23:43:04
icon

7421536 か?

23:42:20
icon

あ、これ桂馬押しだからガチ割れちゃうわ

23:36:41
icon

Attach image
23:32:13
icon

パラリラが完全交互になって良かった

23:28:20
icon

ガチ割れってやつ?

23:28:12
icon

6421537 引いた

23:14:34
icon

Az My Dear 僕もちょっとやるか

23:12:48
icon

秋茄子 罠

乳がん
icon

> 例えば、触知不可能な腫瘤を有する25歳未満の男性の場合、最初の検査として超音波検査がよく行われます。
> また、25歳以上の男性や身体診察で疑わしい所見がある場合は最初の診断検査としてマンモグラフィが推奨され、次に超音波検査でより詳しい検査を行います

マンモグラフィするんだ

https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/about/Male_breast_cancer/index.html

男性乳がん(だんせいにゅうがん) | 希少がんセンター
23:03:08
icon

聞くところによると KSP みたいな壊れ方だったらしいけど本当にそうっぽいな

22:59:35
icon

▽7、たまに正規大外れ譜面あってこわい

22:43:59
icon

そういえばページ切り替えの手があった

22:30:24
icon

パラメーターとして取れるのが片手 7 種類ぐらいのはずなので数十種類ぐらいじゃないかなあ現実的には

21:49:26
icon

今やってみたけどこれノースピはふざけてるだろ

21:35:58
icon

NEO VQS 再販もほしいねえ

21:24:20
icon

初見とは思えない適応力ですげえなあちゅとる

20:57:50
icon

鼻毛鯖構文でいくとグラボグラボか……

20:55:16
icon

2.26コピペジェネレータ
http://apps.osito.jp/226/

2.26コピペジェネレータ
20:54:15
icon

なにこれ

Attach image
20:39:57
icon

【人生初】オンゲキ完全初見プレーを配信します!!!横のでかいボタンどうやって押すんや【音ゲー / ONGEKI / DOLCE.】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IlNWI800nfY

Attach YouTube
20:05:31
icon

みんながイカっていってたのこれかあ

19:56:56
icon

l: &'l mut Light

19:52:15
icon

光をそこに束縛しとるね

19:41:08
icon

Hardware - Arduino Opta
https://www.arduino.cc/pro/hardware-arduino-opta

Arduino ブランドで PLC も出してるんだ(今日のあるんだ)

18:56:03
icon

エンジン RC カーについて考えています…… :loading:

18:47:30
icon

あるいは角度制限をちょっと小さくするとか

18:47:22
icon

Inertia を下げるか Stiffness を上げるあたりじゃない?

18:32:41
icon

めちゃ懐しい単語が TL に出てきたな

icon

ΣgØ (エゴ) がボルテの曲名ソートでどこに来るかそういえば知らない

17:08:41
icon

Σ を E として扱うやつ、「いい感じ」にソートされている環境だと S のところに来るので見つからない!となりがち

17:05:35
icon

HuΣeR がそうじゃん

17:05:09
icon

S と E は知ってるけど M は見たことないわね

15:32:25
icon

✅ 上司に電話する
⬜ 机を発見する (1.3km)
⬜ 書類を印刷する

icon

大宮'(埼玉県)付近の家系ラーメン情報を募集

15:10:10
icon

100 世帯まで一括管理可能にしたのえらすぎる

15:09:32
2023-04-20 15:09:03 みたらしだんご님의 게시물 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

なぜ象印は20年前から見守りサービスを続けているのか:古田雄介のデステック探訪(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2304/20/news077.html

Web site image
なぜ象印は20年前から見守りサービスを続けているのか
15:08:01
icon

部屋が暑すぎる!

