00:01:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

読点を、過剰に、入れる、アレ、本質的には、終助詞の「わ」を、「は」と、書いてしまうのに、似た、過学習の、ひとつだと、思ってるは

00:03:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

よーするにメンタルモデルがショボいまま「とりあえず『は』にする」とか「とりあえず区切る」くらいの雑な気持ちでやるしかねえというお気持ちになってしまったんでしょ。かなしい諦めである

04:01:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Im bad at unsafe {} - Devblog of Djugei
djugei.github.io/bad-at-unsafe

13:13:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 10:47:43 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:21:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 12:42:39 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

そういえば日本語や中国語の巻物は横スクロールだねと言いかけてからscrollの意味が巻物だという事を思い出した

13:21:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

掛け軸は縦スクロール

13:22:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 13:21:45 バファリンの優しくないほうの投稿 ca@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 13:22:22 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

逆張りオタクということ?

13:33:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

タスクが5つくらい積まれてて、何もしてない今から既に憂鬱になっている

13:34:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 13:32:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

悲報いいですか

13:34:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 13:33:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

> > > 逆 < < <

Attach image
13:34:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 13:28:47 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:57:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 13:51:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:57:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 13:48:34 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

外側の括弧に罫線を使ってみたパターン:⎾引用の中の「引用」⏌

13:57:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 00:33:50 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

引用文の中にさらに引用があるときは,「引用の中にさらに『引用』」とするが,この『』の代わりに「」の長辺を普通より短くした括弧を使う例も時々見る.

14:07:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 13:58:02 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

セミコロンとコロンの話が出たので,New Oxford Style Manualを引いてみる.まずセミコロン.
'The semicolon marks a separation that is stronger than a comma but less strong than a full point. It divides two or more main clauses that are closely related and complement or parallel each other, and that could stand as sentences in their own right. When one clause explains another a colon is more suitable'. (p. 79)

14:07:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 14:01:57 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

次にコロン.
'The colon points forward: from a premise to a conclusion, from a cause to an effect, from an introduction to a main point, from a general statement to an example. It fulfils the same function as words such as 𝑛𝑎𝑚𝑒𝑙𝑦, 𝑡ℎ𝑎𝑡 𝑖𝑠, 𝑎𝑠, 𝑓𝑜𝑟 𝑒𝑥𝑎𝑚𝑝𝑙𝑒, 𝑓𝑜𝑟 𝑖𝑛𝑠𝑡𝑎𝑛𝑐𝑒, 𝑏𝑒𝑐𝑎𝑢𝑠𝑒, 𝑎𝑠 𝑓𝑜𝑙𝑙𝑜𝑤𝑠, and 𝑡ℎ𝑒𝑟𝑒𝑓𝑜𝑟𝑒. Material following a colon need not contain a verb or be able to stand alone as a sentence' (p. 80)

14:39:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
15:21:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

3〜4ヶ月ぶりに髪を切ったけど、以前より短くしたので実質半年分くらい切ったことになる

16:14:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

JNHブランドのmicroSDカードを買ってみた - 記憶は人なり
wave.hatenablog.com/entry/2018

こわいなぁ (まだアマンゾ検索で上位に出がちだよ JNH)

Web site image
JNHブランドのmicroSDカードを買ってみた
18:05:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 18:04:00 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 18:04:47 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:31:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

家計簿付けてるんだけど、手取りが毎月変わるので取引の自動生成ができない……

18:44:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

支給と控除に「税清算」という謎の項目が入っとるな……なんやこれ

18:45:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

s/清算/精算/

18:45:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えっマジで何なんだこの50円支給は……

18:55:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうやら持株会関係のアレらしい

19:12:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 00:41:43 石緑(修行中の投稿 jack455187@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 18:58:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

せまんてぃっくばーじょにんぐしてますか

19:12:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 19:00:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

わりと重大な変更を0.0.1で導入するMastodonより

19:14:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ライブラリは semantic versioning を使え、アプリケーションは逆に日付などを使え……というのが私の信ずる原則だが、 web アプリやサービスについてはまた別よね。

望ましいのは frontend をアプリケーション扱いにして、バックエンド (API 提供部分) を semver でバージョニングするとかだろうけど

21:01:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 20:16:53 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:01:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 20:32:54 国見 :rs_bukt: 小道の投稿 kunimi_komichi@kancolle.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 21:05:57 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 21:09:57 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ただでさえ SQL は単なる抽象でなくバックエンド実装の隠蔽レベルの分厚いレイヤーなのに、その上にクエリが見えづらい隠蔽傾向の高い ORM でこれまたぶ厚くレイヤー被せたら、もう実質エスパー専用技術スタックやんけ (半分冗談)

