最近 ototoy でポチーする割合が極めて高いのでもうリッピングとか久しくしてないけど

02:49:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PRINCESS CONNECT! Re:Dive ORIGINAL SOUNDTRACK - OTOTOY
ototoy.jp/_/default/p/316251

これほしい

Web site image
Player from OTOTOY Music Store
02:50:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:49:31 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

fb2kばかり使っていたらfb2kしか信じられない体になってしまった

02:50:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

fb2k 、基本的に便利なんだけど、なんか metaflac でリプレイゲイン付けたときと fb2k で付けたときだと、後者の方が大きな音になるんだよね……一応目標値設定は 89 dB にしてあった気がするんだけど

02:52:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

昔は flac + CUE してたんですが、ラップトップをメインで使うようになって、おたくソングのアルバムだと謎のボイスドラマが入ってたりするじゃないですか、あれを除外したいなどの需要が出てきたので楽曲単位でファイルにするようになりました

02:54:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:53:46 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

NAS には、 FLAC (CD単位 internal CUE) と AAC (トラック単位) がそれぞれある。

02:54:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たぶんこれ正解で、制限のあるデバイスで持ち運ぶならエンコードしなおせという話はある

02:55:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私の場合だと、ラップトップでの BGM 再生に MPD (Music Player Daemon) を使っているので、プレイリストを雑に共有するにはファイル名などの変更が一切ないのが都合が良いんですよ

02:55:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

作業用 BGM 再生を MPD でやるの、結構硬派じゃないですか (どうでもいい)

02:56:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

fb2k は Linux native なバージョンがあればなぁ……

02:57:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと OSS 化するつもりもないという話を昔読んだので、まあ期待してない

03:02:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 02:59:27 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

AAC-HE 正しくないけど聞いてて不快じゃないかもという感じが最高🤔

03:02:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:00:15 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

これわかりみが深すぎ
たまに AAC-HE 24kbps くらいまで圧縮して聞いたりする

03:02:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:00:57 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:02:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:01:23 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

MP3 48Kbps よりはずっと良い。。。

03:03:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

03:03:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Opus 使いてえな……

03:03:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Opus はリプレイゲイン周辺の仕様と実装がどうにもな……

03:03:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Opusの音量周りがとてもつらい - Qiita
qiita.com/obsolete-standard/it

はいこん氏の記事

Web site image
Opusの音量周りがとてもつらい - Qiita
03:06:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

音楽を再生していて突然1曲だけ大きかったりすると許せない (そういう意図の曲なのであればまだしも、意図でなく実装や規格の問題だと絶対許せない)

03:07:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

wavpack とか一応リプレイゲイン設定したはずなんだけど大きくなりがちなのでそのうち理由を追求してみたい (放置フラグ)

03:08:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:08:36 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

昔は秘伝の設定を編み出そうとしてたけど、ストレージが安くなり FLAC で放置が一番楽ということになってしまった。(それはそれで正しいはず)

03:09:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

わかるなぁ、 1 TB ストレージのラップトップ使うようになってから flac を持ってくることに躊躇いがなくなった

03:10:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

曲が (リプレイゲインを適用してなお) 極端に小さかったり大きかったりすると、プレイリストに入れなくなるのでマジで聞かなくなる

03:11:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:11:04 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:11:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:10:31 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

:akane_yappari_souka:

Attach image
03:11:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:11:06 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

オンラインインストール...😑

03:12:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

電子書籍みたいだな >オンラインインストールできなくなったインストーラ

03:16:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

LAME が "LAME Ain't an MP3 Encode" なのも特許関連の理由だったはず (「これはソフトウェアじゃなくてパッチやでwww」という抜け道を使っていたとか)

03:17:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

LAME ‐ 通信用語の基礎知識
wdic.org/w/TECH/LAME

> そもそも、mp3エンコーダーというものは著作権とFraunhofer-Gesellschaft(FhG)などの特許の問題が常に存在する非常に厄介なものである。LAMEも当然例外ではなく、当初はISOのコードの配布制限と特許問題を避ける目的で、ISOのサンプルコードに対するパッチ、という扱いにして配布されていた。かなり黒に近いグレーな存在ではあったが、FhGからの文句は無かったようだ。

LAME ‐ 通信用語の基礎知識
03:17:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

オープンな規格と OSS を使っていきたい

03:21:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

可逆音源: FLAC
非可逆音源: Opus
可逆動画: FFV1
非可逆動画: AV1
可逆画像: PNG
非可逆画像: AVIF (AV1 Image File Format)

という感じの未来を望んでいる

03:27:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:23:22 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:28:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

webp ってゴンゴヨのオレオレフョーマットじゃないんですか
AVIF は AOM なので

03:28:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人的には後者の方を信用したい

03:28:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:26:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

webp、解像度の制約が厳しそうなのでWeb以外だときびしいかなあ

03:29:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:27:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

16383x16383の制限が本当に存在するならばの話だけど

03:29:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:28:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

多分これは僕みたいなオタクしか気にしないんだけど、縦横32kピクセルはないとこのご時世厳しい

03:29:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは聞いたことなかったわ (全く使うつもりがなかったので)

03:30:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FFV1 も IETF で標準化されるし、やっぱり標準は大事

03:31:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PNG は ISO/IEC だし

03:32:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アップローダ、 firefox send はいかがでしょう (任意のブラウザから使える)

03:32:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
03:33:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Mozillaが無料の暗号化ファイル共有サービス「Firefox Send」を開始 | TechCrunch Japan
jp.techcrunch.com/2019/03/13/2

ファイルの継続的公開ではなく、交換用のサービス

03:35:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Firefox Send 、実は Android アプリが存在する (beta だけど)

03:44:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:43:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

k3s、なんの略?keras?

03:45:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

k8s の numeronym では。知らんけど

03:46:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GitHub - rancher/k3s: Lightweight Kubernetes. 5 less than k8s.
github.com/rancher/k3s

Web site image
GitHub - k3s-io/k3s: Lightweight Kubernetes
03:46:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

オタクは再帰が好きなので

03:46:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:46:06 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

k8sのヌメロだとk1sに……(???)

03:46:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほんまやw

03:47:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:46:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

kates なるほど

03:49:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 03:47:32 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

よくわからんまま close されたな: How do you pronounce the "k3s"? · Issue #55 · rancher/k3s
github.com/rancher/k3s/issues/

Web site image
How do you pronounce the "k3s"? · Issue #55 · k3s-io/k3s
12:54:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 12:32:42 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
休憩中に聞こえてきた親子の会話
icon

親「女の子なんだから恥ずかしいこと言わないの!ちんちん生えてくるよ!いいの!?」
女の子「駄目…」

13:39:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-04-07 12:34:50 Nafの投稿 naf@m.auri.ga
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

!!!完全に理解した!!!!!

14:45:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FBX SDK を使うために gcc-4.9 をインスコすべきか否か、大変悩んでいる (嫌なんだけど)

16:12:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

バックドアを含むバージョンのbootstrap-sassパッケージがRubyGemsで見つかる | スラド セキュリティ
security.srad.jp/story/19/04/0

おや

Web site image
バックドアを含むバージョンのbootstrap-sassパッケージがRubyGemsで見つかる | スラド セキュリティ