22:31:39
2024-07-18 11:24:56 🦀:_ka::_ni::_ya::_ke::_n::_se::_tsu::greed_otaku:の投稿 mi6@mivatter.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:14
icon

今スパム発生しているんですか……?

16:14:26
icon

GPT、鯖缶してる人に対して親近感(?)を持っている可能性がある。

16:13:36
2024-09-10 21:37:33 :salmon:ρουμη𑀭𑀼𑀫𑀺འརུ་མི་ᚱᚢるみ㌨Да!ሩሚ‮אخの投稿 Rumisan@ussr.rumiserver.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:48
icon

ChatGPTさん、前回は「114514はインターネットのミームのことですね」って若干距離があったのに、今日は「114514は野獣先輩のことですね!」ってぶっちゃけていて笑う。

16:08:54
icon

ChatGPTに3:34って時刻を見たら、33-4のミームのことだよ覚えといてねって言ってる。

16:06:30
icon

GPTが急にMisskeyの話題を出してきたので、「僕がMisskeyやってるって知ってる?(ただの偶然?)」って聞いたら「知ってますよ! 鯖缶をやっていて、以前ネットワークに関する質問をされたことを覚えています!」って言ってきた。
QT: fedibird.com/@kussy_tessy/1132
[参照]

Web site image
くっしー :verify: (@kussy_tessy@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by くっしー :verify: (@kussy_tessy@fedibird.com)
16:01:40
icon

ChatGPT、過去の会話の内容を覚えるように進化してる!!

15:44:06
2024-10-08 15:22:48 Ixy(いくしー)の投稿 ixy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:43:31
icon

オールドなIT現場は、そんな感じだったな……。

15:42:59
2024-10-08 12:58:21 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:41:05
icon

例の記事、読めば読むほど、BlueskyはAlt Xを目指していて、Xのプラットフォーマーではなく文化が育んだ「メタクソ化」は、Blueskyでも起きやすくなっているるという話のように聞こえる。
ActivityPubは、意図してか意図せずか足枷がついてしまっているために、文化的なメタクソ化が起きにくいような気がする。
もっというと、ActivityPubはX/Blueskyにやばそうな炎上や憤怒を隔離することに成功したと言えるし、X/BlueskyはActivityPubに思想強めの奇人を隔離することに成功したと言える。

15:25:23
icon

どんな天才的なプロトコルを発明したとて使ってもらえなきゃ意味がなくて、せいぜいBlueskyやタイッツーの再発明なんだよなー。まあMisskey同士連合して、かつAPubも喋るなら、それはそれでありかもしれないけど。

15:23:39
2024-10-07 20:00:28 :nullcatchan_goodnight:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:19:25
2024-10-07 21:44:35 未来情報産業㈱ 宣伝・広報の投稿 miraicorp@misskey.io
icon

いち早くFediverse​:fediverse:に移住した弊社としては色々と思うところはありますが、この記事にはあまり賛同できませんね。
もちろん
:activitypub:が最高で良いとも思ってはいませんが、AT Protocolの掲げる理想より、ActivityPubのほうがずっと現実的であり場合によっては優れているとも考えています。

この記事で「グローバル検索性」のなさを指摘していますが、本当にそれが必要なのか、それを実現した
:unicode_1d54f_bg_black:での悲劇などを考える必要があるでしょう。

1に、これを実現するためには全ての投稿を一箇所に集める必要があり、それは検閲に繋がります。ActivityPubは、検閲できないようにするため、あえてグローバル検索を犠牲にしたんだと思います。機能が劣るのではなく、そういう設計思想、割り切りだと思います。

2に、結果としてActivityPubでは、ブースト・RNで範囲は拡大されますが基本的には投稿が届く先はフォローで繋がっている先までに限られます。
このため縁もゆかりも無いところにはあまり届かないので、あらぬところから唐突に反抗的なメンションが来たりする可能性も少なく済み、棲み分けで平和に暮らすことができると思います。
:unicode_1d54f_bg_black:では意図しない先にまで届いてしまうグローバル検索性があるため、マウントを取ろうとする人の登場など日常茶飯事でした。

RE:
https://misskey.flowers/notes/9z2jht3d4dyq0ef5

Web site image
あまさとしおん(Bridgy Fed接続中) (@ShionAmasato)
11:56:46
2024-10-07 00:02:02 UzumeAyaka@d.kg-misskey.netの投稿 UzumeAyaka@d.kg-misskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:21:14
2024-10-07 00:47:24 さけすきー お知らせの投稿 admin@sk.204.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:51:56
icon

@aoetk 僕が普通の人じゃなさすぎて、Instagramの存在を忘れていた。

06:38:03
icon

起きた。