21:12:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや何かというと、バックエンド知らんでも動くものは普通に動くのでそれは大変結構なことなんだけど、トラブルがあったときもうちょっと潜りやすくならんものか、みたいな気持ちがね

21:14:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何かあったときのことを考えなくて良いのはユーザだけで、開発者とか運用者はそういう事態をハンドルする責任や能力を問われるので……

21:15:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 21:14:36 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

「ORマッパー」「服は着てた方がえっち」

21:15:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 21:14:24 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

SQL のセマンティクス自体は結構わかりやすいと思うしそこに異論はないんだけど、裏の実装というかパフォーマンスに関係しそうな部分がわかりづらすぎる (隠蔽のための抽象化がうまくいっているとも言う)

21:17:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実行計画とか正直なんもわからんし、できれば関わりたくない (ので DB をお仕事にしたくないし SQL エスパーマンになりたくない)

21:23:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 21:19:07 梅の仁の投稿 fplwd@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:23:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 21:19:19 梅の仁の投稿 fplwd@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エスパーが必要になる時点で抽象化が用途と合ってないといえるんじゃないかという疑念が拭えないのよなぁ。
ゲームで謎のコマンド入力を繰り返してメモリに任意の値を置くような曲芸じみたことを、実用製品の開発で求められるべきではない

21:40:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 21:39:40 aqz@c2.a9z.devの投稿 aqz@c2.a9z.dev
icon

面白い話は面白いけど、それは数時間の配信の中の数分なので、まあ、切り抜きだねって話になる

21:42:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

既に「VTuberである」こと自体はビジネスモデル上の属性に過ぎなくて、特に何かの優位性ではなくなったという認識でいる

21:44:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ強いて言えば3次元の人間の顔は見たくないが人間の肉声は聞きたい (あるいは加工・合成音声が聞きづらくて嫌) みたいな一部のオタクには良いのだろうけど

21:44:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実際、声が聞きとりづらいと萎えるところはあるので

22:24:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 20:04:48 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:23:28 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

クリエイティブ・コモンズとダウンロードの関係について。 - YouTube Community
support.google.com/youtube/thr

「動画自体が CC であっても、ダウンロードと再アップロードは YouTube 側の利用規約に抵触するので駄目」ということ?
つまり YouTube の CC ライセンス属性は実質殺されてるってことじゃん

クリエイティブ・コモンズとダウンロードの関係について。 - YouTube コミュニティ
22:28:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

YouTube プラットフォーム自体がコピーガードの意味での DRM 的に振る舞っているから、 YouTube で CC ライセンスされた動画を公開するのは、わざわざ DRM を付けてるようなものか (なんじゃそりゃ)

22:34:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:30:22 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:38:24 すしの投稿 sushi@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:49:30 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか回答の「画面キャプチャでも駄目」っていうの逆に著作権法に反しててyoutube側の方がアウトだよねこれ><

22:56:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:50:34 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ Google らしい邪悪さというかなんというか……

22:58:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:14:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

革新的な技術を期待する立場からすればVTuberの現状は面白いものではないと思うし、私自身は大勢を追う気力がないのでごく少数しかチェックしていないけれど、表現する場の選択肢が増えたことに価値を感じています。

22:58:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:22:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「顔出し」をしないVTuberという選択肢があったからこそ花譜の両親が活動を認めた( twitter.com/kaf_info/status/11 で言及されている)というのは私がアバター技術の普及とアバターで人前に出て見てもらえる空気に期待することが実際に起きた一例

22:58:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:52:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういう意味では、音声の「別人化」だとか、あるいは3Dモデルに動きを「拾わせすぎない」技術というのはまだまだ進歩の余地が大きいと思っています。たとえば、アイトラッキングの情報はデバイス装着者の性別や年齢を含む様々な属性を推定するのに十分なものだと考えられていて、表現力とプライバシーのバランスを取るための研究が続いています。

22:58:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:56:37 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

“What Does Your Gaze Reveal About You? On the Privacy Implications of Eye Tracking” doi.org/10.1007/978-3-030-4250 の概要から一部抜粋すると、

“Our analysis of the literature shows that eye tracking data may implicitly contain information about a user’s biometric identity, gender, age, ethnicity, body weight, personality traits, drug consumption habits, emotional state, skills and abilities, fears, interests, and sexual preferences.”

