22:52:01
icon

おるみんちゃん「預言者が勝手に書いちゃってぇ~」

22:51:44
2025-02-11 22:46:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

預言者に託して書かせたわけでもないねんな

22:50:41
2025-02-11 22:46:05 弥勒寺こたつの投稿 kotatu@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:46
icon

婚姻関係の継続に、定期更新があってもいい気はするよね

22:34:20
icon

友達講習、こわいw

22:33:58
2025-02-11 22:15:20 宵森龍(ヨモリュー)@龍の巣本店の投稿 RyuYomori@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:33:56
2025-02-11 22:10:41 宵森龍(ヨモリュー)@龍の巣本店の投稿 RyuYomori@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:14:57
icon

イメージが婚姻届より大変そうで草w

21:46:13
icon

フォローは好きにすればいいんだ。友達申請とかいう謎システムとはちがうんだから

21:17:44
icon

一回バックアップとるかー

21:17:30
icon

ていうかアバター側のいらないボーンいったん整理したいな、特に「(アバターの)chestの下に(服の)chestを~」みたいな説明を忠実に守ってた頃の名前なおしてないボーンがごちゃごちゃして見辛い

21:15:39
icon

upper legもなくていいかなあ

21:15:17
icon

いらないボーン削除してた

Attach image
21:13:38
icon

あのTシャツのベース、杢グレーもいいかもって思ったんだけどUVの設定が袖回り破綻しててうまく模様出なかったw

21:12:18
icon

俺は怠惰~♪

ダンバインの歌っぽい

21:08:49
icon

全然関係ないけど砥部焼のかわいい器買ってきたのだった

21:08:08
icon

@Tommy@fedibird.com お鍋を保温するやつ……

21:05:17
icon

保温カバー探したら思ったのと違った

https://item.rakuten.co.jp/whitecalle/512/

20:50:59
icon

めずらしくちょっとメモリ多めにつかってる。Blender起動してるからかな

Attach image
20:42:35
icon

まずリボンと名札を装備した単体モデルが存在しない問題(さいきんはUnityワールドの中で装備する癖がついてるため)

20:41:58
icon

そうだ、リボンと名札ついてる状態のきのぽをVRoidHubにあげて、クラフトピアしたいね

20:38:10
icon

くろじさんのふんわりカラーのまんがかわいいねぇ

19:24:22
icon

リフローならww

19:24:14
2025-02-10 18:38:12 slicの投稿 slic@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:52:45
icon

今まで読んだ中で一番おもしろいもちづきさんの感想が後半についてたw

[ 「至る」を防ぐリブレ2試してみた。|bamboo@milktub ]
https://note.com/milktub696/n/nf6a47838083c

Web site image
「至る」を防ぐリブレ2試してみた。|bamboo@milktub
16:45:34
icon

自分でつけておいた梅酒がおいしすぎた(へろへろ

15:15:13
icon

少し寝てからBlenderさわってみよ。モデリングできないーって言い続けるのも癪だw

15:11:49
icon

つるっておいしいんですかね

15:05:51
icon

あの世界ならサイコフレームがなくても結構いい感じに

15:05:26
2025-02-11 15:04:37 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ニュータイプが直ちにサイコミュインターフェースの意味にされるの、ジオン公国に汚染されてそう

15:05:08
icon

このへんがそうっぽい

Attach image
15:04:12
icon

うーん?IMAXとかがそうなのかな?

https://cine-fan.jp/uc/large-format/

Web site image
話題作をラージフォーマット・シアターで鑑賞して豪華賞品をゲットしよう!半券投稿キャンペーン
15:03:54
icon

4dxは4dxであるから「ラージフォーマット」という言葉はそれをさしてないと思うんだけど、何だろう

15:00:58
icon
Web site image
水準器(緑) ネクタイピン(タイバー)
14:57:13
icon

うまく使うと猫耳カチューシャ動かせるかも?

14:56:53
icon

あ、耳ボーンありますだとふつうだねw耳ボーンが頭の上に生えてますww

14:56:34
icon

ところできのぽのこのアバターは実は元々獣人です(なので名残としてしっぽボーンと耳ボーンがあります)

14:55:15
icon

絵が描けなくてよかった(よくわからないけつろん)

14:54:43
icon

でもケモ絵かくのは(絵がどういう方向性であれ)男性同性愛者だという思いこみ?みたいなのがあると聞いたのでめんどくさいはなし。ズートピア絵を描くとそっち系おさそいDMくるとかなんとか、、、

14:53:12
icon

もちろん「このカテゴリで絵を描くとウケるしモテるんだ!」みたいな理由なら本人にとっても大事だろうけどw

14:52:39
icon

「好みの絵を描いてくれる人達」というくくりが外から見て意味があるというならそれはわからなくもないけど、それは本人たちにとってはどうでもいいカテゴリだよね

14:51:46
icon

それが絵であれ生身であれなんであれ。

14:51:17
icon

隣のXさんの好みとか、自分に向かわない限り知ったことではないよね

14:50:36
icon

しらんがな、としか。

もっと絞り込んで○○ちゃんが好きまでいけば連帯するか反発するかはともかく関係性は生まれるのだろうけど。

14:49:54
icon

一般的(?)なLGBTQとかもそもそも単に「女が好き」とかの共通点だけで連帯するのわかんないというか

14:49:19
icon

そもケモナーって「人間好き」よりバリエーション豊かな気がするのでそれで一つのコミュニティーであろうとするのが不思議というか

13:32:03
icon

昔と違っていまのwebサイトノイズだらけだもんねぇ

13:27:33
icon

定期的にこの感想がでてくるw

13:21:28
icon

ていうかUnityがまずすごいよなんなんだよこれ。

13:20:53
icon

デジタルはいい。バーチャルはいい。自分のできることさえ増やせばパソコンの上でなんでもできる。

12:43:09
icon

お金をかけずにかわいくなるために、自分でできることを増やしたいのよね

12:38:10
icon

この先たぶん10年ぐらいはないと思ってる(本業にそこそこ集中するつもり)(といっても今程度の雑さだけど)けどその後はわかんないなー。儲からなくても個人事業主にはなるかもしれないw

