00:21:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
今まで XMonad を使っていましたが、このたび i3wm 互換で Wayland の compositor であるところの sway に引っ越したので、 i3wm や sway のユーザ各位のおすすめ設定を知りたいところです
00:53:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
dev-lang/lua が全スロット全バージョン hard mask されてるっぽいけど、何があったの……
11:37:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 11:31:35 estpls님의 게시물
estpls@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.
12:08:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:22:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-31 05:10:40 koshian@mstdn.jp님의 게시물
koshian@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
12:24:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
日頃から半自動でえっちワード判定が行われている私の思考ですが、「書きおろし」を一瞬えっちだと判断しかけたのでさすがに危機感を持ちました
12:25:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:29:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:38:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-27 19:13:27 koshian@mstdn.jp님의 게시물
koshian@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
12:38:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 12:36:40 4氏🎨🔞☠🤖님의 게시물
4shi@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
12:48:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これはいろいろ調べて得た気付きなんだけど、普通の人は dotfiles を細分化してパッケージマネージャ的に管理しようとはしないらしい
12:49:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
や、でもたとえば .zsh/ に常にインストールしたいファイルと条件付きでインストールしたいファイルがあるかもしれないじゃないですか、それで逆に .zsh/ が変更されたら dotfiles リポジトリにもフィードバックしたいかもしれないじゃないですか
12:50:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:56:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:58:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
同じディレクトリに異なるパッケージからファイルが混入してきたり上書きが起きることがあるので、フィードバック(デプロイ先での変更のリポジトリへの適用)をどのパッケージのファイルについて行うか計算する必要があったので、ちょっとしたスクリプトが必要になっています
13:00:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
File not found · lo48576/dotfiles
13:04:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 12:55:52 大破님의 게시물
musashino205@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
13:04:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:04:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 12:56:34 大破님의 게시물
musashino205@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
13:05:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 13:05:27 眠くなったら走る님의 게시물
nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.
13:14:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:20:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
dotfiles 、昔は symlink でシンプルに管理してたんだけど、リポジトリ引き上げ(交換)とかでリンクが死にがちなのと、 symlink を普通のファイルに置き換えやがるアプリケーションがいくつか存在するのでやめたんだった。
xstow も使えなそうだな
13:26:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
slack やたら重いので嫌い(誤解のないよう言っておくと、 LINE よりは 16777216 倍マシ)
13:26:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:31:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
vcshを使ってdotfilesを$HOMEに置いたままgit管理する - Qiita
13:41:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:51:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:51:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 13:46:19 Cutls P님의 게시물
Cutls@kirishima.cloud
This account is not set to public on notestock.
13:51:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-17 18:58:50 Cutls P님의 게시물
Cutls@kirishima.cloud
This account is not set to public on notestock.
13:54:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 13:51:09 🔰まめも🔰님의 게시물
mamemomonga@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
13:54:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:55:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:59:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 13:57:17 ashida님의 게시물
ashida@friends.nico
This account is not set to public on notestock.
14:01:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あれ書いたの私だけど、昨年度卒業の人 (Arch ユーザ)が「gentoo 使いやすいわ」とか言ってて、あと3年早く気付いてほしかったという気持ちです
14:08:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:08:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 14:07:33 金具✅님의 게시물
cobodo@mstdn.kanagu.info
This account is not set to public on notestock.
14:08:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:21:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 14:14:33 8vit님의 게시물
8vit@gs.yvt.jp
This account is not set to public on notestock.
14:22:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
尿意でプリエンプションが発生して作業効率が落ちるケースが多々あるので、程度が難しい
14:22:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 14:21:56 unarist님의 게시물
unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
14:23:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:24:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:25:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
悪いオタクなので C++ を理解させられてしまった人を集めている
14:26:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:45:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:45:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:01:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 14:58:33 ほた님의 게시물
hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
15:01:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:23:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:25:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 15:25:08 宮原太聖(JP)님의 게시물
TaiseiMiyahara@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
15:27:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
JP のルールを把握していないけど、基本的に法律とプラットフォームの規約以外を根拠に善し悪しを判断して「運営はブロックするべき」みたいなこと言うの、「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」という感想にしかならない
15:29:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「こういう規約があるべきだ」という一般的な話ならまだ議論にならなくもないけど、それこそ運営の勝手なんだから、文句があるなら離脱して自分のインスタンス立てろよという話に
15:42:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:43:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 15:42:29 unarist님의 게시물
unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
