00:01:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Emacs なぁ、実際使ってみたいんだよな。 Vim よりマトモなスクリプト言語にはそそられる
00:03:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ただプラグインのエコシステムがどうなんだろうというのがあり、 Vim のようなモード前提の UI を使いたくて仕方ないので、 Emacs 本体で Vim-like な操作感にできるとしても他のプラグインでも Vim-like な操作ができるかどうかが気になる
00:04:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
VS Code はターミナルで使えなそうなので却下で……
00:10:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 00:08:15 ぬらりんの投稿
Nunununulalin@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:16:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Emacsを-nwなり./configure --without-xなりで使ってる人今どんくらいいるのかな
00:23:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:41:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 00:37:07 吉田誠治🎨の投稿
ysd@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:41:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:42:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
https://www.google.com/maps/@35.6884757,139.4472034,3a,75y,343.29h,91.33t/data=!3m7!1e1!3m5!1spsCZ-wzbabNx8c-Qha0fNw!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DpsCZ-wzbabNx8c-Qha0fNw%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D50.483894%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192
https://www.google.com/maps/@35.6884757,139.4472034,3a,75y,343.29h,91.33t/data=%213m7%211e1%213m5%211spsCZ-wzbabNx8c-Qha0fNw%212e0%216shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DpsCZ-wzbabNx8c-Qha0fNw%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D50.483894%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100%217i16384%218i8192
Google Maps
01:08:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:08:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:08:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
作者の凍結によりTwitterの導入が鬼難易度になっており
01:08:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:08:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:08:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 01:05:25 エアダスターの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:08:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:09:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:49:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
むしろ20バイト残ってるのすごいな、どうしたらそんな絶妙に小さな領域が残るんだ……
01:50:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:52:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:52:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これヒトラー要素あるか探しちゃったけど見付けられなかった
01:54:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:10:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあぶっちゃけ私も研究がしたかったというよりは大学院の授業受けたかっただけなので、その点では性質の悪い学生ではあったろうなと思うわ。それでも興味あるトピックがあったからどうにかこうにか修論書けたけど……
02:11:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
プログラミングに限った話ではなく、作業と創造の間に聳える壁は本人のやる気がないと越えられないという、それだけの話な気はする
02:13:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「ランクマッチ」に蔓延る4つの勘違いと最適解の考察
02:16:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:31:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
はじめは皆自我を持っているのに、小学校や家庭での教育によってそれが失われていく
02:32:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
習っていないことをしてはいけないとか、言われてないことをすると不正解とか
02:32:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
で、そういう抑圧的な “教育” に耐えて自我を維持できるかどうかなんて、環境要素も含めてガチャでしかない気はするわね
02:33:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあガチャで引きが悪かったかわいそうな人だからといって我々がコストを引き受けてやるかというと、それはまた話が別なんだけど。
