23:34:38
icon

最近はロングもみあげ原器の一人であるところの比那名居天子情報に重点をおいています

23:30:53
icon

原作はそうだけど……

23:27:15
icon

さっきは風呂から射精たばっかりだったので TL をまだチェックしてなかった

23:26:41
icon

%H とか HH があれなのはそうだけどフォーマット文字列然としていないのも個人的にはどうかと思っている

23:24:00
icon

みました

23:14:27
icon

01 はどっちの 01 やねん案件だ

22:18:28
icon

ActivityPub の明文化されてない SHOULD NOT とか SHOULD ぐらいのナレッジがほしい

21:30:52
icon

estayukurarin

21:06:52
icon

クランク・過負荷

21:05:44
icon

造花だけは知っている秘密のフォニイ

20:58:15
icon

リンク機構に強すぎる力をかけてしまった作家だよ誰かな

20:41:18
icon

きゅうくらよん - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40548351

20:25:07
icon

きゅうコラ~!りん - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40506011

Web site image
きゅうコラ~!りん
20:16:28
icon

prune あるある

20:09:48
icon

あやうく丑になるところだった

19:02:01
icon

> The Vivaldi UI is truly what makes the browser unique. As such, it is our most valuable asset in terms of code.

が肝っぽそう

19:02:00
2022-11-18 18:59:39 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Vivaldi browser and open-source | Vivaldi Browser
vivaldi.com/blog/vivaldi-brows

Web site image
Vivaldi browser and open-source | Vivaldi Browser
18:52:42
icon

m5.16xlong

18:51:36
icon

もみあげもスケールしないかな

18:50:36
icon

Google Momiage Engine

18:49:01
そぎぎ
icon

Amazon ElastiBoob

18:48:25
icon

美少女が増える了解

18:48:09
icon

乳スケールアウトはちょっと怖くない……?

18:05:56
icon

✅ Koruri の元ネタもそれなのを今知った

17:58:48
icon

事故でうっかり電源断すると困るの自宅鯖より宅内 DNS の Raspi4 なんだよな多分

17:57:19
icon

うちも自宅鯖に UPS 適用したほうがいいな

17:47:08
icon

そういや最近 TypeScript の hoge?: Type 形式のフィールド定義あんまり見ない気がする

17:34:12
icon

過去のなぞなぞの「Windows で改行するアキ・ローゼンタール / アキ・ローゼ \r\n」マジで良いな

17:31:50
2022-11-18 17:31:06 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

赤月ゆにこーど の可能性もある (そうか?)

17:30:12
icon

malformed ですわ~~

17:29:35
icon

壱百満天原サロペ

17:28:45
icon

UTF-16 を扱うお嬢様だよ誰かな

17:26:22
icon

ローカルの音楽ファイルなら ReplayGain と対応プレイヤーを使えばいいのだけど

17:26:02
icon

音量の均一化、YouTube 側でハンドリングしてもらうしかないんかなあ

17:23:05
icon

あっごめんなさい

17:21:07
icon

これはたぶんそうで、やや関係ありそうな映像としてこれを思い出した(2:15~)
https://www.youtube.com/watch?v=T0gZATAGz2M&t=135

Attach YouTube
17:20:19
2022-11-18 17:17:21 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

昔のゲームでモノクロ画面にカラーフィルムが貼ってあって~みたいなやつ、その場所にはその色しか出ないんだよね?

17:16:36
icon

お、おじぎ 3 兄弟

17:15:30
icon

Hugo とかでもこの手が使えるには使えるか

17:14:51
2022-11-18 17:14:34 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ブヨグで自投稿を引用するとしたら、たぶん AP の json オブジェクト置いといてサーバ側で HTML とかに変換します

17:10:10
icon

他人のを混ぜると色々と問題がありそうだけど(規約とか……)

17:09:52
icon

自分のトゥートのまとめはほしい

16:50:11
そぎぎ
icon

press で押しつけて release で離す、と……

16:36:02
icon

ReDoS の対策としてそもそもそれが発生しないタイプのエンジンを使うというやつ、失うものがやはり多すぎるねんな

16:17:43
icon

自らを見失った会話(voice)