15:44:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
packages.use/ とかで
*/* CPU_FLAGS_X86: ~
みたいにやってます
15:45:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
新しい gentoo 環境、できるだけ make.conf をクリーンに保とうという試みをしているので、 USE フラグとかも make.conf でなく package.use に書いてる
15:45:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:52:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:32:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 16:31:38 かるばぶ님의 게시물
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
16:38:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 16:37:35 キーン님의 게시물
suien@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
16:44:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
早さではなく安全と信頼を求めているので 8.8.8.8 は使いたくない(安全でないとは言ってません)
17:20:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:31:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:50:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:06:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GnuCash 3.0 Released, Ported To GTK3 Toolkit
20:27:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ActivityPub の規格も固まったことだし、ちゃんと読まないとなぁ
20:30:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
XMPP 、興味はあるんだけど、なんだかんだでなにもしてない
20:31:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
規格が拡張みたいな感じで複数文書になってるし追うのが面倒そうというイメッジ(や、そのぶんコア仕様はシンプルなんだろうけど)
20:32:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
XML のストリームに載せるというくらいの概要は知ってるんだけど、音声とかファイル転送とかがどうなのかなと (XML の外で行われるのであれば実質別プロトコルみたいになりそうという気持ち)
20:33:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@mako あと良さげな(好みの) IM が見付からないという問題もありまして。 Python2 が必要だったりとか……(これは宗教的な問題ですが)
20:34:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
昔は Pidgin とか使ってた記憶があるんだけど、今では私は Py2 のソフトウェアは避けるようにしているので
20:34:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Mastodon とか GNU Social はデフォルトで web UI があるというのはなかなか大きいのかなと
20:35:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
や、 IM も TUI とかなら結構あるんでしょうけど、私はそっち系はあまり使わないので
20:37:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:38:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
メールとかシステムログとか RSS とかいろいろ、時系列データを統合的に扱うロガーとビューアが欲しいとは常々思っているのですが、如何せん GUI toolkit を弄るのがダルい
20:39:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 20:38:40 かるばぶ님의 게시물
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
20:41:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
/usr/local/bin とかに
#!/bin/sh
exec nvim "$@"
みたいなファイルを vim というファイル名で保存して、あとは /etc/profile* などで /usr/local/bin に先にパスが通るようにすれば良いのでは
20:41:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 20:41:14 かるばぶ님의 게시물
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
20:42:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それだと vim -d だけじゃなくて vimdiff も同じように nvim -d に移してやるなどの対策が必要っぽい(いずれにせよ、可能)
20:43:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
システムワイドでなくユーザローカルにやりたければ、同様のスクリプトを $HOME/.local/bin などに作り、 .bash_profile などでパスを (/usr/bin より前に)通せばいける
20:44:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:45:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:51:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
OpenSSLのbindist切るとECCがなくなるのでそれはそれで厳しい
20:51:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 20:51:01 unarist님의 게시물
unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
20:53:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-03 20:51:55 宇田川浩行(希哲館)✅님의 게시물
hiro@mn.kitetu.com
This account is not set to public on notestock.
20:59:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そうだ、帰ったら webkit-gtk 焚かないと
20:59:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:08:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
愛用マグカップ、りりくるのやつですね(部室に置いてあるので写真はない)
21:09:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:43:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
gentoo.org の SSL 証明書が unknown issuer でエラーになる……
21:51:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ライフタイム、「複数同じライフタイム指定があれば、それらの変数や参照のなかで一番短い期間が正当性検査に使われる」というのを覚えておけばそんなに難しくはないです
21:59:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Use better (longer) lifetime as possible for `Font` by lo48576 · Pull Request #22 · redox-os/rusttype - https://github.com/redox-os/rusttype/pull/22
これとか昔投げたプルリクですが、ライフタイム指定すると寿命が延びる例です
Use better (longer) lifetime as possible for `Font` by lo48576 · Pull Request #22 · redox-os/rusttype
22:02:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ライフタイム指定なしの(プルリク前の)状態だと、 Font<> のライフタイムは &self と同じで、つまり FontCollection よりも長生きできません。
プルリク後の Font<'a> だと、 'a は FontCollection そのものの寿命よりも長いので、 FontCollection 破棄後にも Font 単体で利用することができる……という話です
22:05:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なぜ 'a が FontCollection<'a> の寿命よりも長いといえるかというと、 Rust では (unsafe でもない限り)生存中のオブジェクトが不正な状態になれない(より正確には、不正な状態にアクセスできない)ので、つまり FontCollection<'a> が生存中は、そのメンバ変数で 'a 指定を持っているものもまた生存しています。つまり 'a は FontCollection<'a> より先に死ねないので長生きということになります
22:32:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:33:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
現状、 gcj が潰えたせいで icedtea のインストールに icedtea が必要となっており、事実上バイナリパッケージインストール必須なのでクソ
23:43:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
今の gentoo で icedtea をブートストラップするには icedtea-bin が必須なのか……?
23:43:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いま java overlay を漁れば gcj でいける古い icedtea 残ってないかなと思ってちょっと探してる
23:47:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
icedtea-7.2.6.13 であれば gcj でいけそうだし、やってみるか
23:47:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:49:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
今回のインストールは、(ハードウェアドライバの一部バイナリブロブと stage3 を除いて)ダウンロードしてきたバイナリをシステム権限で動かさないという方針でやっています
23:51:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
しかしなぁ、今から gcc-7 を USE=gcj でリビルドするのも時間がかかりそうだし、かといって USE=gcj の gcc-6 を新たに入れて icedtea ビルドでだけそれに切り替えるというのも嫌だし
23:54:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
kernel config 生成(略記)のためのシェルスクリプト