icon

これCNETの記事 [1] が間違っているように思えるな。
一次ソース [2] ではAIが搭載されているのはBraveが独自に運営する検索エンジン(Brave Search)[3] だと言っているように見える。

[1]:
https://japan.cnet.com/article/35200868/
[2]:
https://brave.com/ja/ai-summarizer/
[3]:
https://brave.com/ja/search/

Web site image
「Brave」ブラウザーに、AIにより検索結果を要約する機能「Summarizer」が追加
Web site image
Brave Searchは関連する検索結果を合成するAIツールによるサマライザーを新たに搭載します | Brave
Web site image
Brave検索とは? | Brave Browser
icon

EdgeでBrave Search実行しても同じような要約が出るので完全に検索エンジン側の機能っぽい

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/9cddzyiddc

icon

おはようございます。

icon

北朝鮮またミサイルですか

2023-03-16 07:18:12 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 07:17】
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性が
あるもの発射 防衛省発表

2023-03-15 21:52:06 †ましぐれ† :chidori:の投稿 mashigure@mastodos.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

詐欺、詐欺、鷺

2023-03-16 07:50:03 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 07:50】
北朝鮮の弾道ミサイル 8時18分ごろ
日本のEEZ外に落下か 防衛省

icon

@acid_rain@amefur.asia おはようございます

icon

WBC 日本対イタリア
1回裏 大谷のショートライナーで帰塁できた二塁ランナーのヌートバー、よく見てたなと思う。

icon

大谷セーフティバント😮

2023-03-16 20:11:25 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

絵文字ハッシュタグOKなのか

icon

岡本3ランが加わり4点先制

icon

Mastodonではダメっぽいっすね >絵文字ハッシュタグ

icon

エキサイトシートの観客がインプレーのボールに手を出してしまった

2023-03-16 20:20:40 🐕masainu🐩の投稿 masainu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なぜか自分のPCのPrime Videoの映像かなり時差があります

icon

フルカウントのきわどいところは仕方ない

icon

一旦別の端末に移動したので遅れは解消か

icon

ここで連打を浴びたか

icon

よし、浅いセンターフライ

icon

緩和されていく球数制限は球春到来を告げる、か

icon

特大ファウル

icon

フレッチャー弟に打たれて交代かー…

icon

ナイスリリーフ

icon

:Nitori:

icon

村上初球叩いてタイムリー!!
岡本も続いた、今日岡本いいな

🇯🇵 7 - 2 🇮🇹

icon

auのALL STARパックなので携帯料金でDAZNもアマプラも見られる

2023-03-16 20:42:37 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ダルビッシュナイスリリーフ

icon

吉田ホームランで1点追加! 🇯🇵 8 - 2 🇮🇹
さらに村上の打球レフト取れずツーベース!

icon

ファウルになったけどスクイズしてきたか

icon

源田のタイムリーヒット
🇯🇵 9 - 2 🇮🇹

2023-03-16 22:06:33 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

アルファおるやん

Attach image
icon

ホームラン1本返されたよ
🇯🇵 9 - 3 🇮🇹

粘ってヒットにされてしまった
icon

…とはいえ巨人の抑えは3人で終わらせるってことは少ない印象だから慣れてはいる

2023-03-16 22:28:10 ねずみの投稿 kaznak@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

EdgeとかBingモバイルアプリ使っていると早めに入れてもらえるらしいけれども

icon

あと1アウト!

icon

見逃し三振でゲームセット!
🇯🇵 9 - 3 🇮🇹

2023-03-16 22:33:35 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 22:33】
野球のWBC 日本が準決勝進出
イタリアに勝利し5大会連続のベスト4

icon

劇場型クローザーは巨人の伝統

icon

昨日のカナダ対コロンビアでも、往年の巨人のセットアッパー、スコット・マシソンがランナー2人出して抑えてるし

icon

単に勝ったことよりも、これまで不調だった村上・岡本の中軸が機能してというのがね

2023-03-16 22:43:12 ドライソの投稿 doraiso@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

巨人の阿部ヘッドコーチに対するリスペクトかな?

icon

おはようございます。

icon

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240316/k10014392551000.html

また、原因についてはサイバー攻撃によって引き起こされたものではないとしたうえで、システムの設定が変更されたことに伴って発生したものだという見方を示しました。

マクドナルド、これメンテミスですかね…?

Web site image
米マクドナルド「心よりおわび」世界中の店舗でシステム障害 | NHK
2024-03-16 07:58:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

マクドのやつは、なんか設定変更ミスみたいなの見た。
マクドナルドのシステム障害 原因は「第三者プロバイターの設定変更」 | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
マクドナルドのシステム障害 原因は「第三者プロバイターの設定変更」 | TBS NEWS DIG
2024-03-16 10:09:07 FullStuckの投稿 su@fedi.fullstuck.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

各駅で号外。。。

icon

3週間ぶりに都内への外出。

icon

まず池袋

Attach image
2024-03-16 17:13:42 :nekobounce: 七 尾 氏 :nekobounce:の投稿 damnxcsy@misskey.damnx.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

知床の遊覧船事故のあと同業他社が廃業するのは風評被害は風評被害なんだろうけど、ああいうことが起きてしまうとどうしても心理的には「覚悟」が必要になっちゃうからなあ…

icon

当時福島県会津地方のスーパーマーケット運営会社取締役だった妹の同級生は北海道に商談に出て、その間の休暇中に知床遊覧船に乗り遭難し亡くなったと報じられている。
そういうカジュアルなことがやりづらくなってしまったということ。

icon

【2024/3/16 台東区立隅田公園】

Attach image
Attach image
icon

静岡県知事、舌禍多すぎて専任の補佐役を置くことになるのか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240316-OYT1T50065/

Web site image
静岡・川勝知事に「サポート役」、言動把握や危機管理担う部長級の新ポスト創設へ
icon

静岡県知事、舌禍多すぎてそれ専用の補佐役を置くことになるのか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240316-OYT1T50065/

Web site image
静岡・川勝知事に「サポート役」、言動把握や危機管理担う部長級の新ポスト創設へ
2024-03-16 21:28:23 ありまりばーの投稿 SRE6812@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-16 21:32:37 ありまりばーの投稿 SRE6812@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-16 21:38:02 ありまりばーの投稿 SRE6812@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新幹線だけじゃなくて道路のバイパスもそうなんだけど、既存のルートに何らかのボトルネック、あるいは災害などに対して脆弱だったり運用的に非効率になったりする部分、が存在するから建設計画が上がる。
地震の場合は在来線だろうが新幹線だろうが長期の運休を余儀なくされることもあるが、風水害・雪害や落石といった事象を想定した場合はまず新幹線の方が強い。とりわけ北陸新幹線が代替した北陸本線の場合は急峻な地形に敷設されている部分があり、広域輸送の安定性を考えると新幹線のような抜本的な改良が不可欠と判断されたことは想像に難くない。