2024-12-15 10:12:41
2024-12-15 08:57:57 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-16 00:18:41
icon

「義憤に駆られるより自分のやるべきことをやれ」的な糸井重里論法まあ嫌いなんだけど、嫌いよりもまず結構自分の認識との相違がすごくあるということを考えてた
労働とか、生活の(あんま楽しくはない)諸用事とか、社会に殺されないためのあれそれとか、そういう生きる上でしょうがなくやらされてることを「自分のやるべきこと」だと思えなくて、趣味とか楽しいこととか義憤のほうがよっぽど「やるべきこと」だと思ってる

2024-12-16 00:19:05
icon

みんなにとってはそういう生きるためのあれそれが「やるべきこと」ってことなのかな

2024-12-16 00:20:30
icon

自分は労働をやるべきではないと思ってるけど、労働をしないと社会が殺してくるんでしょうがなくやっている 

2024-12-16 00:23:03
icon

だから「義憤をやるべきだと考えているので、やっています」ということになり、全方位合理的説明となります 証明終了

2024-12-16 00:25:10
icon

人間は怒りなくして(真に)生きられはしないとすら思ってたりもするが、そうでない人もいるという事実がある以上一旦飲み込んでいる 実存

2024-12-16 11:20:46
icon

快便

2024-12-16 13:21:53
icon

美少女顔にシワの線がついてるだけの老人イラストってあんま好きじゃないんだけど、作中イラストのリアリティラインをあわせることを考えたらそっちの方がより”自然”ではあるのか

2024-12-16 13:23:10
icon

お目々が縦長にパッチリキラキラしてるメイン登場人物と、若干写実に寄せて骨格とかもメイン美少女とかとは違う風に描いてる登場人物が混在してるのがキモいという視点もそりゃあるもんな

2024-12-16 13:24:51
icon

美少女ゲームとかでは結構主人公とヒロインズのリアリティレベルが違うということはあり、異様と言えば異様

2024-12-16 14:37:31
icon

非通知着信って着拒できないのか?

2024-12-16 20:36:16
icon

ロックマンエグゼのアニメ見てるんだけど、なんかこう普通にアニメとして上手い気がする 1話からフックが色々ある

2024-12-17 00:34:34
2024-12-16 23:13:34 ゆきだるまねこ(気体)の投稿 chokomegusuri@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-17 11:27:25
icon

DIYや力仕事よりあんまり知らない人と話すことの方がとても苦手だから知り合いの男性にそういったことを手伝ってもらうという発想にならない

2024-12-17 11:28:08
icon

元々「こういうのは男性/女性の方が得意だからね」みたいなのが嫌いだからそれにハイパー人見知りが乗っかっている

2024-12-17 11:29:11
icon

DIYは男性の方が得意だからね←主語がデカい
家事は女性の方が得意だからね←主語がデカい

2024-12-17 11:30:21
icon

男性の中にも「いやDIYもキャンプ仕切りも機械いじりもやったことないっす…」って人もめっちゃいるだろ音頭

2024-12-17 11:32:03
icon

平均身体能力の人間が2人いて解決できないことは素人を呼んだとて難しい!業者を呼びましょう

2024-12-17 11:34:20
icon

あとは単に結構好奇心が強いからなんでもやってみるもんだなあとか思ったりするタイプなのもあるか

2024-12-17 11:45:19
icon

実家のことを調べてたらなんか執筆者のクセが随所に出ている記事あった
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9

2024-12-17 11:46:54
icon

最近は実家って言い方変な感じ~と思って生家って言うようにしがち 今住んでいる家の方が実の家感ある

2024-12-17 12:21:18
icon

Help the Palestinian People with a Click | arab.org
buff.ly/3AklKRZ
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援をしよう
日本政府にイスラエルへの経済制裁なども呼びかけよう
buff.ly/3ZUxYeC

Web site image
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
2024-12-17 12:24:31
2024-12-15 22:24:50 ちきささ🍉の投稿 c_ssk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-17 12:26:05
icon

周囲との軋轢を産む”欠落”が、多少の折り合いがありつつもそのままであることの救いってあるよな

2024-12-17 13:00:50
icon

(わかる光線)

