20:54:44
icon

ミコッテ完全にイラストでのみ摂取している存在になってる

20:53:31
icon

大規模言語モデルに対抗してロングもみあげミコッテということやね

20:45:39
icon

Attach image
Attach image
Attach image
20:00:06
icon

十四不塔からでも確かに 6 シャンテン以上にはならないのか?

18:16:04
icon

アバターですよ

18:13:25
icon

上二人は作るの確定です

18:13:08
2023-06-28 15:07:04 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

次の改変の顔(複数選択可)

  • 桔梗ちゃん2
  • 萌ちゃん5
  • カリンちゃん2
17:52:39
icon

import ではある(そうではない)

17:50:17
icon

輸入の問題でタイミングが悪いと全然売ってなかったりするよねえ

15:13:35
icon

Twitter 老人しぐさしてしまった

14:16:14
icon

家物語ノマゲはラスト 1 小節が難しいねんな

Attach image
Attach image
12:30:35
icon

4 はひどい

09:26:47
icon

治安……

【少年ら11人逮捕】高校生ら20人を正座させ…“コルク狩り”か - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=f97JFf_w-T0

Attach YouTube
08:13:13
2023-06-28 22:12:29 こんくてん。님의 게시물 corn_kuten@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

07:40:59
icon

declavatar コピペが増えてきたので macro_rules か何かでいい感じにしたい

07:23:40
icon

あの世行きの分際で私だけのバスを奪おうだなんて

07:04:31
icon

"栃木県あるある (宇都宮市民最強説) " を YouTube で見る https://youtube.com/shorts/tsqfFrjMvbY?feature=share3

06:16:14
icon

BISTROVER と CastHour あたりのサントラもちょっと欲しくなってきたな

04:26:09
icon

セフィラちゃんとかには標準搭載されてる影メッシュだ

03:41:27
icon

Nearest Face Interpolated

03:22:27
icon

マレネク灰 10→11 昇格組らしいけどギリギリできそうな気がするなあ

02:30:38
icon

あーでも unsized array がダメか

01:36:29
icon

1.30.1 でなんか修正されたっぽいチェンジログがあるにはある

01:35:28
icon

ImHex なんかでかい更新あったのか

00:51:29
icon

Rust で git describe から拾ってくるならこういう感じにするのがいいのかな

Attach image
Attach image
00:29:35
icon

Rust の場合自分自身のバージョンを取得する方法で一番ポピュラーなのが「Cargo がセットしてくれる環境変数を組み込みマクロで参照する」という若干力技感があるやつになっている

https://doc.rust-lang.org/cargo/reference/environment-variables.html#env

00:25:20
icon

git リポジトリの状態からタグ名かコミットハッシュ取ってきてバージョン名に埋め込むやつやりたいわかる

00:21:29
icon

Rust はあと一つでかい非同期フレームワークが出てきたらポケモンの御三家みたくなって面白くなる(そうか?)

00:19:34
icon

UA とライブラリ名で思い出したけど Rust の async-std 系の HTTP リクエストライブラリの名前が surf で Web フレームワークが tide なのかなり洒落が効いてて好きなんだよな

00:16:53
icon

イタリア語で 11 了解です

00:16:31
sogigi
icon

うんちみたいだなって思ってしまった

00:07:32
icon

あのケースなんかいじると勝手に通電するようにできた気がするんだけどどうだったかな

00:07:20
icon

今稼動させてる Raspi4 は電源スイッチ付きのかっこいいメタルケースに入れてあるんだけど、停電からの復帰時に勝手に通電しないせいで宅内 DNS も自動で復帰しない面倒な状態になってるな