02:34:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあこちとら中途半端にガチャの引きが良かったせいで社会不適合になってたりするわけで、こっちはこっちで自分のことでいっぱいいっぱいなんだから勘弁してくれというのはある
02:41:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ルーピックキューブなぁ、回転を合成して最適な手を作れるのとかは面白いんだけど、まず基本のプリミティブを覚えきれないので結局やめちまった
02:41:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:41:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
チェスとかもオープニングとエンドゲームで覚えておくべきことが多くてウーヌとなってな……
02:42:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんなら将棋とかもルールは把握していても櫓とかを全く覚えていないし
02:45:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 02:40:23 8の投稿
r8_gre@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:45:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:47:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
や、そうでもないだろと言われるとたしかにそうでもないんだけど……
02:58:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
CPU アーキテクチャがそれなりの周期で激しく変化してバイナリ配布文化が廃れれば、ソースコード配布が当然の世界が来る (これは嘘で、ジャッヴァやフラッシュの VM のような余計なプロプライエタリソフトウェアが一段挟まるようになるだけ)
03:06:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マジでバイナリで配らずソースコードのみで配る世界になるには、それこそ十分にソフトウェアがコンパクトにならなければ無理かも><(コンパイルするのにアホみたいなハードウェアリソースが必要なソフトウェアが多すぎかも><)
03:07:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつにソースコードのみで配る必要はなくて、ソースコード**も**当然配られてくれればそれで済む話なんですよね。 distro のメンテナがビルドしてもいいし reproducible build でバイナリ共有してもいいし upstream が公式ビルドを提供してもいいし、べつにバイナリ配布そのものが悪というわけではない
03:08:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
とりあえず最初の一手として、標準的なアーキテクチャが x86 派生でなくなって古のインドッズ用個人開発ソフトウェアが軒並みネイティブに動かなくなったりしたら本当に面白いと思うんだけど、むしろそうならないことこそが wintel の売りみたいなところがあるので、べつに期待はしてない
03:08:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:10:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
カオスエンジニアリングじゃないけど、定期的に環境に変化を投じていかないと持続性を保てるソフトウェアの判断は難しいんでねえのという気持ちはあるにはある。バイナリしか配らない個人開発のソフトウェアにそもそもそういうレベルのアレは期待していないから誰も気にしないだけで……
03:11:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに開発者本人も自分のいなくなった後のことを気にしてないケースが大半だろうし
03:11:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:13:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
むしろインドッズでまともにソフトウェア開発する方が険しそうなのでわかりあえない
03:14:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GitHub 除いてみたら Make とか CMake とか autotools っぽいものががなくて .sln が入ってたときとか、「アッハイもういいです……」となる
03:15:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
どーせインドッズでしか使えない API とか使ってるんでしょ、そういうの結構です✋
03:16:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや本当に問題なのは Win API 依存そのものよりも (いやそれも困るけど) ビルドが MS のソフトウェアに依存しているというところよ
03:16:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
*nix の方では bashism がどうとか GNU 拡張依存がどうとか言って騒ぎがちだけど、 Windows はそのレベルじゃないじゃん
03:17:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあその辺りはそもそも VC 依存を捨ててもっとモダンなエコシステムとツールチェインを持った言語に引っ越せという話も……
03:18:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Go とかが人気あるのはそういうあたりの事情も一因なんじゃないですかね。まったく何も知らんけど。
03:19:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ個人的な趣味で言うと IDE 必須な開発環境とか大嫌いなので Java も自分から触りたいとは思わないなぁ。いやべつに gradle なり ant なり周辺ツールはいろいろあるし .sln よりはどうとでもしようがあるけど
03:19:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
(いやお前どうせ Java 書かされてるときも vim 使ってたし関係ないでしょうが……)
03:22:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:26:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GTK なら Glade とかなかったっけ……と思ったけど、あれ非推奨なんだっけ?
03:26:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Qt は Qt4 くらいしか触ったことないけど、外から独自の知識を注入する拡張 C++ で書くというのが好きでなかったので真面目に使ってない
03:27:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ正直私にとっては GUI よりも CLI でパパッと何か作れる方が大事なので
