01:30:52
icon

やらなきゃいけないことになんの関係もない落書きが一番楽しい

大きめのシャツにオーバーオールを身に着けて椅子に座っているギノルタのイラストのラフ。マンションの廊下みたいな背景で、背景の端っこには少女の足元が映っている。全体的に青基調で魚眼レンズのような俯瞰の構図。eveさんの逃避行という曲のMVイメージ。
Attach image
01:33:23
icon

俺、絵が上手すぎる

02:48:49
2024-02-12 19:24:02 鳰 🍉の投稿 n10_921@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:49:44
icon

これよく使うリュックにつけてる いっぱい買っていろんなバッグにつければよかったかな でも多くの人に行き渡った方が良いとも言えるか……

02:51:03
icon

イベント用にFreeパレスチナポップも作りたい ハガキ大

03:06:04
icon

う〜〜〜助かりたい 助かりたいよ〜〜〜〜〜〜〜

03:06:33
icon

自分で好きなもの作って自分を助けたいんだけど自分で設定した何らかの〆切に常に追われている

03:06:40
icon

助からない……

03:07:50
icon

酸素の機運めちゃ高まりなんだけど自分で作らにゃならんからずーっと助かりたい……って思ってるだけになってる 助からない〜〜〜〜ヴヴヴ〜〜〜〜〜

03:08:13
icon

本当に労働が…………邪魔!!!!!!

03:09:02
icon

朝から夕方にかけての時間を平気な顔で奪っていく労働とかいう化物なに?

03:09:57
icon

自分のうまい絵がみたい……うまい絵…………

03:21:52
icon

インターネットを介して戦争(という名の虐殺だが)を目の当たりにしているので、ミーム的な過激な面白みの表現としての”戦争”を使っているのを見るとウッとかなり、なる

03:23:23
icon

ほとんど目の前で、隣で戦争(しつこく言うがただの虐殺)が起こっているときに”戦争”を茶化すことってかなり厳しいね 厳しさの実感を伴っている……

03:24:22
icon

大判焼きの名前とか、カップリングの種類とか、きのことたけのことか、なんかすごくどうでもいいよ

03:26:12
icon

”村を焼かれる”とかも、実際にいま故郷を焼かれている人が無数に存在している世界で目にしたくないな

03:38:33
icon

ガザが安全になるまで虐殺反対のなんらかのアクションをし続けたい(精神がぶっ壊れてしまうから)

03:39:50
icon

自分が矮小で愚かな人間の一人であり醜い存在の一部であることからどうにか脱したい

03:47:08
icon

民族が殺され尽くしたあと「あ〜あ、冥福を祈るね」とか言うつもりなのかな 国際社会という奴らは

03:48:23
icon

虐殺を見過ごしながら白々しいことばっか言ってるクソ外道たちの姿、忘れないよ

03:58:16
icon

なにか”国家”みたいなものに対するポジティブな感情がいま軒並み死んでる(どこを向いても最悪なことをしているから)んだが、せめて虐殺が止まらないか、と思う 虐殺を止めることすら”せめて”になるなんの役にも立たない”先進国家”のみなさん……

04:29:37
icon

🍉をつけた

04:39:16
icon

Twitter、ほんとに名前変えただけで本人認証してきたね だるいな

04:39:28
icon

まあ画像認証だけで済んだからいいけど

04:45:28
icon

The optimist sees the doughnut, the pessimist sees the hole.
めも

04:45:42
icon

これをいじくり回してタイトルにしたい ムム……

04:50:21 04:54:42
icon

Do you see the dougunut, or the hole?とか?

05:01:12
icon

こうなると長谷部が悲観主義者ということになるけど、私が「長谷部って根本で根暗であってほしいな〜」って思ってるのが滲み出てるのかもしれない

05:02:04
icon

でも酸素が楽観主義者というわけでは全然ない(これは真理)(世界ってヤバいから)

05:02:50
icon

まだ全然出してもいない漫画の話をひとりごちており、不気味

05:11:27
icon

こうなるとプロットにもちょっと手を加えたくなるな うーん

05:23:10
icon

酸素の服はシンプルで飽きのこない性質のものだけどある程度時代性が反映されると思ってる なぜなら服屋で無難なものを適当に調達するから

05:37:27
icon

おっさんずラブくん、婚姻関係によって保証される権利を得るために最低7万円をかけなくてもいい側の人間が書いたシナリオじゃん、キショ!と思った(伝聞だけど)

05:38:02
icon

同性婚なくてもみんなに祝福してもらえれば幸せだよ〜←祝福じゃなくて権利を寄越せ

05:39:53
icon

なんかよくわかってない人は同性婚を求める理由を「みんなに認めて祝ってもらいたいから」と思ってる節ありがちだけど(ないとは言わんけど)、権利の話をまずしてくれよ

05:42:40 05:42:54
icon

異性ペアが紙ペラ一枚無料で提出して得られる権利を寄越せという話がそんなに難しいか?