Web site image
What Does Your Gaze Reveal About You? On the Privacy Implications of Eye Tracking
22:58:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 22:57:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

もちろん、これらすべてが実際に容易に引き出せるとは限らないのですが

23:02:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは なのでそのつもりで聞いてほしいんだけど、

* 動画の著作者が CC の動画を YouTube にアップロードするのは問題ない
+ 著作者は何でもできるので
+ ただし YouTube 以外の場所にダウンロード可能な形で動画を公開していないのであれば、実質その動画は CC でないのと同義

* CC-BY-SA の動画を何らかの手段で取得した人がそれを YouTube にアップロードする場合、同時に別のダウンロードが許された手段で作品を公開する必要がある
+ 必ずしも YouTube からダウンロードできる必要はないが、何かしらの手段でダウンロードできなければ CC-BY-SA 違反

という感じですかね……

23:05:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CC ライセンスの条項を遵守する必要があるのは著作者本人ではなく再配信者であって、すなわちこの場合は動画を改変したりする人なのよね。
本来は YouTube も再配信者に相当するんだけど、著作者が YouTube の利用規約に同意しているという前提からおそらく例外的に CC の条項を免除されている (あるいは CC 以外の方法で別途ライセンスされたと見做せる) と捉えられるのかな。

ただ、その場合だと CC-BY-SA な二次著作物については一次著作物の著作者が YouTube に特別な許可を与えたと考えるべきでないから、 YouTube 側にはダウンロードを許可するか動画を配信しない義務があるはず

23:06:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

同時に、 CC-BY-SA の一次著作物を改変した二次著作者が、その改変された成果物を YouTube にアップロードするのもライセンス違反ということになりそう

23:08:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

SA でない変種の場合なら、 YouTube 側にはダウンロードを許可する義務は存在しないはず。
まあアンチ CC 的な気はするけど、それでも義務は存在しないと思う。

23:10:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あるいは CC-BY-ND な動画について広告の挿入を ND の条項に反していると主張することはできるかもしれないな (でもこれはわからん、裁判に持っていくか判例漁るかしないとちゃんとした結論出なそう)

23:13:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:11:02 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:11:41 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:15:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

pleroma.eniehack.net/objects/b

それなら YouTube 側も ND や SA のリスクを認識したうえで CC-BY に限っているということなのかね。
にしても「ND や SA はアッピロードすんなよ」くらいのアナウンスはするべきだと思うけど……

23:15:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:02:21 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは なのでそのつもりで聞いてほしいんだけど、

* 動画の著作者が CC の動画を YouTube にアップロードするのは問題ない
+ 著作者は何でもできるので
+ ただし YouTube 以外の場所にダウンロード可能な形で動画を公開していないのであれば、実質その動画は CC でないのと同義

* CC-BY-SA の動画を何らかの手段で取得した人がそれを YouTube にアップロードする場合、同時に別のダウンロードが許された手段で作品を公開する必要がある
+ 必ずしも YouTube からダウンロードできる必要はないが、何かしらの手段でダウンロードできなければ CC-BY-SA 違反

という感じですかね……

23:15:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:13:53 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:27:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:18:27 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:27:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:14:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、CCに限らずあらゆる感染性のあるライセンス(って言うと怒る人いっぱいいるけど)が影響する動画をyoutubeにアップロードすると『youtubeが』著作権を侵害してる状態になる事になるかも><

23:29:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ、どちらかというと「“感染性” のあるライセンスのコンテンツを一次著作物の著作者以外が YouTube にアップロードすることは、 YouTube に対して違法状態になることを強いる違法行為である」が正確かも。

たとえば自分が契約した VPS で違法コンテンツを公開したら、 VPS サービス側にも自分側にも法的責任は生じるはずなので

23:30:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあゴッゴヨに問題があることについてぶーたれるの、今更すぎて今更なので……
素直に使うのやめようね

23:32:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

TL 各位には言うまでもないだろうけど一応補足しておくと、 CC とかのライセンスへの違反は人権侵害にカテゴライズされるので違法行為です

23:33:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:33:05 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの解釈は「『youtubeが』二次的な著作物にした(改変した)」とみなさなければ、そもそも単なる閲覧者に制限を課す権利は実際には発生しないであろう
ってこと><

23:34:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

いや、それはおかしくないですか?
たとえば時間あたりデータ転送量に制限のあるオンラインストレージで CC ライセンスされたコンテンツを公開したとしても、オンラインストレージ側が著作者になったという認識をすべきとは思えないので