03:27:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
IDE無しって事はたぶんWYSIWYGなGUIエディタも避けるってことでしょ?><
それだと超短時間でOS標準のソフトウェアやオフィススイート程度の水準のGUIを持つソフトウェアを作るの困難じゃん?><
03:28:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:28:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
何かあればテキストファイルとテキストのクエリで事を済ませたいタイプなので、そこから既に噛み合ってないですね
03:29:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえばシェルスクリプト等から簡易にダイアログを出す方法として zenity などがあり、これは winetricks とかで実際に使われているけど、大抵はそのくらいで十分
03:30:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
複雑なことをしたければ尚更 CLI やテキストによる処理の方が都合が良くなってくるので
03:32:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ GUI を簡単に使いたくて CLI に興味ない人はそれでいいんじゃないですか。
私はその道を進む Windows で WALKMAN 用と PSP 用と携帯電話用の動画変換で別々の GUI ソフトが配られているのを見て「もうこれは無理だ」と思って完全に離脱をキメたタイプなので…… (なお言うまでもないがいずれも ffmpeg の GUI フロントエンドに過ぎない)
03:32:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いえいえ言いたいことはわかります、プリセットをダイアログから編集できるようにしとけば一本化できるじゃんと。
03:33:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そうしてパラメータを選択できるようになったところで、結局コーデック特有のオプションとかいろいろ付け加えたくなっていって、最終的に「追加のオプション」をテキストで指定するようになり、それならスクリプトなりテキスト設定でよくない? ……となるわけです
03:35:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
.NET はオッペンソッス化されたので生き残った (生き残ってしまった) ところはあり、さすがに戦略勝ちだなぁという感想はある
03:35:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
や、正直あれがプロプライエタリのままだったとしても Windows 文明圏では変わらず猛威を奮っていたのではという気はするけど。
03:36:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ部外者がリバースエンジニャーリングしなくてよくなったので WIN-WIN ってことでいいんですかね……
03:36:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
携帯動画変換君は意図的にオプションなくしてるんじゃないっけ
03:37:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:38:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
UnityがMonoなのもちょっとあるかもしれない
03:39:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:39:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Mono やら Wine やら OpenJDK / IcedTea やら、本当にすごいと思うわ
03:40:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
WASM が中間言語としての主導権を握るのはまだまだ先になりそうだしなぁ
03:41:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
WASI の標準化の先にもいろいろありそう (特権まわりとかプロセス等のプラットフォーム固有のあれこれとか)
03:41:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クロスプラットフォームの覇権といえば、 Vulkan が決め手にならず WebGPU が出てきたのはマジで何なんだ……となっている (いやわかるんだけどね?)
03:42:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これから何か書こうというとき迷っちゃうね (まあ次私が何か書くときはとりあえず WebGPU 使ってみると思う)
03:43:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
WAST が S-expression なの、「オタクくん! そんなところにいたの!!」となって正直ちょっと笑った (いや合理性はあるのでわかるよ)
03:51:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
で、Linuxデスクトップ環境って標準(というかなんというか)で超高速でそのディストロにあわせたGUIを持った環境に対してネィティブなソフトウェアを高速で作れるRAD環境なんて用意されてないわけで、WindowsやMacと比べるとアプリ作る側と使う側の隔たりがとても大きい環境だと思うかも><
ソースコードが配られる文化であっても結局気軽に弄れないんじゃ使う側が作る側に行くのが大変すぎるかも><
03:51:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそも特定の RAD 環境を使うことを強いられること自体が「気軽に弄れない」に相当するので、噛み合わない……
03:53:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私がほしいのは「好みのエディタでどうにかして、テキトーにコマンドをひとつ叩くと全てが済む」という環境であって、「特定のソフトウェアと特定の操作体系を強いられる環境でマウスを使ってあれこれしないといけない」ではないんですよね
03:53:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
や、べつにテキストだけで GUI 作れるからマウス使わないこともできるじゃんと言われるとそうなんですが、たぶんそれでは不満なんですよね?
03:55:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GUI は何かにつけ「特定の操作方式を強いられている」感覚が強くて肌に合わない
03:55:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それってつまり普段CLIとテキストエディタで済むような事しかしてないってだけでしょ?><
03:56:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
むしろ「原理的に GUI でないと実現できない/難しい」ことってかなり少ないと思いますが…… (たとえば 3D モデリングとか?)
