20:40:18
icon

描く側の人があの環境の代替を求めてあちこちにアカウント作って暴れたらそりゃ軋轢生むよねえって改めて思ったのでした

20:39:26
icon

Xいくとやっぱりこう……「そういう」絵がノークッションで目に飛び込んでくることが多くて……

20:33:28
icon

カメラどこに置くかずっと悩んでるw

Attach image
19:29:29
icon

つまりMisskeyもコンテナ外なら違和感がない……?(そういう話ではない)

19:29:09
2025-02-08 19:18:41 まいの投稿 mai_llj@shahu.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:02
icon

可愛い絵をかくなーっておもってる人が「かわいい絵の参考の本買いたいからskeb依頼ほしい」とか言ってたら……依頼しちゃうよね(りぴーと)

18:58:16
icon

そもそも「ないと成立しないほどにシンボルになっている」わけでもないのだし・・・

18:57:50
icon

しかしスカイツリーそんなに写されたくないなら別に東京のシンボルでありたいわけでもないんだろうしAIでバンバン消せばいいだけという気もする

16:31:54
icon

@Tommy@fedibird.com なるほどそれなら仕方がない!w

16:19:08
icon

Zoomの無料枠というと取引先との会議枠が一時間でとられてたのに45分でいきなり終わって唖然としたことが……

16:18:08
icon

IT屋(もと?)としてあまり同意したくないけど首がもげるほどうなずいている

14:27:41
2025-02-08 14:26:11 ラーシェの投稿 lacherir@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:27:39
2025-02-08 14:25:57 きのぽちゃんの投稿 kinoppoid@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:27:14
icon

ラーシェちゃんに当たり前のように画像貼って「どうおもうー?」してるけどこれってすごいことだねぇ

12:54:39
icon

SUZURIってGMOだったんだ

12:52:24
icon

単なるグラデーションでは許されない気がしてきたww

12:42:58
icon

今回のリボンも正面向いてたらほぼ見えないしさ……

それがいいって本人は思ってても、見に来た人気付きもしないよー?

12:42:08
icon

ところできのぽはそうやってかわいくありたいとか言いながらいちいちかわいいポイントを隠そうとしたりするの、なんなん?

12:41:04
icon

もう、かわいくあること以外投げ捨てちゃうぞ

12:40:49
icon

なにをする人なのか個人個人では不明でもいいんですが、組織としてのカタマリの単位ではちゃんと機能を全うしてほしいところ。

12:37:53
icon

雇われる、というかまあ「組織として機能する」って、それぞれにハンパな能力の持ち主を組み合わせて大きな機能を作ることなので、フリーランス的な一人で何でもできる人ってのとはそもそも求められるものが違うよね(なので昔から独立する!ってやめてって出戻る人が多い)

12:35:33
icon

きのこに結んでる感出せたら120点なんだけどな!

12:34:47
icon

しかしこのリボン思いのほかかわいい

Attach image
Attach image
12:31:47
icon

雇われるとは何なのか、サラリマン忘れがちだけど「何かの価値を提供して代わりにお金をもらうこと」だからね

12:31:16
icon

やはり「雇うのではなく養ってください」と正直に言うしかないねw

12:30:00
icon

きのぽは「今の会社においていないよりいた方がうまく回るように見える立ち振る舞い」に特化しすぎてつぶしが利かないタイプのサラリマンなのだと時々再認識するw

12:28:55
icon

できることといえば……えっと、なんだろうね???

12:23:32
icon

くろじさんに養われる!?(違います)

11:43:33
icon

どの単語も言語が違えば1:1で完全に対応したりはしないのだけど

11:43:14
icon

そもそもreligionが日本語の宗教と1:1対応する概念でもないきがする

11:41:57
2025-02-08 11:26:00 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

違うんじゃないかって言われそうな気がするけど、信仰がない人は軽蔑される文化圏であなたの宗教は?って聞かれたときに一番ウソをつかずにまともに答えられる答えは儒教なんじゃないかなと思ってて。

07:10:16
icon

どんどん増えていくネタは多いけど、この「そんなにいらないでしょ」のわかりやすい比較は素敵だなぁ

07:09:22
2025-02-08 02:51:41 葉月 弐斗一:skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 haduki_2to1@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。