14:55:00
icon

架空の DLsite 販売作品のタイトルを考える脳の回路が最近活性化してきているのを感じる

14:04:04
icon

やったことある ▽7 全部ハード以上ついた

Attach image
13:11:25
icon

定期的にこれ思い出す

13:11:19
2022-12-30 11:22:16 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

しばふ(トイレで爆発音出してるP) [百]

13:04:53
icon

不定期に🚽💥 という絵文字とともにランダムな爆発の擬音をトゥートするだけの bot になってしまう

12:49:43
icon

離席中で FPS 制限かけられるのいい実装だな

12:46:34
icon

全然話変わるけど dolce_iwate で今晩オンゲキ配信するらしいのでたのしみ

12:42:14
テスト
icon

- :sm_h: :sm_j: :sm_k: :sm_l: -
- :blank: :blank: :blank: :blank: -
- :blank: :blank: :sm_k: :blank: -
- :blank: :blank: :sm_k: :blank: -
- :blank: :blank: :sm_k: :blank: -
- :blank: :blank: :sm_k: :blank: -

12:39:07
icon

thinking 系がやたら充実してる謎のラインナップ(?)

12:05:55
2023-04-20 11:56:27 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

佳音ちゃん

Attach image
10:01:37
2023-04-20 08:46:49 ささき しらたき님의 게시물 sirataki@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

03:43:21
icon

あ、でもやっぱり最新の C# の機能使うとランタイム側の要求も結局 .NET 6 とかになっちゃう?

03:42:11
icon

あれどうなんだろう、 asmdef 分ければ実は同じライブラリを複数共存させられたりする?

03:41:44
icon

マネージドなライブラリにすると名前空間かぶりについてちょっと気にする必要は出てくるけども

03:39:52
icon

それはまあそうかもしれない

03:39:49
icon

あープロジェクト別にしてってことか

03:37:14
icon

ただ僕は C# 7.3 でこの規模のコードを書きたくなかったというだけ

03:36:42
icon

これ前にも書いたかもしれないけど最新の Unity だけサポートすればよくてあと他のインターフェースも用意しなくていいなら別に Rust で書く必要はないです(UnityEditor 再起動しないとネイティブプラグインの変更は反映されないので純粋に面倒)

03:34:22
icon

C ABI か何かで相互運用できるならなんでも使えるようにしたいみたいなあれっぽそう

icon

どうでもいいけど ma10ya のアニメーションアセット生成には declavatar 割と本格導入してます(1 枚目はオプション名変更に対応する前)

Attach image
Attach image
03:25:41
icon

spacejam/sled: the champagne of beta embedded databases
https://github.com/spacejam/sled

Web site image
GitHub - spacejam/sled: the champagne of beta embedded databases
03:23:25
icon

新しい Unity だとなんか宣言的に作れるらしいのではやく VRCSDK の対応バージョンも上がってくれないかなあと思っています

03:20:31
icon

ボタンを描画する関数が同時にクリックされたかも判定しているから
if button("do something") {
do_something();
}
みたいになる

03:19:44
icon

だいたいそう(GUI 側でどこか少しでも変更が発生すれば UI 描画関数が即再実行されるようなやつ)

03:16:24
icon

あるいはオーナードローが大半を占めるとか(ノードプログラミングとかはこれに近くなりそう)

03:15:57
icon

ゲームのデバッグビューとかに使うのが一番いい使い方な気がする

03:14:46
icon

当時はいろいろ考えた結果簡易 MVVM フレームワークっぽいのを作ってデータ管理してた
https://github.com/kb10uy/adwapach/blob/master/src/application/view.rs

Web site image
adwapach/view.rs at master · kb10uy/adwapach
03:13:18
icon

即時モードなんで複雑な UI 組むのはやっぱり厳しい気がする、 tauri のほうが総合的な苦労は少なさそう(?)

03:12:39
icon

egui、たしかこれで使った

03:12:32
2022-04-18 02:51:59 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

や、やっと画像の非同期読み込みができた……

03:06:32
icon

特に TOML のネストが致命的なのはね……

03:05:23
icon

What about YAML/JSON/TOML/XML についてはだいたい同意見なのでネストするコンフィグファイルについては今後も KDL を採用する可能性が高い

00:26:40
icon

Cinnamon っぽいやつ、がんばれば自作できそう