15:49:45
icon

ゲームを世界で最初に買うなら南極点でってことか

14:55:09
icon

昔は基板買ったらインカムは全部自分のものだったけど今のネットワーク接続いるようなゲームは筐体代に加えてネットワーク料も取られるから大変みたいなことを言ってる人がいたね

14:53:24
icon

ゲーセン側もサブスク vs 買い切りみたいな悩みはあるらしいですわね

14:50:42
icon

統一された入力と出力をもつようなゲームは家かスマホでやりゃいいじゃんみたいな風潮はありそう

14:49:17
icon

入力と出力がそこそこ統一されてる時代ではなくなっちゃったもんなあ……

14:47:46
icon

基板だけ差し替えるみたいなのがあんまりできなさそう

14:47:20
icon

筐体ごとが多い気がする

14:46:36
icon

もはやアケゲーも普通に Unity やら UE などが使われる時代になってきたしなあ

14:45:33
icon

アケゲー特有の基板みたいなのはなくなっていったねえ

14:39:27
icon

Gleam だ

14:39:06
icon

Rust ライクな Erlang VM で動く言語なんだっけ

14:27:47
icon

Twitter 滅亡の噂、火元は「オフィスが閉鎖されてる」ってツイートかな(未確認情報)

14:18:50
icon

Togetter凍結から凍結解除までの経緯と原因をまとめました - Togetter
https://togetter.com/li/1181790

Web site image
Togetter凍結から凍結解除までの経緯と原因をまとめました
14:16:19
icon

今のところ Twitter ログイン以外を用意する予定はないみたいなツイートをしてた気がする

14:05:12
icon

conflictStyle = diff3 というオプション初めて見たけどこれ良いな

14:04:17
icon

おー良さそう

dandavison/delta: A syntax-highlighting pager for git, diff, and grep output
https://github.com/dandavison/delta

Web site image
GitHub - dandavison/delta: A syntax-highlighting pager for git and diff output
Attach image
13:50:34
icon

マイクロブログプラットフォームが要求として強すぎるみたいな話はありそ

13:04:42
icon

ファイル名と行数とその行の見た目がこんなんじゃなかった気がしないでもないんだけど気のせいかもしれない

13:03:58
icon

fzf.vim の :Rg って昔からこんなだったっけ……?

Attach image
12:23:18
icon

Ventura けっこう設定画面変わってたんだな

11:58:44
icon

言われてみればそうという感じではあるけど Mac も Watch でロック解除できるんだなあ

11:47:13
icon

artists: contains ツミキ, 花譜, 可不
な曲ばっか聴いてるな最近

11:42:10
icon

tokio とか async-std ばっかり使ってたから「Send に非ずんば Future に非ず」みたいなイメージになってしまっていた

11:40:28
icon

Box がいらない世界が着実に近づいてきている

11:39:18
icon

> and (like the majority of async users) you use a work stealing executor that requires spawned tasks to be Send

11:37:43
icon

あそうか、 work stealing な場合は Send を要求するのでダメという話であって await そのものが Send を要求するわけではないからか

11:36:07
icon

print_all が通って spawn_print_all が通らない理由が微妙にわからない

11:31:24
icon

Async fn in trait MVP comes to nightly | Inside Rust Blog
https://blog.rust-lang.org/inside-rust/2022/11/17/async-fn-in-trait-nigh

Web site image
Async fn in trait MVP comes to nightly | Inside Rust Blog
10:59:18
icon

"and even a Perception Neuron suit!" すき

10:58:02
icon

そうそう だから dev note では「Raspi でも捌けるんじゃね?」みたいな言及がある

10:55:19
icon

Quest 単体でも FBT できるようになるのはアツいんだよな

10:49:41
icon

これはそぎあげでしょう

09:47:16
icon

磯丸炊爨

01:29:23
icon

これも「おんな」って読むんだ

01:29:05
icon

伊落マリー他もみあげの長い恩納について考えるウィークです

01:26:36
icon

Rust で Drop を禁止する型について考えてたらこんな時間になってしまった

01:26:12
icon

ていうか もう寝よう

00:25:21
icon

4 枚目ありそうすぎて赤べこになっちゃった

00:08:37
icon

90 年代初頭にありそ~~~となった(?)