08:27:12
icon

寒い!!!朝早くに出ることがここ最近なかったから朝の寒さに怯えている

10:20:54
icon

「ご主人」みたいな呼び方っていい加減なくならんのかなあと思うが、まあ丁寧語として定着したものをサッと変えられないというのはわからなくもない でもご主人はないよな……

10:21:37
icon

夫を「主人」とすることで妻を自動的に「従者」に置くことになるもんな 妻に言うには失礼だろ

10:24:31
icon

つかローン契約者が”従”であること稀だろ いやローンの契約者かどうかで主従が決まるわけではないけど

11:25:00
icon

ロイターがラファ侵攻について「特別作戦」とか「人質2人救出」とかを見出しにしていて、最低だった 「虐殺」と「戦争犯罪」をデカデカと掲げろ

11:57:20
icon

最近うんこゆるゆる

14:00:17
icon

労働あるある:帰りたい

15:58:00
icon

逃避行

大きめのシャツにオーバーオールを身に着けて椅子に座っているギノルタのイラスト。マンションの廊下みたいな背景で、背景の端っこには少女の足元が映っている。全体的に青基調で魚眼レンズのような俯瞰の構図。eveさんの逃避行という曲のMVイメージ。
Attach image
15:59:51
Attach YouTube
16:36:59
icon

自分に発達障害があるかは知らないんだけど社交辞令かどうかはわかんにゃい どっちかっていうと自分の気持ちの方で考えてる 別に行きたくないな~って人相手だと社交辞令前提にしてる

16:38:15
icon

行きたいな~って人だったら頑張ってつついてみるんだけど、行きたいな~って思う人からご飯行こうよって言われることかなり少ないから判定の機会自体がないに等しい

16:38:53
icon

てか「今度ご飯行こうよ」って関係値の低い人から滅多に言われん 交友関係せまっ

16:41:10
icon

俺が今度遊びましょうよ!と言うときは本当に遊びたいと思っている 遊びたくないのに真に受けられたら困るから社交辞令で何かに誘うことをしない

16:42:03
icon

社交辞令のわからない人間だから他者にも社交辞令かどうかわからない状態を付与したくない みんなご飯行きたくなかったら行かなくてもいいんだ

17:03:19
icon

平和のための抗議活動については、”まだ”逮捕拘束等を(大っぴらには)されない今のうちくらいしかできないと思う 今社会風潮・同調圧力による制裁を恐れている場合、これからどんどんできなくなる(現政権がヤバいから)

17:04:47
icon

だから「もうちょっと社会がマシになって平和運動がしやすくなったら言えるんですけどもね」という願いは多分叶わないと思う 今何も言えないわれらにこれからどんどん悪くなっていく社会を止める力はない

17:08:37
icon

本当に全然やりたくないけど非道な人間に思われるのは嫌だから言い訳している人もいれば、やりたいなという気持ちはありつつもやっぱり目立つことが不利にはたらく社会で二の足を踏んでいる人もいて、後者だったら多分、今のうちから少しずつ何かをする練習をしていった方がいいんじゃないかなと思っている まだ完全に独裁になってないうちに空気や社会や場合によっては法律に従わないということをやっておいた方がいいんじゃないかと

17:10:03
icon

こんなクソな日本ではドイツみたいにデモ参加者を堂々と逮捕拘禁し始めてもおかしくないので

17:14:58
icon

反抗や反対することって少しずつ練習しておかないといざというときそういう選択肢も浮かばないんだよな

17:16:11
icon

中学とか高校とかクソなとこもっと反対すべきだったけどそういう考えも浮かばなかったんだもんな 環境の理不尽を飲み込むのって慣れちゃうよね

17:19:57
icon

なんかずっと「今より状態が良くなることないから今のうちにやっておこう」みたいな精神で生き続けている気がする

17:20:52
icon

経験則として「準備が整って状況が好転したら始めようかな!」と思って状況が好転することがない 主に社会

17:37:20
icon

YouTubeショート動画の「当たり障りのなさ」にめちゃくちゃムカつくようになってきた そろそろ休んだほうがいいのかもしれない いやでも今怒らずしていつ怒るんだろうか

17:37:42
icon

怒りの矛先を違えない方がいいとは思う

18:16:19
18:16:44
icon

とりあえず早めに上がれるよう巻きで仕事しておかなきゃならん

18:24:32
icon

プラカードになるようA4のデータを作ろうかな ハガキ大にも縮小して使える

18:52:45
icon

腰が痛い!!!

19:03:13
icon

バレンタインチョコ、「甘いものが苦手な男性向け」であることをアピールされたりするけど男性というのはそんなに甘いものが苦手な傾向にあるのかな

19:03:57
icon

これ多分偏見だよなあと思う 兄が甘いものやたら食う人だったから(俺らの分も食ってた)(やめろ)

19:05:13
icon

逆に私は今甘いもの好きではあるけどどっちかといえばそんなに量食えないタイプ、みたいになってきている 甘いものが好きかにあまり性差は関係ないんじゃないかと思うが、年齢は相関がありそうだなあと思う

19:05:32
icon

歳を取ると胸焼けに対する防衛本能がはたらく

19:06:55
icon

あと甘いものが苦手な人にはチョコレートを贈らないほうがいいんじゃないかな(正論)

21:21:57
icon

簡易的に作ったプラカードとかポップの画像
ネップリ登録してるのでよければ A4サイズですが縮小したり拡大したりしても大丈夫?です 多分

セブン:MTYFU227
ファミマ・ローソン:8T9R4LHGYW

パレスチナの国旗を模した画像の上に、ガザ虐殺やめろという文字が描かれている画像。
Attach image
21:23:43
icon

FreeGazaとかでも良かったけど、日本で使うならこっちの方がインパクトあるよな~と思ったので日本語ですん