カーテンコールはあまーい雰囲気を出すために最初二人の頬ほんのり染めてたんだけどでもこの二人って血流れてないんだよな……の意識が入ってしまい、酸素の目で雰囲気を醸し出すことになった 結果的にかなりいい感じだ
カーテンコールはあまーい雰囲気を出すために最初二人の頬ほんのり染めてたんだけどでもこの二人って血流れてないんだよな……の意識が入ってしまい、酸素の目で雰囲気を醸し出すことになった 結果的にかなりいい感じだ
「二人だけのカーテンコール」をモチーフにしているので、カーテンコールとなる最期の二人を意識して描くんだったら尚更血色に頼りたくないんだよな……の意思で拘り、そしておそらく誰にも通じていない 俺が満足だから100点!
自分の絵大好きだからいっぱい語れることあるんだけど語る場所がないんだよな ブログとかでひっそり語ろうかな
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
https://arab.org/click-to-help/palestine/
デイリー!
1日1クリックパレスチナ支援だ!
最近忙しくてぽちぽちできなかったから少額だけど直接UNRWAにつっこんだ
https://donate.unrwa.org/Japandonates/~watashino-kihu
https://fedibird.com/@aiknwuriknru/112088947424479121
二次創作で「作品やキャラクターへの深い愛を感じる」という褒め言葉があるけど、そういう作品を作る際に燃えている強い情熱を、オリジナル作品を描くときだけ全部捨てて無かったことにしろ・無から作り出せというのは、私は無理なんじゃないかな〜と思うんだよなあ……。
原作であて馬だったキャラクターに萌えすぎた人が、そのあて馬キャラクターをモデルにしたキャラクターを主人公の本命役にした物語が書きたい!という熱い動機から生まれる作品とかだってあり得るだろうし… [参照]
俺は「それほぼオリジナルだろ」みたいな二次創作がめちゃくちゃ好きなので、ほぼ二次創作だろのオリジナルにもなんだか親近感を抱く 裏と表だね
あんまり商業BLを読まないから知ってるCPにモロ似てる作品というのに出会ったことがないので感覚的にはわからんが、好きな作品のオマージュをしまくっている作家のファンなので、好きな要素をサルベージして独自に作り上げる行いが楽しそうでいいな、と思う
二次創作みたいなオリジナルを嫌悪してる人の意見見ると、「他者のキャラクターを勝手に改変して利益を得ているのが嫌い」という意見が多そうだけど、BLに限らずそういう現象は結構あるんだよな たとえば綾波的な、ハルヒ的なヒロインは何度も焼き直しされてきただろうし
キャラクターのあるある形式っていうのも名作から他の人が模倣して流行っていった結果要素として抽出されたものだし まだ抽象度が足りてなくてあからさまなのが嫌、って度合いになるのかな?
BLかっぽりんぐという括りだと必然的に二人同時に要素を抽出されるから、あからさまだと感じる確率が上がるってことかも ツンデレ眼鏡だけだったらどこにでもいるけど、犬系ムキムキ×ツンデレ眼鏡とかだったらより要素が限定されてくる
フィクションの物語形式やキャラクターの型の系統樹を辿るみたいなのって好きだな そういう本を探してみようかな
そういえばかつての同人誌即売会ではエグい売上を叩き出す作家がいたとかの伝説を聞くが、今の即売会だとどうなんだろう 景気が悪いから壁サ―でもそんなにって感じなのかな
アレクサにお願い口調じゃなくて常に命令口調で喋りかける人っているのかな アレクサ、電気を消せ
結局書店委託というものをしないまま製本した同人誌を売る欲求がほぼ消えてしまった 今からでも一回やっとく?
委託書店に酸素の同人誌が並んでる様子は見たいんだよな でもぶっちゃけそれで売れるかと言われると…?
やるとしたら一旦SNS等で検索→なんか異様に熱を上げて描いてる奴おるな→おっ同人誌出しとるんかのルートだろと思ってしまって
【違憲状態】法律上同性カップルの結婚を認めないのは違憲状態。(結婚の平等訴訟・東京地裁2次訴訟) | ハフポスト NEWS
https://www.huffingtonpost.jp/entry/marriage-equality-tokyo-2-ruling_jp_65eaef9ae4b0dce30d23c94c
国の主張キモすぎ!!!!!!!
https://www.huffingtonpost.jp/entry/marriage-equality-tokyo-2-ruling_jp_65eaef9ae4b0dce30d23c94c
▼国の主張
・結婚制度の目的は、自然生殖によって子どもを生み育てる一人の男性と一人の女性の関係を保護することだ。同性カップルは自然生殖の可能性がないため、結婚制度の保護対象にはならない
国の主張がキショい/最悪/憲法違反/筋が通らない/何一つ正当性がない!!!!
「結婚制度の目的は、自然生殖によって子どもを生み育てる一人の男性と一人の女性の関係を保護することだ。」
それは!!生殖パートナー制度とでも呼ぶべきものであって現行の結婚制度とは別物!!異性カップルはそんな決まりの元に結婚してない!!筋が通らない!!