2024-12-17 13:51:15
icon

「恋バナははしゃぐほど楽しいもの」という価値観を学習してはいるものの、実際それに感情が乗ったことって一度もないな

2024-12-17 13:52:21
icon

親しい人に話されたなら普通に聞くけど、別にはしゃぐ感情って全然なくて、お天気とか労働とか趣味の話とかと同じラインにある

2024-12-17 13:52:57
icon

楽しいならよかったねえ、と思う

2024-12-17 13:56:35
icon

自分で作るフィクションの中にもそういった恋バナはしゃぎ描写を入れられないかもしれない 自分が感じられないことを定型をなぞって描写するのってなんか空虚になってしまって……

2024-12-17 13:57:39
icon

なんではしゃいでるのかもあんまりわかってないから、はしゃいでる人たちを描写してその人たちがどう感じているのかがわからなくなる

2024-12-17 14:00:47
icon

まあフィクションってそういう自分と違う意識を描けるものでもあると言えばそれまでですが……

2024-12-17 14:01:46
icon

でもお絵かきを初めてみたんです、って言われたら俺もはしゃぐからそういうことなのかな 他の人が自分の好きなこと初めてたら嬉しいからそういうことか

2024-12-17 14:03:13
icon

で、そういった喜びが社会的に流行っていたり制度化されているかの違いなのかな システムとして構築されているからその場に恋バナに関する合意や前提知識があるとみなされる

2024-12-17 14:03:52
icon

同意は難しいけど理解は可能か

2024-12-17 14:21:47
icon

れんこんはいっぱい噛むので食べごたえがあっていいですね

2024-12-17 14:22:11
2024-12-17 12:57:28 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-17 15:36:54
2024-12-17 14:16:39 ちまこBlueの投稿 chimakoblue@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-17 15:40:37
icon

快便

2024-12-17 17:09:47
2024-12-17 15:41:35 八神翔大@アイシーエス🔰の投稿 shotayagami@misskey.io
icon

以前スマホが社会インフラ化しているよ、なんて話をしていますが。

例えばいわゆる「ネットよく分からない」層が、手持ちのスマホでどうにか何らかのサービスを使おうとしたとき、真っ先に探すのはアプリなんだそうでございます。
こういう人たちにとっては、画面にサービスを示すアイコンがでているのが標準。
WebブラウザにURLを叩くのも分からないと言われると、手段としてはアプリに化かすのが一番の近道になるわけですね。そして世の中のおおよそ半分はこういった人ばかりという事実もあったりします。

そこにもってきて
:misskey:​や​:io:​は、そういった層にはハードルが高いサービスに見えているという、なんとも困った世の中になったもんでございます。

2024-12-17 17:10:09
icon

はえ~まあそういう人もいるか

2024-12-17 21:35:13
icon

は~くっそ無為に残業してるわ

2024-12-17 22:04:41
2024-12-16 19:00:56 しゆ🐾死にたいけど生きてるの投稿 cutmr@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-18 08:28:05
icon

ゲイ二人によるブロマンスもあり得なくはないよな たとえば2人とも男性の恋人が描写されているが、仕事上は相棒でつよい信頼関係のドラマが展開されるとか

2024-12-18 08:29:21
icon

構造としては女性の恋人や妻がいるキャラクターのブロマンスと同じだから、ちょっと浮気っぽさが出るのもまあ、お決まりな感じはあるよね

2024-12-18 08:53:47
icon

みんなが時系列順タイムラインで大騒ぎしてるが、Mastodonの民ワイ高みの見物

2024-12-18 08:55:19
icon

パソコンをかなり使うからあんまmixi2は使える気がしないな というかお絵描きをする人なんかは結構厳しいんじゃないか?いちいちスマホから投稿しないといけないから

2024-12-18 12:30:01
icon

Help the Palestinian People with a Click | arab.org
buff.ly/3AklKRZ
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援をしよう
マックとかバーガーキングの購入や情報拡散を控えたりしよう