03:57:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
テキストのソースコードだけでRADで数時間で作れるようなまともなGUIを作ろうとしたらそれだけで数日かかるでしょ><
03:57:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それよくわからないんですが、 GUI 作るのってそんなに時間かかるんですか。私は気まぐれで GUI を用意しようと思ったときは GTK でヌッと書いてすぐ終わった記憶があるんですが
03:58:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
宣言的 UI はプレビューが無いのさえどうにかなればそれなりに早く、というかマウスでポチポチするより意味的に正当性のある GUI を書ける気がするが
03:59:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あとバイトで簡単な GUI を用意することになったときも結局 Python で tkinter 使ったんだったかな
03:59:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:59:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:00:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Python 嫌いなので今の今まで存在を忘れてたわ
04:02:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
tkinter 、どうも idiomatic Python 感がなくてウーンとなったのよね。概念こそ簡単だったから迷いなく書けたけど、気持ち良い体験ではなかった
04:02:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
FXML とか XAML とかみたいなのは 2000 年代以降特に流行った感はあるが
04:02:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:02:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
この文脈になるといつも XUL を思い出して泣いてしまう
04:03:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
例えば画像の加工をリアルタイムにプレビューしながら行ったり、音声を解析して加工したりとかするのはGUIがないととんでもなくめんどいかも><
あとWindowsとUNIXの文化の違いでオレンジ的に未だ納得できていないのが、WindowsであればGUIを持ったシステムモニタソフトウェアでリアルタイムにハードウェアリソースを監視したりネットワークアクセスを監視するのが当たり前に出来るように環境が用意されていて、オレンジも自作して自分で使ってるけど、そういうリアルタイムにシステムを監視する発想が標準ではない所が謎かも><
04:04:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
画像の加工というのがどの程度のことかわからないけど、 RAD ツールとやらで簡単に実現できる範囲なのであれば、それこそ雑に組んだ素朴な DSL でスクリプト書いてやって、スクリプトファイルへの変更を監視してプレビューを更新するようにしてやればいいんじゃないですか。
TeX を書くときとかそんな感じですよね。ドキュメントをテキストエディタで書くと、ビューア側が勝手にそれを検知して更新する。
04:05:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
むしろこうした方が C-z / C-y での一直線の変更履歴と違って「以前やってみたけどやっぱりやめた変更」が消えないとか、コメントで理由を残せるとか、いろいろ利点があるし、 GUI が簡単にできるとしても私なら CLI とスクリプトを選ぶかも
04:06:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GUI がないと原理的にしんどい作業をすることとそのような GUI をコードで構築することは別の話だと思うがどちらの話をしたいんだろう
04:08:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
エーッ まだFBX読んでる人なんているんですか!? / Who on earth are reading FBX!?
04:09:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:14:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私は偏屈なので、バイナリエディタひとつとっても専用の GUI アプリを使わず Vim だったり hexdump だったり hexyl だったりを使うマンなんですね〜
04:14:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
FBX (binary) はだいたい Vim で読んでた
04:15:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
文脈が戻るけど、結局「私がしたいのは『特定の処理を実行すること』であって『特定の操作をすること』ではない」みたいなアレなのかなぁと思ったりした
04:16:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
喩えるなら「私は特定の文字を印字したいのであって、特定の文字の形に手やペンを動かしたいわけではない」とか?
04:17:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば「この単語を変更したい」と思ったとき「この単語を変更する」とダイレクトに入力できるのが好きなのであって……みたいな。 vim を気に入ってるのはだいたいそういう面が強いんだけど
04:17:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
例えば単純な場面でも例えば明度の調整を目視で行いたい時に、GUIであればスライダー動かすなりドラッグなりツマミ回すなり好きに実装したやり方でリアルタイムに調整できるけど、テキストベースの方式では調整する度にパラメータを書き換えないと行けないでしょ?><
めんどくさすぎてそんな事したくないかも><
04:19:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば50の明度を75にしたいとして、 ce75^[:w^M (^[ は Esc でもいいし ^M は Enter でもいい) するだけで自動でプレビューが更新されるわけですが、それってマウスカーソルを動かしてスライダーなりツマミなりを微調整するより難しいことなんですか?
私はテキストで済む方がありがたいですが
04:20:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あるいはコントロールすべきパラメータが多い場合なんかは正規表現を使えるぶん GUI よりテキストの方が stateless に変更を適用できて楽だったりしません?
