飯食って寝るか
Symphony Sounds Record 2021 ~from 2006 to 2020~ - Symphony Sounds
http://symphonysounds.net/ssr2021/index.html
うわぁ今年分すっかり忘れてたぞ (尼でポチーした)
そういえば pulldown-cmark に出していたプルリコにレビューが来たので、たぶん週末あたりまでには merge してもらえる段階に到達すると思います (保証はない)
言葉が出ない。これだから年と日を1からカウントするのに月だけ0からカウントして返す国の連中は
cal
https://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/utilities/cal.html
POSIX によればオプションは存在しないらしくて util-linux とかに入ってる cal のオプションは全部独自実装っぽいので、†ぼくのかんがえたさいきょうのcal† を作る機運が高まっているのではないか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@jeunefilleX 文科省「Google をそんな子に育てた覚えはありません!!」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
non-hololive な V の者というと、たとえば VShojo あたりの人々とかかなぁ。日本語圏と違って下ネタがガッツリ入ってくるからだいぶ文化の差を感じる
まあたしかにホロはアイドル路線になってからだいぶその辺りシビアになってきたのか? (ほんまか)
下ネタというか、 dick がどうとか普通に言ってて、海の向こうの企業は強いなぁ……となるわね