予定表修正版つくった
また一部で実験機能動かしてんのかなーとかおもわなくもない
検索されたSNSの目に付いた人気のとか関連しそうなとかの投稿を真っ先に持ってくる的な?
わかんないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、そういえばポスターの掲示できますしか言ってない……
定期的に紹介コメント流れますしそこにURL含めてリンクもできます
きのぽの配信部屋は広告媒体です。媒体価値はほぼありませんが広告媒体です。
ちなみにチャネポ払いなのでTwitchできのぽの配信を一定時間みる必要がありますw
広告を売るがわからすると対立炎上を煽るほどに媒体価値が高まる(ようにみえる)から、棲み分けは積極的に破壊するものなのよね。フォローで築く関係性と真逆のことがやりたいのだから破綻してる
Warudoとか無料でカメラ一つでモーションキャプチャしてVRM動かせる(モーションデータをVMCメッセージでとばすこともできる)しね。
きのぽは動きの癖とか設定の楽さでWebcamMotionCaptureつかってるけど。こっちは月200円くらい。
きのぽには生えていないのですがお見せできないのが残念です(全裸カラオケ画像とかあるけど児ポあつかい食らうと困るのでw)
だいたいだね、マジョリティーだマイノリティーだいいますが最終的には好みなんて人それぞれなのでそっち界隈用語でいう一人一派というやつなのですよ
そう、あれも不思議よねーどういう性別というかなにをかこうがケモノ趣味=男性同士みたいな暗黙の了解?みたいなのがながれてて「なぜ??」って
だってゲーム下手でもかわいいかわいい言われたいじゃん!そしていってる人がきのぽのことが好きなら別にかまわないじゃん!(開き直り)
ちなみにきのぽはそういうのが別に嫌いではないのでセクハラニキなんかも「人の営み~!」って楽しんだりはします、最近こないけど。
まあでも自分をコンテンツ売りするってのは、そういう臭いとほどほどにお付き合いしながら売り物の範囲を決めることだと思うのです
ファンコミュニティに傾向が生まれたりそこで煮詰まった何かがなにやら珍妙な臭いを放ってるというのはままあると思いますw
でもVのリスナーとしてはどっちかというとそうではないタイプ(ファンに「そういうのじゃない」って言われるような)の人を好みがち
同時配信で音がズレるのをどうやって事前テスト使用かと思ってたけどTwitchサブ限でYoutube限定公開なら気兼ねなくテストできそう。
でもまあもうすこしびーっぐにならないと媒体価値が出ないというのはある
……一方でびーっぐになろうとしてないというのは矛盾かもしんない
でもさ、オタクの部屋なら推しやらアニメやらのポスター貼りたいものだし、カラオケボックスにはいろんなポスター貼ってるものでしょ、みたいな
きのぽは好きなものを見て見て~したいしそこにこんなのもあるよって追加で貼ったりもしたいんだけど、そもそもあまりみんな「お部屋」にこだわらないというか・・・w
お伊勢さん参ったことないしお札もおいてないけどいただきに行くべきかな?
そもそもド田舎ハウスのお札コーナー、お札立てが歪んでてうまく開かないので買い直すところからだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。