04:21:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マウスが本当に必要なケースなんて pointing device が必要な場合のみなので……
それだって結局思った位置の座標さえ取得できればその後の工程までマウスを使う必要性があるわけではないし
04:22:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
多分これはその例だと目的の値が 75 であると判定するのに GUI じゃないと大変じゃない?ということを言いたそう(この意味ならばわからなくはない)
04:22:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:22:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それは「75にしたい」であって適切なパラメータを探る場面ではないでしょ?><
「75かな? あ、大きすぎた65くらいか? 今度は少なすぎた 72辺り?」
みたいな無駄な事をするのはオレンジには耐えられない><
04:23:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
個人的には二分探索で困らないかなぁ。マウスでスライダーを狙った位置に移動させるストレスの方がよほど大きいので……
04:23:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:26:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
どうしてもそういう「変更のたびにプレビューを見ないといけない」系の調整をするなら
qk<C-a>:wq<CR>
qj<C-x>:wq<CR>
みたいな感じで @ k と @ j みたいなマクロを登録して連打で調整かけるかなぁ
04:26:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:26:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
というより、まさにその「何かしようと思ったとき自分にとって直観的な手を打てる」のが良い
04:28:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
04:29:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マクロなんて ephemeral な存在なのでいちいち考えて打たない
04:30:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんなら C-j / C-k みたいなのにそういうのを一時的に map してもいいし、日常的にそういうモードを用意したければスクリプトにそのまま書けば一瞬で専用のキーマップをロードできるし、そうやって「自分用の UI」を用意するのが TUI 流なんじゃないですかね
04:30:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:31:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:31:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ボリュームコントロールとかもそうなんだけど、マジで「スライダーを狙った位置に持っていく」ののストレス半端ない (マウスカーソルの感度の話はしてないよ)
04:33:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それに +- 方式とはいっても、 4@k とかやると一度に +4 できるわけで、スライダー横のテキストボックスに付いてる▲/▼ボタンと一緒にしてもらっては困りますよ
04:33:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 04:33:05 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:34:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ホイール、本質的に +/- 連打と同じじゃんとなってる (なんなら実質的に同じにもできる)
04:35:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それでいいならやっぱり CLI でもいいということに……
04:35:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それはそれとして私も私的環境でのボリュームコントロールはホイールでやっています
04:35:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:37:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あとは「候補からカーソル/矢印で選ぶ」みたいな UI がどうも好きでないという好みもあるんだよな、これはまた別の話なんだけど
04:38:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば zsh でそういうのが好きな人とかよくいるんだけど、私はどうしてもテキストとか fuzzy finder での選択をしてしまう派
04:38:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私の頭の中にある目的情報はテキストであって、位置ではないので……
04:41:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ツマミを掴む事を要求する方式のスライドバーはオレンジも嫌いかも><
自分で実装する時はクリックした(というかボタンを押した)場所の値にまずなるようにしてる><
04:41:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クリックで目的値に行ってもそこを問題にしているわけではなくて、結局そのあとの微調整で左右に揺らすので……
04:42:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
スクロールバー以外の位置をクリックするとゆっくりスクロールするやつ、 Shift+クリックで即座にその位置に移動したりするというアレがある (たぶん Windows のことだったと思うけど)
04:42:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:44:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これはディスプレイレイアウトを選択する用のスクリプトの実行例なんだけど、たとえば右だけ使いたいときは <M-c>nun<C-m> したり、両方使いたいときは <M-c>uun<C-m> したりする。上下キーや C--p / C-n での選択はしない。
04:45:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
コントロール面に関しては「なんでテキストでできることをわざわざ『位置』の問題に変換するの?」という気持ちが強いですね。
プレビュー面に関しては、昔からそういう仕組みはあるしそうしたいならそうする、くらいしか。
04:45:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これはコントロールの値の操作に限らず、まずコントロールまでマウスカーソルを持っていく段階からそう。
04:50:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
もちろんポインティングデバイスをポインティングデバイスとして活用することは否定しないし、ドローイングをマウスなりペンタブなりですることには合理性がある……まで言おうとしたところで、そういえば EPS テキスト手書きマンと SVG テキスト手書きマンが一同に会する場面に居合わせたことがあったのだったと思い出した (?)
04:51:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:51:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
カーリング中継中止 アダルトグッズ「EasyToys」社が憤慨「私たちはきちんとした会社」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
04:51:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:53:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:54:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
結局 vim が好きな時点で人類の中では結構なマイノリティなのだろうなぁ (しらんけど)
04:55:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
大学の元所属サークル (3桁人規模) では Vim 派は沢山いたのに Emacs 派はついぞ1人しか明らかにならなかったという経験があり、 Vim 派はマジョリティであるという感覚が染み付いてしまっている (?)
