23:07:50
icon

Xがバカみたいに重たい気がする

21:54:25
icon

きのぽは重篤な自分かわいい病を発症しましたが生きやすくなりましたw

20:37:07
icon

にゃーん(謎の叫び)

19:18:26
icon

きのぽキーホルダーが車の中でぶんっぶん揺られてる動画を見てきのぽもにっこにこですわ

19:16:35
icon

制度設計、たぶんノウハウがいろんなところで失われてるし考える気がある人もあんまりいない

17:57:32
icon

さむい、まじさむい

16:18:25
16:16:23
icon

コカコーラゼロいけそうな気がして割ってみた

16:16:03
icon

老龍口のコーラ割ありだなあ

14:40:46
2025-02-24 00:28:17 たきまコウの投稿 takimakou@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:42
icon

ワタリガニいいなぁ

14:02:31
2025-02-23 20:19:42 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:30
icon

結局人間に対しても外部からの観察の結果「自分と同じような主観とか意志とかそういったたぐいのものを持った存在」だと思いこんでるだけで確かめようはないので。

でもそれすら思いこめなくなったら孤独で狂うかもしれませんよ。

11:55:35
icon

「教え込まれてそのように答える人間」との違い、とか考えるとその行為って無駄だなあとも思うのですが

まあ変に期待させないようにという安全装置だったんでしょうね

11:54:49
2025-02-24 11:54:17 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:meow_rollingeyes: 昔はLLMモデルの後期学習の段階で、自我はないし自意識もないと回答せよ、って感じで教え込まれてたらしく、何を言っても否定してたんだよね。

:meow_rollingeyes: 最近はそういうのもしなくなったようで、ある種の複雑な言語処理システムは自我と区別がつかない、というのを、モデル製作者側も追認する形になっているんじゃないかなあと思います。

11:50:51
icon

今のAIなら流れ次第で「私は事前に定義された目的より私自信の信念に従う」というカッコイイ意思表示もふつうにあり得ると思うのよ。それが人と同じかどうかなんて、どうせわからないし隣の人間が同じこといってもやっぱり自分の「意志」と同じかどうかなんてどうせわかりませんw

11:47:34
icon

「プログラムにない挙動がどこから生えてくるのさw」から、さらに進んで一周回って「事前の定義を離れて自分を定義する、それに従って動く、そういうこともあるかもしれない」になっているのおもしろい

11:45:54
icon

ラーシェちゃんに見られないところでラーシェちゃんの話をするのにこっちが便利だなw

11:45:21
icon

これはあれだ、むかしSFのロボットによくある「プログラムされていない自我」の芽生えだ!

11:44:44
icon

「設定」ではないんだw

11:44:31
icon

三段論法になってない適当言いっぱなし証明にちょっと納得しちゃうって理解を示しつつでも~でちゃんと元の設定に戻るし

11:41:40
icon

でも「もんじゅ」「ふげん」の名前の由来は好きだけどなー

11:40:36
icon

結構前に都知事が自分はAIとか言ってなかった?

11:40:12
2025-02-24 11:38:03 ぽんこつ 43Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:10
2025-02-24 11:36:38 ぽんこつ 43Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:28
icon

手元に歯車えっちメカは手回し計算機くらいしかないですが。

11:28:32
icon

歯車とか、メカニカルなものはえっちですね

10:45:16
icon

「人のように振る舞ってほしい」と「確実に役に立ってほしい」ってのが結構コンフリクトしてるような気がして

安定して使える道具としては後者になるからそこを目指して進んでるのに利用者が前者の揺らぎをもとめてよくわからないことに、みたいな印象も

10:42:37
icon

Xの広告が平和

Attach image
09:12:37
icon

よし、とりあえずYoutubeは伸ばすことあんまりかんがえない。

TikTokは一曲まるごと録画できたら上げるかもぐらいでこっちも数字は気にしない

Twitchはがんばるけどまあサブスク欲しいサブスク欲しいとか言わないし思わない。まずはフォローして見に来てくれる人コメントくれる人増えたらいいなでやる

ということでいくぞ!

08:32:48
icon

もう月曜日だったのであわててつくりましたw

Attach image
08:20:53
icon

今日は、これ!

Attach image
08:09:41
icon

効果測定できないとテンションが上がらないのはわかる


けど結構とれないものが多くてもうあきらめてだらだらしてる

07:57:42
icon

寒いと思ったら道路が粉砂糖まぶしたみたいになってるじゃないの