2024-12-18 13:03:46
icon

2024年買ってよかったもの - 海底室

kiritoro-o2.hatenablog.com/ent

買ってよかったものリストを随時作っていたので、忘れずいっぱい載っている

2024-12-18 13:15:52
icon

本当は買ってよかったものリストにsulafaのパレスチナ刺繍ストールを載せたかったのにね…

2024-12-18 13:48:17
icon

「人間は条件が重なれば誰もが悪事とされることに手を染める可能性がある(ので条件となる環境や状況をできるだけ取り除こう)」ではなく「人間には”悪い因子”みたいなのがあって、絶対に悪いことをしない人とする人に分かれている」の考えになると、なるほど「加害者にはAという困難な状況があった」という話が「Aという困難な状況にある人物を馬鹿にして見下している、犯罪者呼ばわりしている」になるのか

2024-12-18 13:50:04
icon

もちろんAという条件に「人種、性別、国籍、容姿、身体状況」などを安易に結びつけるべきではないし、言い方によってはその属性へのスティグマになるので気をつける必要があるけど、それにしたって話が通じてないなと思う

2024-12-18 13:52:13
icon

たとえば「万引きをしたのはとても困窮したお年寄りでした」って話だったら「窃盗は許されないけど困窮してたのなら情状酌量の余地があるし、貧困をどうにかすべきだよね」という話にな……ならない場合もあるか……SNSでは……
絶対「困窮してる奴がみんな犯罪を犯すわけじゃない、そいつが悪いだけ」みたいなこと言ってる界隈があるわ……

2024-12-18 13:53:50
icon

まあSNSの澱みは置いておいて、そういう話にもできるんだから他の加害においても加害の条件や機会を語ってもいいと思うのに、やっぱりこう「馬鹿にしてる、見下してる」みたいな話にしたい人が……いるよね……

2024-12-18 13:55:24
icon

というかそういった”条件”に、特定の属性を結びつけやすいからヘイトとかやるんだよな……ヘイトが発生する理屈としては合ってるが……

2024-12-18 13:56:12 2024-12-18 13:56:25
icon

つか属性でヘイトやってるのに別の属性を悪く言うのはだめなんかい だめなんだろうな……

2024-12-18 13:59:37
icon

罪を犯した人間は人間性まですべて否定すべき(なので否定できない人間は罪を犯していない)、みたいな考えをよく見る 倒錯だ

2024-12-18 14:16:40
icon

ゲームではやいとのお金持ちってそんなに尺取って描写されてるわけでもなかったからアニメでめっちゃコテコテのお金持ちになっててなんかいいですね

2024-12-18 16:21:08
icon

どういう意図というかそのままの意図です。
調べる場所に偏りがあったりはしませんか?
このあたりのサ…
wavebox.me/msg/434y9qa15jqlazz

2024-12-18 16:50:51
icon

ファイアマン、良い声だし良いキャラしてんな

2024-12-19 00:04:18
icon

Sexy,Sexyってほんとにセックスのことしか歌っとらんから子供向けホラーアニメに急にセックスの歌が入ってるの意味わかんなくておもろいな

2024-12-19 00:05:07
2024-12-18 22:23:39 NoveTalk(ノベトーク)気軽につながる作業通話アプリの投稿 novetalk@novelskey.tarbin.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-19 00:05:31
icon

ノベトークすごいな~ あんまり通話はしないんだけど応援したい 投げ銭しよかな

2024-12-19 00:05:44
icon

Fediverseを盛り上げる意欲作

2024-12-19 07:45:35
icon

異能力少年少女ジュブナイルタイムリープサスペンスみたいな夢見た 全部盛るなよ

2024-12-19 07:58:09 2024-12-19 07:58:30
icon

これ割とありそうだなと思った サマータイムレンダはこういう感じのジャンルだ

2024-12-19 08:02:44
icon

和やかな田舎っぽい人間関係の過去を覗くと、なんか幼馴染の異能力少年少女は病院に”収容”されているし、クールだけど優しい看護師?はその”収容”に一役買ってるし、街の人たちもそれを受け入れている、みたいな夢を見ました こえ〜 画面赤かったし