04:56:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ブラウザに Vimium 入れてるマン (古くは Vimperator) なのでスクロールやリンク辿る程度でマウス使わないしなぁ
04:56:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:00:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GTK 側では Vim-like な mode 前提のキーマップにできないので C-a / C-e / C-u / C-k / C-/ みたいな Emacs / bash 風のキーマップを導入してテキストボックスをシェルやエディタ風に操作できるようにしている
05:00:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:02:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ボタンが多い方が簡単だよ方式のUIって例えばアナログモデリングシンセやハイテク旅客機のコクピット><
重要なパラメータは一対一でインジケータ付きスイッチやらツマミやらが用意されてる><
05:02:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういうのはリアルタイム性がどうとかの別要素の方が支配的な気がする
05:08:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「コントロールが暗黙の状態を持たないこと」みたいな意図で stateless と言いたいわけだけど、逆にコントロールが自身と関連付けられた状態を明示的に表現しているという点ではむしろコントロールは state をはっきり持っているように見える、という命名と実態のギャップが悩ましい
05:10:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「vi こそが “本物の” エディタである」みたいな言説で好きなのが「キーを押すと即座に対応する文字が出るのは typewriter である。真のエディタは edit するものなのであって、キーを押すとデフォルトでは対応する編集操作が実行される vi こそが真のエディタであり、他のものは第一にはエディタではなくタイプライターであるといえる」みたいなやつ (うろおぼえ)
05:11:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
editor は edit するものなんだから本命の edit で修飾キーをごちゃごちゃ押さにゃならんのは違うでしょという、エディタ戦争とかの文脈での (半ば) ジョーク (半ば本気) なんだけど、結構いいこと言ってると思うのよね
05:13:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
人間の行動が変化する文脈に紐付いているならば、本来は操作体系もその文脈に追随して適切に提示されるべきなのよね。
まあ得てして「余計なお節介」などと言われるあれこれは、その文脈の追随が特に下手だから「余計なことをするな、文脈の切り替えは全部人間が担当するから」となっているわけだけど
05:14:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
逆に言えば、「文脈をユーザが明示的に切り替える」ということを徹底する限りにおいては、 UI が複数の文脈 (Vim 用語で言うところの mode) を持つことには合理性がある
05:15:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ結局のところ「ユーザの意図を適切に反映させろ」という話でしかないんだよなぁ
05:15:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まずリアルタイムな操作を要求するのにモーダルでステートだらけでしかもそれが目視で確認できない悪意のあるUIなマシニングセンタの話する?
05:15:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
モード表示、端っこに小さく M03 とか出てる(そしてそれが20個ぐらいある)のを確認しないと駄目だって話する?????
05:15:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:16:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これもオレンジが言ってる旅客機のコクピットのモードの問題に近いかも><
ユーザーが混乱しないためにモードを持つのはむしろおkで、モードが多すぎてユーザーがかえって混乱したりユーザー認識と機械側のモードの齟齬が発生したりするのは、航空事故調査とかで言われてるように危険かも><
05:17:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
スロットルのレバーに腕が当たって自動操縦か何かが勝手に解除されるのとか、「お前それ本気か?」みたいな気持ちになるよね。なーにが洗練された UI じゃ
05:17:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:18:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあそれも即応性を優先してそうなっているのかもしれないし、とにかく要件次第なのだろうけど……
05:19:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「うわっ!」と思って0.5秒で手動操縦に切り替えられないと困るよ、みたいな前提があるんだったらいちいちモード切り替えのボタンやらスイッチやらを弄らせたくないだろうし
05:22:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
チャイルドロック付きレバー(物理的にレバーが固定されてるだけで意図せぬ子供の操作でロックをふっとばしてレバーが動いてエフェクトする)
05:22:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 05:18:54 skiaphorusの投稿
skia@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:22:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
途中まで書いてアエロフロート航空593便墜落事故思い出しちゃった
05:22:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:24:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
スラストレバーを動かしたらオートスロットル/オートスラストが解除されるのは基本的に今の旅客機すべてそうかも?><;
ボーイングの場合にはレバーに何ポンドだかの力が加わると解除なのでその通りで、
エアバスの場合はそもそもレバーのポジションでオートスラストのモード指定してるので、例えばレバーを一番奥に倒せば「とにかく出来る限りエンジン出力を最大にするモード」に入る><(ゴーアラウンドとか緊急回避の時に一番奥に倒すだけでいいように><)
05:27:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マシニングセンタ、ぶつけそうになったらちゃんと「プルアップ!」とか「トラフィック!」とか叫んでほしい(無理)
05:28:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
合体するとき「合体します。ご注意ください (ピポー ピポー」と音声が流れる戦隊モノを想像して吹いた
05:29:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
実際は容赦なく突撃してエラー起こすのです。極限レベルの切削抵抗で鉄が溶けて火花散らしまくります。つらい。
05:30:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
きたねえ花火だぜ(半泣きになりながら主軸が歪んでないか確認した後で原点再確立作業をする)
05:35:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 05:35:22 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:50:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
