21:49:17
icon

Japonesa フルふつうに良い曲だ

21:36:42
icon

え……?

21:36:39
icon

ユーロ円よりドル円のほうが高いことなんてあるんだ(今日のあるんだ)

20:17:35
2022-10-21 14:46:22 Posting むぉ🐟🐕月曜日東地区 レ47a muoto@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:00:17
icon

フタ部分も収納になっててたすかる

20:00:03
icon

ポータブルピットってやつやね

19:43:20
icon

「もみあげ」があまりにも異様すぎる

19:42:59
icon

Attach image
18:33:22
2022-10-21 18:13:41 Posting くろみる chrml@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:16:45
2022-10-21 18:16:20 Posting えむでん あみみ mdenamimi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:12:06
icon

僕がいうのもなんだけど kb1.1uy はぱらつりを満足させられるほどはでかくないです

18:08:33
icon

ぱらつりは僕がデカ乳になったら下に入ってくるんかなあ❓

17:47:45
icon

中川家の寄席2021「中小企業のCM」 youtu.be/hQm-Kxw5PV4 @YouTubeより

Attach YouTube
17:45:51
icon

ロングもみあげ、おもらしの絵師情報なら、おまかせください!(中小企業のローカル CM)

17:24:12
icon

Public Suffix List の用途と今起こっている問題について | blog.jxck.io
blog.jxck.io/entries/2021-04-2

Web site image
Public Suffix List の用途と今起こっている問題について | blog.jxck.io
17:20:00
icon

まあリストの更新が追い付かなくなるほど TLD が多すぎるという話でもある

17:15:15
icon

こっちからだと en-puny された状態で見えてます

17:15:07
icon

misskey だとそれ de-puny されるんだ

17:14:19
icon

東武東上線 hangneil

17:08:43
icon

丼だとそもそもスキームがないとリンク化しない

14:48:34
icon

データ本体という意味で body を使うことはよくある

14:48:05
icon

payload はどうだろう、僕は蔵→鯖方向にしか使わないけど逆方向でも使う気がする

14:44:11
icon

サーバー側に立つとレスポンスは送信するものなので頭痛が痛くはない気がする

14:36:43
icon

なるほどになった

14:23:13
icon

久しぶりに弐寺やったら SUD+ と FHS の切り替えわかんなくて ばなな になっちゃった

14:11:59
icon

まあ Testify [BYD] もだいぶどうかしてると思うが……

14:08:14
icon

【ダンカグ最終楽章】Re:Unknown X (Lunatic X) ALL BRILLIANT!!!【東方ダンマクカグラ】 youtu.be/nPwfAvx2O7g @YouTubeより

ダンカグといえばこれ見て「スマホ音ゲーに入れていい難易度じゃないだろ」みたいな話してたな

Attach YouTube
14:00:17
icon

あーそこの更新期間の問題があるのか

13:59:22
icon

キャリアのカスタムもうちょっと控えめにしたら更新長くならんかなと思う気がするが UX が犠牲になるからな……

13:55:13
icon

XZ も 9.0 ぐらい降ってくるかと思ってたらとうとう降ってこなかったし

13:54:38
icon

過去の体験からするとセキュリティーパッチはもうちょっと降ってくるけど Android のバージョンはリリースから 2 上がるかどうかという感じじゃないか?

13:53:08
icon

国内泥端末だとメジャーバージョンアップデートが 2 年降ってきたらマシなほうだとおもう

13:51:43
icon

まあ実質 WebView みたいなアプリならそこまでサポートコスト高くないのかもしれん

13:51:08
Attach image
13:44:41
icon

今だと 8 以降がギリギリ怒られないライン?

13:44:18
icon

10 以降は公衆向けだとやや厳しいな

13:24:15
icon

Classic の新規受付が終了みたいな感じなのか

12:12:36
icon

3060Ti ならわからんけど STRIX は補助電源 1 本余分に要求しがちみたいなところある

11:04:52
2022-10-21 10:59:39 Posting miwpayou miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

This account is not set to public on notestock.

10:56:53
icon

貫通できるんだ

09:51:06
icon

Ok(None) がきたら hospitals.next() かな

09:50:46
2022-10-21 09:24:40 Posting ガッルス🔞🐥🐔 kawaju@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:40:46
icon

take_reservation()
// => Ok(Some(来週))

08:55:56
icon

再検査行こうと思ったが平日朝だと予約厳しいな

01:40:23
icon

Knockout なつかしすぎワロタ

01:37:59
icon

OPN3+OPL3 ぜいたくだ

01:22:58
icon

なるほど

Attach image
01:18:40
icon

ん逆か? ED 版のほうが普段の花譜っぽいのか?わからん

01:15:49
icon

ていうかインストもちょっと ED 版とは違うな

01:13:43
icon

ED 版より歌い方の花譜っぽさが上がってる気がする

01:00:45
icon

普通の C#/Unity だと基本的にコンストラクターは一切書かないんだよな

00:59:12
icon

似た形式で
public Hoge() : this(0)
public Hoge(int x) { ... }
もたまに使う

00:59:02
icon

さあ……

00:57:36
icon

オーバーライドしたメソッドで base.Hoge(...); って呼ぶことあるけどあれのコンストラクター版が base(...) で、引数リストの直後に : base(...) の形で繋げることで先頭での呼び出しを略記できる

00:56:26
icon

基底

00:56:14
icon

既定クラスのコンストラクタだけ呼び出してる

00:40:28
icon

Vin は 3.7V~ なので回路全体を 4V ぐらいで動かしてしまうというのもなくはないな

00:30:51
icon

SK6812MINI-E 、キーボードの保守部品として多めに買ったので普通の工作に使えるぐらいの在庫があるんだけど電源電圧 5V だし Vhigh は 0.7Vcc なので 3.3V 系のマイコンと一緒に使うにはちょっと手間なんだよな

00:28:28
icon

【3Dモデル/無料】電解コンデンサ 10000μF 250V - さめのワークス - BOOTH
booth.pm/ja/items/4255807

> 膨張するシェイプキーと赤熱するEmission、白煙パーティクルが付いています。

こわいて

Web site image
【3Dモデル/無料】電解コンデンサ 10000μF 250V - さめのワークス - BOOTH
00:27:28
icon

ポータブルピットをポチったので気軽に持ち出せるようになるぞ(先週は高さがほぼぴったりだったのでヨックモックの缶に入れて運搬してた)

00:01:07
icon

チャスモハァーワ」。 なあ