2024-12-19 08:22:41
icon

ニュース記事見てると文章の合間に動画広告、画面の右下に動画広告、画面の下に広告バナーって感じでマジで体験として最悪だな

2024-12-19 08:36:26
icon

NHKはいい加減イスラエルとパレスチナが対等で戦争してるだけで虐殺じゃありませーんみたいな書き方するのやめねえか?政府広報しかまともにできないのかよ

2024-12-19 08:37:34
icon

いやー両者の意見がすり合わせられなければ停戦なんてできませんもんね!みたいな文章 カス 世界が虐殺を止めればいいだろうが

2024-12-19 08:39:58
icon

イスラエルが停戦に合意してくれないと虐殺も止められない腰抜けの世界……

2024-12-19 09:03:55
icon

大きい組織というのは結局のところみんなが集まったり同じ方向向くための目印でしかなくて、偉いとか正しいとかそういうものではないんですね、というのを痛感する年でしたね

2024-12-19 09:04:07
icon

東京タワーとかスカイツリーと一緒

2024-12-19 09:06:30
icon

青山剛昌って紅白の審査員するんだ 漫画家だろそいつ

2024-12-19 09:06:51
icon

てか紅白って審査とかあるんだ

2024-12-19 09:07:00
icon

見ないけど……

2024-12-19 10:00:10
icon

快便

2024-12-19 10:39:48
icon

SUZURI、ちょっと見ない間になんかAI生成デザイン増えてるな 鯨のグッズで良いのないかな~って思って探したらどうもAIっぽいものがざくざく

2024-12-19 10:49:56
icon

AI生成デザインのグッズって大抵説明文が他人事みたいに書いてて(書店のポップみたいに作者じゃない人が見どころ紹介してるやつ)、まあ別に自分で描いたって言いたいわけでもないんだろな~とか思ったりする

2024-12-19 10:52:24
icon

明らかに生成デザインだが自作と誤読させる紹介文もまあまああるな(デザイン一覧を見るとまったく作風が統一されていない)

2024-12-19 10:55:38
icon

これAI生成ならまだいいけど(あんま良くはないけど)、無断転載とかあっても気づきにくそうだな~

2024-12-19 11:09:36
icon

すんごいクオリティの意欲作に見えるイラストにすっげえ適当なタイトルと説明文のギャップ半端ないな AI生成イラスト、タイトルと説明文のやる気がないがち(多分説明文もAI生成している)

2024-12-19 12:30:02
icon

Help the Palestinian People with a Click | arab.org
buff.ly/3AklKRZ
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援をしよう
パレスチナ支援ツイートを拡散したりいいねしてみたりしよう

2024-12-19 13:16:00
icon

換気をすると頭が冴えた 酸欠ってすごいな……

2024-12-19 15:28:00
icon

極で兄さんと共闘後急にド薄情になる現象ホンマおもろいな

2024-12-19 22:14:43
icon

一度に大量の尿が出るとなんか得した気分になる

2024-12-20 00:01:00
icon

シャネルのルージュココブルームの136番もらっちゃった デスティニーだから……

2024-12-20 00:01:11
icon

クソ高い酸素イメージグッズかい

2024-12-20 00:02:08
icon

塗ってみたけど発色めちゃめちゃ良すぎるしあっかい 他の部分のメイクもしっかり決めないと負ける

2024-12-20 00:02:23
icon

できるのか……俺に……(メイク経験値ほぼなし)

2024-12-20 00:02:49
icon

瞼にテープ貼って二重にするやつをこないだ初めてやったとこです

2024-12-20 00:03:06
icon

えげつない奥二重

2024-12-20 00:04:28
icon

発色いいし全然落ちねえ

2024-12-20 00:04:46
icon

このまま飯食ってどこまでいけるかチャレンジすっか

2024-12-20 11:23:01
2024-12-19 21:03:45 あつコストの投稿 xrln88@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-20 12:30:01
icon

Help the Palestinian People with a Click | arab.org
buff.ly/3AklKRZ
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援をしよう
親イスラエル企業やイスラエル産のものを使っている企業にお問い合わせなどから反対を訴えよう

2024-12-21 16:02:57
icon

ジャンフェスのジャンケットバンクブース、システムからオペレーションまでかなりだいぶヤバい有様だが、しかし往々にして現場のスタッフは割を食わされてるだけなので怒るのもできず……やはりこういうのは運営側に言わなきゃだよな

2024-12-21 16:04:33
icon

体験型ブースだけシステムがおかしいのかと思ったらレジブースも相当遅い すごいなこれは……