06:22:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:01:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:51:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 13:43:49 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:51:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 13:45:32 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:51:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 13:48:28 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:51:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 13:49:46 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:51:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:53:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
結局公的機関のネットワークについての話なので、石狩リージョンのサーバが日本どこからでも高速で接続できるようにして東京の一極集中をやめることで地方を活性化したいね的な話ではないな、というところまでわかったのでこの話題を追い掛けるのをやめた
13:55:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 13:55:30 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:56:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そりゃ話を聞いてる人々はネットワークが複数あるという状態自体を理解できないということでは。しゃーない
13:56:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
しゃーないというか、だからといってテキトー言ってんなという気持ちにはなるが、情報発信する側には心底同情する
13:58:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
SINET の官公庁・自治体・小中学校版っぽいイミッジ
14:14:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 14:14:01 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:22:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:43:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
探し物トラッカーTileを買収したLife360、数百万人の正確な位置情報データを販売 - Engadget 日本版
15:46:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
フォームは数年後とかに (場合によってはサービスごと) 死んでいる可能性があるので、感想専用のメールアドレスみたいなのがあると (神経質なオタクが) 喜ぶかもしれない (戯言)
15:46:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 15:46:36 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:47:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
普通のアドレスに感想や感謝は送りづらいみたいな陰キャオタク並感がなぁ
15:48:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
QRコートの方がリンク先のサイトより長持ちしちゃったのって東京都の子育て関連の何かだっけ
15:49:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
impression@example.com みたいな
15:49:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:49:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:49:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 15:48:30 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:50:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 15:49:23 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:09:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クリエイティブになりたいしハミダシクリエイティブするかぁ
16:09:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ワガハイを共通ルートの途中までしかやってないので実質未プレイだし、どっちを先にしても気分的には変わらないんだよな
16:54:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそも同人誌ってサンプルなり中を覗くなりで事前にある程度どんなもんかわかってるものなのでは……? と思ったんだけど
16:55:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ人を叩きたいけど自分から喧嘩ふっかける度胸もない程度の人が当たり屋やってるだけなのではという気がする
16:56:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
わざわざ建前を用意してから人を殴るの、あまりにダサすぎて逆に面白いわ
16:57:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
赤信号で先陣切る度胸もないけど他の人が信号無視してたら自分もする……みたいな半端ないダサさよ
16:59:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういえば NTR モノで結局元鞘なのか堕ちるのか迷走してめちゃくちゃ叩かれて両方バージョン出した人いたな、あれはちょっとかわいそうだった
17:04:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
同人作家、作品をNTRとして完結できなかったとお詫び
17:06:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
DLsite へのリンク
巨乳イトコがいる休暇3 [ゐちぼっち] | DLsite
巨乳イトコがいる休暇4-凌辱編- [ゐちぼっち] | DLsite
巨乳イトコがいる休暇4-純愛編- [ゐちぼっち] | DLsite
17:22:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 17:13:16 せいほうけい🔥の投稿
sehoke@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:23:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 17:13:38 せいほうけい🔥の投稿
sehoke@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:23:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:59:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 17:57:21 estplsの投稿
estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:59:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:59:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 17:58:29 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:07:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
エロい Rust 、つまり健全ではないということなので unsound な code を指しているといえるのではないか
19:08:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:09:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:42:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 19:35:18 するすすの投稿
su_rususu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:42:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 19:40:54 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:42:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 19:41:47 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:17:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