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
23:35:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まず最初にアップロード者に事前に了解されているプラットフォーム制限が先に存在したうえでコンテンツがそこに乗るという順番なので、もしコンテンツ側の制約とプラットフォーム側の制約が矛盾するならそれは全面的にアップロード者の問題であると捉えるべきだと思う

23:36:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:34:40 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

pleroma.eniehack.net/objects/d

この場合、 YouTube が DRM 的に振る舞うことはアップロード者が利用規約で事前に承知し同意したものと考えるべき (少なくとも法的には?) なので、「DRM をかける」という動作を指示した主体は YouTube よりもアップロード者であると捉えるべきだと思うのよね

23:40:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あっごめんその投稿削除再編集しちゃった(テヘペロ

23:41:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

敏感なオタクなので IANAL TINLA タグを付け忘れると落ち着きがなくなってしまう

23:42:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:04:12 matyapiro31@民主化同盟の投稿 matyapiro31@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:40:56 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アップロード者がどうであろうが閲覧者には実効的な制約が及ばないので、閲覧者に対しては全く意味がないでしょ?>< ってオレンジは主張してる><

23:44:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それはその通りで、その「閲覧者に対して実効性を持った入手・再配布手法を与える (法的?) 責任」はアップロード者にあるので、そういった問題がある場合ホスティングサービス側は違法状態ではあるかもしれないけど、違法状態を能動的に引き起こしたと考えられるとは思わない、という話です

23:46:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば児ポは単純所持で違法だけど、それを悪意ある他人からメールで送られてきたような場合にその違法状態が受信者によって能動的に発生させられたと捉えるべきではないし、同様に CC-BY-SA/ND の二次著作物をホスティングさせられた YouTube 側も、違法状態であるにしろそれは YouTube が他人の行動によって被害を被った結果であると捉えるべきである、という話です
(違法状態であろうということ自体は否定しない)

23:48:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、このような違法状態は「CC-BY-SA のコンテンツのアップロードは禁止します!」と明示的に言おうが言うまいが原理的に発生は防げないもの。、であれば規約で特別に明示的に CC-BY-SA が拒絶されていないからといって YouTube 側が SA なコンテンツで被害を受けたときに追求されるべき責任も特別に大きくなったりはしないだろう、という認識

23:49:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、このような違法状態は「CC-BY-SA のコンテンツのアップロードは禁止します!」と明示的に言おうが言うまいが原理的に発生は防げないもの。
であれば、規約で特別に明示的に CC-BY-SA が拒絶されていないからといって、 YouTube 側が SA なコンテンツで被害を受けたときに追求されるべき責任も特別に大きくなったりはしないだろう (なぜなら利用規約に同意してもらった時点で YouTube 側として表明すべきことは十分に表明されているから)、という認識

23:50:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:50:30 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:50:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

愛アナルとチン裸ですよ (超適当) (下品)

23:54:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もっと具体的な話をするなら、たとえば CC-BY-SA の二次著作物が YouTube にアップロードされたとして、一次著作者が裁判か何かで賠償か何かを求めたとした場合、アップロード者には悪意か過失があったと認められるだろうけど、 YouTube 側は指摘があったのちに動画を削除してさえいれば、それ以上の責を問われることはないだろうということです
(ちょうど、回線事業者やホスティング業者が土管に徹していて、発見された違法コンテンツを削除する義務は負うけどそれ以上のものではないのと近いと思う)

23:54:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-06-27 23:51:49 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

感染性のあるライセンスでもアップロード者は別の経路で義務を果たせば問題ないので問題ないかも><
一方でyoutubeは閲覧者に対して制限を課せると主張するのであれば自らが著作権を得たと主張することになり(そうじゃないと無理筋なので)、当事者になるので、アップロード者はライセンスに違反していないのにyoutubeだけが感染性のあるライセンスに違反している事になるかも><
かも><

23:55:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

そもそも YouTube は「YouTube サービスへのアクセスに関する制限」は設けているが、「YouTube サービスにアップロードされたコンテンツそのものに対する制限」を設けているわけではないはずなので、 YouTube に対するこの指摘は適当ではないと思う

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
23:57:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

YouTube にアップロードされたコンテンツが、徹頭徹尾 YouTube の全く関与しない場所と形態においてどのように利用されてはいけない、といった制限がないのであれば、「YouTube がコンテンツの利用そのものに対して制約を加えた」とはいえないはず

23:57:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
23:58:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

はい。そのような権利はそもそもなく、実際 YouTube もそのような制限を与えていないので、特別に問題があるとは考えていないという話です。

23:58:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

与えていない(はず)なので。