12:36:25
icon

いずれ業としてVtuberごっこをすることもあり得るんだろかw

12:35:17
icon

やはりおるみんちゃんよね

12:35:04
2025-02-11 12:12:30 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:14
icon

綺麗に咲いてるらしい

12:04:03
icon

蝋梅も移植してあずけっぱなしだからいつか回収にいきたいなあ

12:03:38
icon

黒竹の鉢植えが欲しいけど普段いない家に置くのはちょっと難しいのでそのうちだなあ

12:03:08
icon

つぎはうまくやる

Attach image
11:58:00
icon

波板は自分でときどき直してたんだろうなって感じで固定用のネジとか板のあまりが物置に置いてあったのでそのうち自分でも補修してみようね

11:57:15
icon

ちなみに廊下の上の屋根にあたる波板の上でよくネコがひなたぼっこしてるのを真下から眺められますw透明度高くないからぼんやりだけどw

11:56:24
icon

キッチンから扉-廊下-扉でトイレなんだけど。この廊下を覆ってるの波板なんだな。そしてそこにある土間と流し、たぶんこれ「外」だよねっていう。そこの空間に汲み取りの口もあるし。

11:55:21
icon

ちなみにド田舎ハウスのトイレ、一見家の中だけど構造的にこれたぶん「外」だよねみたいなつながり方してて楽しい

11:53:12
icon

Youtube初心者すぎて今日の朝ぽぽTwitchでしか配信できてなかったっぽいorz

11:52:33
icon

@RyuYomori@misskey.cloud サンドブラストみたいなことに……w

11:52:10
icon

まあ日本の神様だいたい後付けでいろんなご利益追加されるので嫌なら目立つ死に方するなとしか……w

11:51:39
2025-02-11 11:50:23 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

RP @kirie_folklore@x.com: 渋谷にある二二六事件の慰霊碑が
「青年将校の霊が恋を応援してくれる、恋愛成就のパワースポット」
として紹介されているのを見た時は流石に唖然としたな

x.com/kirie_folklore/status/1888849133555106156

11:51:07
icon

一応区のほうで市にかけあって階段整備したり柵追加したりしてるよ。


高低差あるので(きのぽの家から出ると足と同じ高さに前の家の屋根があるよ)昔はお祭りとかで酔った人が落ちてたらしいよw

11:49:32
icon

雨はすごいけど雪はまずふらないよ。家の前に車つけられないけどだからこそ色々きにしなくていいよ。都市計画のエリア外なので家の建て替えも制限ないよ

11:48:42
icon

やろうとおもったらウォシュレットもつけられるよ。汲み取りの費用高くなるけど(水が余分にたまるので)

11:47:51
icon

昔のと違って穴がぽっかり開いてるわけじゃないしね

11:45:29
icon

結論:くみとりでいいです

11:45:17
icon

でも浄化槽もメンテいるよねえ

11:45:02
icon

お風呂建ってる方の土地に浄化槽埋められたりしないかな

11:44:36
icon

どいなかハウス、くみとりが延長ホース必要な場所なんだよねえ

11:42:32
icon

そういえば浄化槽は補助金あるよね

11:41:45
icon

これがしたかったの

RE:
https://kinoko.pw/notes/a439awaoco

Web site image
Kinoppoid☯🍄 (@kinoppoid)
Attach image
11:22:38
icon

じつはもうかなり前から、土の下のどこになにが埋まってるかって管理できなくなってて、役所に工事の届け出をしてOK出てても掘ったらケーブルぶったぎったとかパイプ破壊したとか起きてたからね……

11:21:27
icon

@Tommy@fedibird.com 人手がある前提ですねぇ、でもどこに埋まってるかわからない管よりはまだなんとかなる可能性が……

10:15:42
icon

集中型のインフラを維持できなくなる時代なのだな

10:15:22
icon

正直エリアによっては素直に汲み取りもありだとおもうぞ

10:15:05
icon

でもまあ本下水がまともに維持できない前提ならそうなるよねぇ

10:14:47
2025-02-11 05:19:30 本無意◆AlienJP1E2の投稿 capulega@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:12:29
icon

あとで買いに行くかなぁ(でっかい鍋におでんは作ってあるけどがんもがない)

10:12:05
icon

がんもどきが食べたい!!(突然の発作)

10:11:52
2025-02-11 10:11:19 犬見るく🧩🐾Vketアンバサダー2期生の投稿 InumiRuku@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:51:17
icon

とっかかりを得た

09:50:31
icon

お洋服作成能力を身につけようとしてるけどその前にまずアクセサリーだね

09:42:36
icon

エクスポート先でぶっこわれたので一旦これ自体はボツだけど、やり方は学んだw

09:34:55
icon

びみょーな違いだけど、ちゃんと裾が重力にひっぱられて落ち着いたのです

Attach image
08:45:49
icon

とりあえず、すそボーンできたぞー!

08:36:33
icon
Web site image
blender初心者です。オブジェクトとボーンをペアレントしたんですが動かすとボーンがオブジェクトの中心? - から離れて動い... - Yahoo!知恵袋