貸金の限度額は、上限決まってるから一番お得なところで枠を持っておかないともったいないぞ!(でも、なるべくつかうな)
21:17:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:46:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:46:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:47:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:47:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 21:37:25 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:21:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
最初普通の折り曲げ的なやつだったのに、ボタン用の無理矢理なピンが生えて禍々しいものになった
22:21:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:28:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:30:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:29:52 lilaの投稿
lila@nca.aqualitore-lily.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:30:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:32:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ゴミを買ってくれる客がいるのだから、NFTは投資してはいけないが、売り逃げるのは市場原理としてはありというやつやね。(トラブルがおきたらそれはがんばれ)
23:33:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ポイントは、トラブルが起きてもその取引は消去/隠蔽不可能な履歴としてずっと残り続けるという点ですね。インタネッツで炎上の記録が消えないよりも消えない。
23:34:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういう意味ではアートを †出品† する側だけが一方的で圧倒的に不利な立場で、逆に自分では何も生み出さず右から左へトークンを流すだけの人は圧倒的に有利なんだよな
23:36:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ最終的には、純粋に「投機で人から絞り取るようなアーティスト/クリエイターを第三者がどう思うか」という話でしかないんだけどね……
23:37:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ実際には絞り取ってるのは売買チェーンの中間経路の人々なわけだけど、そういうしょーもない行為に加担すると思われて本当にええんか? という倫理やイメージの問題に帰着する
23:38:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:19:22 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:38:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:20:58 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:38:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:34:56 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:38:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:37:18 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:39:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
企業ブログ、ソフトウェア系 (というかウェッビ系?) でも「やってみた」系の記事をよく見かけるんだけど、それで本当に欲しい人材来るんか……? というかそういうレベルの人材が欲しいんか……??? という気持ちになるわね
23:40:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:41:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:43:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
イーサの普通のウォレット持ってないんだよなぁ。(証券会社のアドレスしかない)
23:43:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:44:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:42:56 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:45:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これ「元から禁止されているけど明示しました」ならまだわかるけど、後から「追加でこれ禁止します」なんて許されるんか?
23:45:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「もともと日本の法に触れるから規約では禁止しなかったけど当然駄目だよ」は元から禁止されていた方に分類してください
23:46:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:46:28 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:46:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:49:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
23:49:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:48:43 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:50:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:51:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
OSS で後からライセンス変えるのは、
* “エンドユーザ” は無保証で成果物を受け取っている
* ライセンス変更の影響を受けるのは将来新たに受け取る人のみ
なので、有償で購入済の人に対して「あなたの特定利用を追加で禁止するよ」と通達するのはやっぱり違う
23:52:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
IPFS 、自前で自分用のミラー立てないと意味なくない? とずっと昔から思っているんですが各位どうですか
23:53:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
torrent で Seeder がいなくなる可能性があるから torrent は永続ストレージではないのと同じ理由で、 IPFS もコピー持ってる人がいなくなる可能性があるからそれだけでは単に永続ストレージとしては使えないでしょ
23:54:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
IPFS は自分でミラーを立てると **透過的に** ネットワーク上のコピーを維持しつづけられるのが普通のダウンロードと違う重要な性質なのであって
23:55:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんというか、分散システムの分散要素ちゃんと活用できてる? と思わされる場面がちらほら
23:56:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-12-07 23:55:53 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:56:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:57:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ NFT の木札についての社会的セマンティクスがどれだけ通用するかによるんだけど、場合によってはそもそも著作権か著作者人格権あたりでアウチにできる気はする。私はそこまで NFT が “ちゃんとしてる” とは思えないけど >他人の著作物を NFT に出す